ダルビッシュが粘着物禁止以降勝ち星なしの件がついにニュース化

1 : 2021/09/05(日) 15:03:13.74 ID:vPFbQDTV0
ダルビッシュ「粘着物質禁止」以降勝ち星なし! ツイッターで不満爆発の過去
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12311-1228627/
2 : 2021/09/05(日) 15:04:33.01 ID:vPFbQDTV0
「審判から確認作業を求められた際、ダルビッシュは不服そうな顔つきを見せていますが、大谷翔平は対照的に笑顔で帽子とグラブを差し出し、
NBCスポーツから『オオタニは優しさも兼ね備えている。これぞ三刀流だろう』と称えられています」(同・ライター)

大谷との比較もされる・・・

11 : 2021/09/05(日) 15:06:37.88 ID:Nmyms6xzM
>>2
まるでダルビッシュに優しさがないみたいな書き方やな
16 : 2021/09/05(日) 15:07:47.56 ID:7Y/aTYS10
>>11
3 : 2021/09/05(日) 15:04:37.26 ID:Dg9fEmvvp
消せ消せ消せ消せ
5 : 2021/09/05(日) 15:05:09.00 ID:sCFlSr1B0
>不調が続くダルビッシュだが、まずは1日も早く1勝を挙げ、粘着物質使用を疑う奴らを黙らせてほしいものだ。
ほんまやでキレキレな投球みせてほしいスパイダーマンでないとこ見せてほしい
6 : 2021/09/05(日) 15:05:13.54 ID:TDpLVVxi0
???「自分がまともになるにつれて過去の言動が凄い攻撃力を持って自分を苦しめてくる」
10 : 2021/09/05(日) 15:06:35.28 ID:GJq3Oafr0
>>6
まともねぇ。。。
7 : 2021/09/05(日) 15:05:47.48 ID:YORTuTKZM
Spi-Darvish
9 : 2021/09/05(日) 15:06:02.53 ID:caQH9jOed
菊池雄星はなんだかんだようやっとるというのに
40 : 2021/09/05(日) 15:12:01.19 ID:/PAVu7cx0
>>9
例年の成績に収束してきた感じやな
12 : 2021/09/05(日) 15:06:42.38 ID:q7jJqa1bp
ガムクチャクチャペロペロはええんか
13 : 2021/09/05(日) 15:07:23.31 ID:q7jJqa1bp
球場ガムまみれやん
14 : 2021/09/05(日) 15:07:35.10 ID:7Y/aTYS10
大谷も昨日炎上してたらしいからセーフ
15 : 2021/09/05(日) 15:07:38.26 ID:aVePjnOna
?「君との対戦にサイン盗みなんて必要ない」
17 : 2021/09/05(日) 15:08:25.72 ID:+kH/vmQV0
まだツイッターでイキってんの?
18 : 2021/09/05(日) 15:08:35.67 ID:PyKSne8fd
あれでべっとべとにして回転数上げまくってたんやろな
20 : 2021/09/05(日) 15:08:40.02 ID:n5it/LR80
粘着物禁止後に変化球のキレも劣化しとるの?
21 : 2021/09/05(日) 15:08:52.32 ID:HsVb0/yNp
あ、まずい、やめべ
22 : 2021/09/05(日) 15:09:06.17 ID:9AMcBQsK0
やってへんわ!アホ💢ボケ💢
23 : 2021/09/05(日) 15:09:11.24 ID:Pa72us7y0
バックスにボコられてるのやばいでしょ
24 : 2021/09/05(日) 15:09:21.04 ID:Mi3iOF7+0
やめべ
25 : 2021/09/05(日) 15:09:22.87 ID:1oaIKVVI0
菊池の松ヤニ事件のあと必死に松ヤニ文化擁護してたの今思えばって感じやんな
26 : 2021/09/05(日) 15:09:33.12 ID:sCFlSr1B0
悪質やと思うのは妻の涙で奮起したとかトレーニングでスピンレートあがったかのように振る舞ってたことや
明らかに突然あがって禁止後突然下がった事実は変えようがない
そして仮に使ってたとしても一流投手は禁止後も対応できてるのがただただ悲しい
27 : 2021/09/05(日) 15:09:42.86 ID:iA43rsOOa
ダルから野球取ったらただの半グレイキリDQNじゃん
28 : 2021/09/05(日) 15:09:59.76 ID:prpxoPy3a
メジャーのボールはそもそも滑りやすいんですよ
33 : 2021/09/05(日) 15:10:50.15 ID:PyKSne8fd
>>28
他の選手はそれで対応しとるからなあ
29 : 2021/09/05(日) 15:10:15.66 ID:kjoN/Xo40
クソ雑魚エンゼルス抑えられるとええな
30 : 2021/09/05(日) 15:10:26.83 ID:uLEomTEb0
ダル「なんで俺だけ悪いみたいになってんねん」
31 : 2021/09/05(日) 15:10:32.91 ID:vjd1n2D30
ちんこに粘着物仕込んでおけば審判が揉んでくれるんか?
32 : 2021/09/05(日) 15:10:42.58 ID:Itm5yu6hd
ダルが粘着使ってたのは確定だよな
それにしてもあれがないとここまで酷いとは思わなかった
素の実力は松坂レベルなんちゃうか
35 : 2021/09/05(日) 15:11:10.80 ID:sCFlSr1B0
>>32
松坂に失礼
34 : 2021/09/05(日) 15:11:10.33 ID:UrgGxBLtM
ほんまダサいの😅
36 : 2021/09/05(日) 15:11:20.46 ID:mTYmawvup
たまーにやる7回2失点とか見て粘着物質じゃなくて故障!って言ってるやつほんま滑稽やわ
38 : 2021/09/05(日) 15:11:38.11 ID:idMF+uJo0
こんなに綺麗に勝てなくなるやつなかなかいないぞw
39 : 2021/09/05(日) 15:11:39.51 ID:dkn8UZjo0
性格もネチネチしてるもんな
41 : 2021/09/05(日) 15:12:30.01 ID:2O4bnUPDd
お前らは粘着物使ってもダルに勝てんやろ
一般人より上な時点でダルの勝ちや
68 : 2021/09/05(日) 15:16:24.89 ID:6DRq/FAI0
>>41
一般人と比較される時点でダルにとっては屈辱やろ
95 : 2021/09/05(日) 15:18:40.66 ID:PyKSne8fd
>>68
あいつ一般人と平気でレスバするからそんな事ないやろ
ある意味対等やで
負けそうになると権威にすがるけど
42 : 2021/09/05(日) 15:12:56.61 ID:Q/TNIdfV0
やっぱりな
43 : 2021/09/05(日) 15:13:12.45 ID:DGmxBeP/0
粘着質なんだから粘着物ないとだめやろ
44 : 2021/09/05(日) 15:13:12.88 ID:JDs0a6UJ0
メジャーはボールどうにかせぇや
45 : 2021/09/05(日) 15:13:14.19 ID:OGc0wDbk0
週刊実話が実話を書いてるだと?
46 : 2021/09/05(日) 15:13:18.98 ID:Zv3PyO5a0
実際ここまで規制の途端終わった選手他にいないのが草
47 : 2021/09/05(日) 15:13:23.98 ID:NG5Jl8u4a
大谷との対決聞かれたときも嫌悪感出しててほんまゴミ
48 : 2021/09/05(日) 15:13:24.76 ID:Y87mLzuz0
五輪野球優勝や大谷の活躍にはまるで触れないのに
筒香の活躍には太鼓判押していて
相当嫉妬やコンプ持ってるのが丸わかり
49 : 2021/09/05(日) 15:13:40.68 ID:B1otTFV20
マークソも帰ってきたしダルも帰ってこいよ
50 : 2021/09/05(日) 15:13:43.64 ID:GBgvUyitM
ダルビーって投手だけとしてでも大谷以下?
52 : 2021/09/05(日) 15:14:34.45 ID:1+W+vKr30
>>50
実績考えろや比べるまでもなく
ダルのが格上やん
62 : 2021/09/05(日) 15:15:47.88 ID:mkPUEocJ0
>>52
ネバネバで作った実績ね…
76 : 2021/09/05(日) 15:16:59.19 ID:1+W+vKr30
>>62
NPBでもMLBでも
圧倒的にダルのが格上ですけど?
51 : 2021/09/05(日) 15:14:32.29 ID:IKUVVGG+M
分かるから(笑)
プロだから(笑)
53 : 2021/09/05(日) 15:14:38.10 ID:YLrh+EKL0
次エンゼルスと当たるんやろ?たのしみやなぁ
54 : 2021/09/05(日) 15:14:41.92 ID:sGQfzmrod
いや、もうベテランやん
防御率7店台でもすごいやん
55 : 2021/09/05(日) 15:14:56.89 ID:UBM0JrPqa
大谷は内容悪化しとるし来年はこうなりそう
56 : 2021/09/05(日) 15:14:59.82 ID:jU7Yd2VR0
もうメジャー無理でしょ
57 : 2021/09/05(日) 15:15:06.96 ID:5yhYPaTRd
これはいけない
58 : 2021/09/05(日) 15:15:17.23 ID:RJUB4N5ra
ダルでマーを下げてたゴミ共w
64 : 2021/09/05(日) 15:16:00.86 ID:IKUVVGG+M
>>58
ダルから近づいてきてくれるとは
59 : 2021/09/05(日) 15:15:26.39 ID:oJJSBy5Q0
ヤニビッシュ
60 : 2021/09/05(日) 15:15:32.16 ID:PN3r2vc90
日本ってこのスパイダー使ってええんか?
61 : 2021/09/05(日) 15:15:42.30 ID:W95OmtXr0
他にもこんなやつおるん?
単純に劣化しただけちゃうの
88 : 2021/09/05(日) 15:18:03.58 ID:JBW1+rBy0
>>61
規制直後はチャップマンが大炎上してたけどな
使ってたかどうか知らんけどそこそこ持ち直したな
63 : 2021/09/05(日) 15:15:50.37 ID:8cMMunZe0
日ハムかそれとも巨人で引退?
65 : 2021/09/05(日) 15:16:13.85 ID:Nllbq9ida
一番スパイダータックを利用して高額契約を勝ち取ったのはダルだったな
66 : 2021/09/05(日) 15:16:17.87 ID:HmIVghBa0
助けてスパイD
67 : 2021/09/05(日) 15:16:19.90 ID:4VKgd6iG0
ボールクルクルで草
71 : 2021/09/05(日) 15:16:31.08 ID:lCxGpW7/a
粘着物取り締まり前後のダルの防御率とサイン盗み疑惑前後の阪神の得点圏打率
どっちの方がやばい?
72 : 2021/09/05(日) 15:16:32.49 ID:Ft26Qkzvp
大谷翔平に嫉妬する理由がよくわかるな
73 : 2021/09/05(日) 15:16:40.60 ID:7Y/aTYS10
そういや大谷今日スリーラン打ったぞ
74 : 2021/09/05(日) 15:16:46.28 ID:KsbV5Cb70
いい話は聞こえてこなかったけど
ここまではっきりと勝ててないのね
75 : 2021/09/05(日) 15:16:47.69 ID:4LMLY9qVd
若干滑ったな
77 : 2021/09/05(日) 15:17:02.93 ID:5yhYPaTRd
素の実力だと戦力外になってもおかしくない奴がサイ・ヤング2位になれる物質ってヤバいやろ
87 : 2021/09/05(日) 15:17:53.28 ID:PN3r2vc90
>>77
道具の使い方がうまいったことやな
素手の喧嘩は弱いけどボクシングは上手いみたい感じやろ
78 : 2021/09/05(日) 15:17:03.01 ID:COouxSeqp
うーむ
79 : 2021/09/05(日) 15:17:11.65 ID:8f1WT6BH0
ダルって後頭部さわる癖あったけどいまになって納得
93 : 2021/09/05(日) 15:18:28.95 ID:q8iePfnf0
>>79
帽子の中に松ヤニ仕込んでたみたいないいかたやめろ
80 : 2021/09/05(日) 15:17:17.46 ID:ADDncexz0
大谷はロロノア・ゾロだった…?
81 : 2021/09/05(日) 15:17:32.34 ID:q8iePfnf0
今までの日本での実績も松ヤニで作った実績やんとか言われたら泣くわ
82 : 2021/09/05(日) 15:17:34.41 ID:g6F5XZI00
お、チャックゥゥゥーー!!
83 : 2021/09/05(日) 15:17:36.66 ID:kGH03KzDd
エンゼルスには勝てるやろ大谷代打やし
84 : 2021/09/05(日) 15:17:36.72 ID:/PAVu7cx0
粘着物なければ2019で終わってた選手
今シーズンは粘着物前提の調整してきてる分、当時以上に終わってる
85 : 2021/09/05(日) 15:17:39.64 ID:sjmlLcXS0
まあシーズン中に突然規制はアカンやろ
86 : 2021/09/05(日) 15:17:48.55 ID:nLM18HhqM
信者「ダル大器晩成やった!すげえ!!」

実際は松脂使った不正投球だった模様

89 : 2021/09/05(日) 15:18:08.31 ID:z6P1aKg0M
寧ろ年齢的には粘着影響なしで打たれてる方がヤバいんだよな
90 : 2021/09/05(日) 15:18:13.25 ID:Lny/nnOj0
聖子の涙、ヤニ物質だった可能性???
91 : 2021/09/05(日) 15:18:22.09 ID:6dE8PTPha
むしろNPB時代からなんかやってたやろ
92 : 2021/09/05(日) 15:18:24.08 ID:qBbVjEfOd
ダル「いきなり禁止とかアカンやろ!ちなワイは使って無かったけど」

ぐうダサイ

94 : 2021/09/05(日) 15:18:36.71 ID:LYDIPy9qa
一般的な粘着物使ってた人→一時的に成績落とすも元に戻る

スパイダーや強力なの使ってた人→元に戻らないor故障

ってイメージ

96 : 2021/09/05(日) 15:19:03.05 ID:VFhqHjLB0
平等に粘着物不使用禁止にすれば良くね?
113 : 2021/09/05(日) 15:21:35.96 ID:C+00S5Unp
>>96
曲がりすぎてデッドボール増えたのも原因の1つやしバッターかわいそうやん
97 : 2021/09/05(日) 15:19:22.23 ID:jiQGS/uGa
あの年齢でいきなり覚醒とか正直あるわけないとみんな思ってたやろ
98 : 2021/09/05(日) 15:19:25.63 ID:qv7RMjlY0
肘怪我してたのにそれなりの成績残したマエケンのが格上やな
99 : 2021/09/05(日) 15:19:38.22 ID:LLipEB3ua
回転数も粘着物発覚してから激落ち?
100 : 2021/09/05(日) 15:19:41.57 ID:EpkmSHPFM
最近ツイッターとかユーチューブやってへんの?
101 : 2021/09/05(日) 15:19:58.98 ID:iHB4gC210
大谷に完敗したイラン人
102 : 2021/09/05(日) 15:20:00.75 ID:2qgeN34N0
スパイダー無
103 : 2021/09/05(日) 15:20:02.91 ID:Qcr1BvOi0
次は大谷にホームラン打たれて発狂か
104 : 2021/09/05(日) 15:20:19.22 ID:vol/+mOG0
ダルも唾ペッペしろ
105 : 2021/09/05(日) 15:20:58.10 ID:8f01XY+1a
スパイダーで疑惑持たれたシャーザーとかいうおっさんは圧倒しとるのにね
114 : 2021/09/05(日) 15:21:39.43 ID:BelI/D3k0
>>105
まだ分からんけど現時点だと防御率キャリアハイレベルで草
106 : 2021/09/05(日) 15:20:59.31 ID:BelI/D3k0
めっちゃ動くツーシームみたいなのもう投げれないんか😭
107 : 2021/09/05(日) 15:21:09.76 ID:iZY5IDshp
粘着物質で制球改善したんだからそら当たり前の結果だわな
108 : 2021/09/05(日) 15:21:21.57 ID:Sw4ml1Sea
大谷サンなんてベルト外してユニまで脱ごうとしたのにな
109 : 2021/09/05(日) 15:21:21.68 ID:1+W+vKr30
ダルバカにしとる奴ら去年あんなにダルでホルホルしてたのに薄情なやつらやで
ファンならダメな時ほど応援しろやアメリカで戦う侍やのに
110 : 2021/09/05(日) 15:21:24.52 ID:Ws5D/fyc0
ダルビッシュがダサいのは変わりないけどシーズン中の禁止は正直対応悪いなって思うわ
111 : 2021/09/05(日) 15:21:26.74 ID:GBgvUyitM
ダルビーは指先を整形したら?
切れ目入れたらいける
112 : 2021/09/05(日) 15:21:32.34 ID:xn5QaknG0
誓って松ヤニはやってないはずなのに妙だな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました