大御所漫画家の久米田康治さん「実力がない奴に限って自虐やパロディに逃げる」

1 : 2021/01/07(木) 09:00:18.30 ID:UwBFFppKp
たしかに
2 : 2021/01/07(木) 09:00:34.92 ID:2VVhkhqbd
自虐やん
3 : 2021/01/07(木) 09:02:32.65 ID:9GhZ/kSS0
という自虐か
4 : 2021/01/07(木) 09:03:17.99 ID:mIaG6M+F0
呪術海鮮定期
5 : 2021/01/07(木) 09:04:48.86 ID:dRtYwC7q0
久米田は大物面しとるがアニメガチャ成功しただけやろ
6 : 2021/01/07(木) 09:05:26.16 ID:CHa6Xka30
>>5
実質鬼滅やん
7 : 2021/01/07(木) 09:07:06.40 ID:2fluJQu/0
ブランディング成功したよな こいつが何言ってもネタにみえる
8 : 2021/01/07(木) 09:07:07.00 ID:LFKbtol/d
なにこれ自虐なんか?
お前散々勝手に改造とか絶望でパロディしてたやん
11 : 2021/01/07(木) 09:09:03.78 ID:ZK11dD1vd
>>8
こいつはすぐ自虐するやろ
10 : 2021/01/07(木) 09:08:04.48 ID:/hBerbbQa
自己紹介かよ
13 : 2021/01/07(木) 09:10:04.49 ID:Ztf7zvDl0
なんでもいいから映画化したら成仏できそう
16 : 2021/01/07(木) 09:12:13.62 ID:ZK11dD1vd
>>13
かくしごとの映画化決まってるやん
27 : 2021/01/07(木) 09:18:21.96 ID:Ztf7zvDl0
>>16
マ?
41 : 2021/01/07(木) 09:25:07.85 ID:ZK11dD1vd
>>27
43 : 2021/01/07(木) 09:25:21.65 ID:ZK11dD1vd
>>27
マジやで
姫目線のストーリーらしい
45 : 2021/01/07(木) 09:26:51.87 ID:Ztf7zvDl0
>>43
まあこれが一番一般受けするよな
改蔵でやってほしかったけど
17 : 2021/01/07(木) 09:12:50.36 ID:9ZyCBCKJ0
畑くん批判に見せかけた自虐やろ
19 : 2021/01/07(木) 09:14:27.11 ID:9ZyCBCKJ0
南国と改造の間にかいていた変なやつと
絶望と隠し事の間にかいていた変なやつはどうして滑ったの
編集が無能な時期だったの?
20 : 2021/01/07(木) 09:14:52.19 ID:SEieTiVVd
パロディ漫画家やなくて箇条書き漫画家やぞ
21 : 2021/01/07(木) 09:15:31.15 ID:TjLGhYH2p
かってに改蔵とか今読むと時事ネタ多くてそないおもんないんだよな
28 : 2021/01/07(木) 09:18:28.28 ID:kfglGYNfd
>>21
絶望とかもそうだろ
大して面白くない
38 : 2021/01/07(木) 09:24:21.26 ID:1eQUD2u9K
>>28
信者が騒いでるだけだよな
29 : 2021/01/07(木) 09:18:49.80 ID:Ztf7zvDl0
>>21
星新一が時事ネタを書かなかった理由がそのまんま当てはまってしまっとるよな
22 : 2021/01/07(木) 09:15:40.80 ID:+9ka5kMa0
アイスホッケー部がアイスホッケーやってた頃が一番面白かったよな
23 : 2021/01/07(木) 09:17:04.14 ID:jFTiTRzSM
一回真面目なストーリー漫画描いて欲しい
24 : 2021/01/07(木) 09:17:35.90 ID:1zrSOHmD0
本当は王道冒険ものやりたいんやっけ?
25 : 2021/01/07(木) 09:17:41.46 ID:1eQUD2u9K
ひとつの出版社にいられない時点で
人格に問題あるんやろなぁ
30 : 2021/01/07(木) 09:19:23.07 ID:xlPjQo0z0
>>25
サンデーが糞なだけだぞ
34 : 2021/01/07(木) 09:21:31.33 ID:01OPUSf00
>>25
サンデーを甘く見てはいけない
26 : 2021/01/07(木) 09:18:19.31 ID:BstzitVL0
時事ネタ漫画家になったことで成功した男
31 : 2021/01/07(木) 09:19:24.64 ID:oEe/n2x/0
おれの高校の先輩だけど卒業生なこと隠蔽されてたな当時は南国アイスのイメージだったから 先生も言いたがらなかった
37 : 2021/01/07(木) 09:23:19.55 ID:9ZyCBCKJ0
>>31
南国連載当時の教師世代なんてそも漫画読むのが一般的じゃない世代やないか?
今の60代とかやろ
32 : 2021/01/07(木) 09:19:37.35 ID:gN58eRk6a
畑くんは結局久米田超えたと言えるのだろうか
33 : 2021/01/07(木) 09:20:36.31 ID:zG07xp0cM
太陽の戦士ポカポカがあるから…
35 : 2021/01/07(木) 09:22:09.42 ID:2xBIWRa40
��
36 : 2021/01/07(木) 09:23:17.07 ID:tsH8ZPIkM
絶望先生は今も変わんねえなあってネタ多い
39 : 2021/01/07(木) 09:24:28.04 ID:sK629TrmM
じょしらくのオチすき
40 : 2021/01/07(木) 09:24:49.44 ID:eqrtZZSm0
時々政治豚の本性あらわすところはダサいよな
42 : 2021/01/07(木) 09:25:11.01 ID:UoOjJvNmd
2chの書き込みそのまま羅列してるとまで言われてた時期もありました
44 : 2021/01/07(木) 09:26:47.16 ID:j2bMM/8pp
なんやて

コメント

タイトルとURLをコピーしました