- 1 : 2021/06/10(木) 19:27:06.18 ID:WDxm0GTO0
-
新幹線運転士が運転中にトイレへ…JR東海社長「勝手なことをしたのが一番の問題」
東海道新幹線の男性運転士が走行中に運転席を離れてトイレへ行った問題で、JR東海の金子慎社長は9日の定例記者会見で
「本来は指令と打ち合わせるべきで(運転士が)勝手なことをしたのが一番の問題だ」との見解を示した。JR東海の社内規定では、運転士が心身の異常を自覚した場合には指令へ連絡するよう定められている。
金子社長は「(運転士は)『言いにくかった』ということだが、ちゅうちょなく連絡すればいい」と述べ、乗務員への意思統一を図っているとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd0415c641d138fc47eb90869dccc7cb0e9993aa - 2 : 2021/06/10(木) 19:27:53.92 ID:0p7fmAQ7a
-
肛門「通れ」
- 3 : 2021/06/10(木) 19:29:23.03 ID:9Vw78WPi0
-
打ち合わせなんかしてたらたら漏れるだろうが!😡
- 4 : 2021/06/10(木) 19:29:49.33 ID:mqOH9GmV0
-
屑か。屑日本人増えたな。
- 5 : 2021/06/10(木) 19:30:35.85 ID:9Vw78WPi0
-
マジレスすると、旅客機と同じく
コパイロットを付けるべきなのでは? - 6 : 2021/06/10(木) 19:33:07.35 ID:7vh71CU70
-
まあ言うべきだよな
日頃から「なんか腹痛ーわ今日」とか「途中でクソしたくなるかも」とか意思疎通ができる環境を作らなかったのが悪い - 7 : 2021/06/10(木) 19:34:47.62 ID:cfWaVgCKd
-
まあ国鉄にキャリア官僚として入った人に現場のことはわかるまい
- 24 : 2021/06/10(木) 20:24:55.33 ID:+B7hVNAsa
-
>>7
国鉄という古体質も
言ったら激オコだっただろうし - 8 : 2021/06/10(木) 19:35:59.12 ID:0F6riVnVa
-
>金子社長は「(運転士は)『言いにくかった』ということだが、ちゅうちょなく連絡すればいい」と述べ、乗務員への意思統一を図っているとした。
実際風通し悪いからこういう事が起きたわけで
社内ガバナンス大丈夫なのか?
リニアの工事もこんな状態じゃないの - 9 : 2021/06/10(木) 19:36:18.35 ID:UDCqnlIhM
-
副運転手乗せろ
- 10 : 2021/06/10(木) 19:36:36.04 ID:JwGRc/+y0
-
切迫感が察せられるだろう
- 11 : 2021/06/10(木) 19:38:20.90 ID:Nb1ET8Ym0
-
言ったら再教育されるんだろ?
福知山脱線からなにもかわってねーのば - 12 : 2021/06/10(木) 19:39:42.01 ID:aLbWqzYZr
-
うんこボタンをつけろ
- 13 : 2021/06/10(木) 19:40:12.21 ID:sfEjsFV8M
-
脱糞させてください!とは言いにくかったんだろう
- 14 : 2021/06/10(木) 19:42:05.47 ID:r9J0DXqp0
-
人の命を預かる仕事であるからトップとしては厳しい言葉を出すのは当然
ただ最後に「長年の慣習で言い出しにくい雰囲気はあったのかもしれないからしっかりと検証していきたい」と付け加えるだけで相当違う印象になるのにね - 15 : 2021/06/10(木) 19:43:33.26 ID:088zrkAO0
-
緊急ウンチボタン設置しろ
- 16 : 2021/06/10(木) 19:44:32.76 ID:M5KfdkWD0
-
無能な上司が言いそうなセリフだこと
- 17 : 2021/06/10(木) 19:49:17.13 ID:2jzpZbRA0
-
オムツしろ
- 18 : 2021/06/10(木) 19:53:52.03 ID:0JzBONvd0
-
ほうれん草ができない企業なんだろ
- 19 : 2021/06/10(木) 20:02:51.46 ID:pf/lz022M
-
運転台にペットボトル置いとけよ
- 20 : 2021/06/10(木) 20:13:14.63 ID:eTWJ6Nba0
-
Gレコみたいに運転席にトイレ機能つければ解決するじゃん
- 29 : 2021/06/10(木) 20:59:13.12 ID:pP4qHJ2dM
-
>>20-21
運転士を飛行機みたいに2人体制にすれば済む話 - 21 : 2021/06/10(木) 20:15:03.53 ID:xUig5fnO0
-
管制室からリモートで運転できひんの?
- 22 : 2021/06/10(木) 20:16:01.07 ID:Feb7Vjq80
-
奴隷
- 23 : 2021/06/10(木) 20:17:03.81 ID:PdAJPA4A0
-
( ゚Д゚)「そもそも共産主義で菅賀れば異常ですよ」
(´・ω・)「そうだねえ。新幹線の運転席でうんこを漏らすほうが問題だろ。次の人が運転できなくなるもの」
( ゚Д゚)「その通り。うんこをさせない仕組みになってるのがおかしいのだ。日本を守りたい。共産党へ一票!」 - 25 : 2021/06/10(木) 20:37:45.81 ID:HPbiNdPg0
-
怒られるからだろ
トイレに行かせてくださいと普通に言える会社ならこんな事にはならん - 26 : 2021/06/10(木) 20:45:28.68 ID:Pc6JWRIla
-
もう運転席をトイレにすれば解決するだろ
- 27 : 2021/06/10(木) 20:50:12.95 ID:wBwQgLPf0
-
ジャップが1分2分にこだわるクソキチゲェなのが良くない
- 28 : 2021/06/10(木) 20:58:23.49 ID:pP4qHJ2dM
-
仕事中にトイレ行っただけでブチギレするような社風だからだろ
こればっかりは従業員庇えよ - 30 : 2021/06/10(木) 21:50:51.58 ID:5RT5edyZD
-
個人の思い込みだとしても、内規にある手続きがやりにくいと思う社風が問題なのでは?
- 31 : 2021/06/10(木) 22:49:45.81 ID:BGhgtdlP0
-
漏らしそうなの必死に我慢しながら運転されても余計に事故起こしそうだしなあ
いやある程度は自動化&安全装置なんだろうけど
走行中に運転士がトイレに行った件、JR東海社長ブチギレ。「なんで言わないんだよ!??????」

コメント