- 1 : 2022/02/28(月) 14:44:47.91 ID:l/l62K81M
- 2 : 2022/02/28(月) 14:45:18.82 ID:DNn1oqRx0
-
皆さぼって嫌儲やってたんだろうな
- 3 : 2022/02/28(月) 14:45:50.93 ID:SA+8/gDL0
-
終わりだよこのテレワーク
- 4 : 2022/02/28(月) 14:46:37.81 ID:8CW84ttq0
-
弊社、勢いでオフィスを半分にしちまったので今後も社員の半分はテレワーク
- 10 : 2022/02/28(月) 14:48:36.12 ID:qRMc/B7ea
-
>>4
勝ち組じゃん - 25 : 2022/02/28(月) 15:43:12.97 ID:VrB+59wM0
-
>>4
うちもだな
従業員150名のところフリーアドレスにしてキャパ50名のオフィスに引っ越した
仕事効率よく回ってるし経費も数千万円浮いたらしいから
今後も全員出社な状況に戻ることはないだろう - 36 : 2022/02/28(月) 16:38:34.19 ID:1T9FGtkf0
-
>>4
うちの職場もビルのフロアをいくつか解約して出社日数減らすわ
嫁の会社は完全テレワークになったんで羨ましい - 5 : 2022/02/28(月) 14:46:38.65 ID:Z3fpLLZe0
-
御社…なんてことだ
- 6 : 2022/02/28(月) 14:46:59.05 ID:i9pSuTAg0
-
テレワークは甘え
- 7 : 2022/02/28(月) 14:47:41.78 ID:8gG0emq30
-
社畜の運命
- 8 : 2022/02/28(月) 14:47:42.60 ID:eMoum/K00
-
どうすんの貴社
- 9 : 2022/02/28(月) 14:47:43.56 ID:TS7BpqD7d
-
弊社、事務所減らして席も無くなったため永遠にテレワーク
- 11 : 2022/02/28(月) 14:48:45.16 ID:0sN91H1e0
-
弊社、週の半分はテレワーク
今日はゲームやってる嫁を眺めながら今から昼寝 - 12 : 2022/02/28(月) 14:51:12.09 ID:EhFLLd2V0
-
テレワークで9割サボってたら先週皺寄せでエライ事になったからお前らは気をつけろよ
- 13 : 2022/02/28(月) 14:52:59.98 ID:j579+Pdt0
-
でももうこの時間帯昼寝の時間になってるよ
もう3年間こう - 14 : 2022/02/28(月) 14:53:05.78 ID:L3CmZEeE0
-
まん防延長出るのに弊社気が早すぎひん?
- 15 : 2022/02/28(月) 14:53:27.73 ID:un3MYrLC0
-
正しい
テレワークはクソ
- 16 : 2022/02/28(月) 14:54:13.20 ID:K5gpDPP8d
-
これ以上電車混むのかよ
- 17 : 2022/02/28(月) 14:55:48.24 ID:Ca/hQlea0
-
( ´・📞ん・`)「もしもし御社ですか?当社は弊社です!」
- 18 : 2022/02/28(月) 14:57:00.49 ID:kG7vYRfT0
-
出社しなけりゃ仕事の一つもできない奴なんてさっさとクビにすりゃええんや
リモートワークが生産性落ちるとか言うやつ存在そのものが生産性下げとるやろ - 19 : 2022/02/28(月) 14:57:52.50 ID:fKNTt/oL0
-
終了してんじゃねーよ
せっかく電車の席座れるようになったのに - 20 : 2022/02/28(月) 14:58:55.30 ID:1Msc70Dw0
-
テレワークによる光熱費もバカにならない
手当が出るところならいいんだろけど - 21 : 2022/02/28(月) 15:02:46.67 ID:WA6I91rl0
-
ちんぽ丸出しで仕事できないなんて
- 22 : 2022/02/28(月) 15:03:08.17 ID:a9jw+Dxd0
-
弊社15パーのリストラっす
- 23 : 2022/02/28(月) 15:36:01.30 ID:giq3CEtUa
-
おじさんは夫元気で留守がいいって嫁が家に常駐してるからね
- 24 : 2022/02/28(月) 15:39:53.17 ID:oPKVqE6j0
-
もうオフィスなんか要らんのや! とか言ってテレワークに
移ったのに、ごめんごめん、やっぱオフィス要るわ!
みたいに借り直してる会社とかありそうだな。 - 26 : 2022/02/28(月) 15:45:40.95 ID:yJKJI+7+0
-
俺は出社するけどガラガラのオフィスは広々してて居心地がいいからみんなはずっとテレワークにしてほしい
- 27 : 2022/02/28(月) 15:46:51.36 ID:66/6cD3k0
-
テレワークは用事がはかどる
昼休みに歯科、病院、役所、オイル交換、車の掃除 - 34 : 2022/02/28(月) 16:22:19.45 ID:C0coEfCj0
-
>>27
休んでねえじゃん - 28 : 2022/02/28(月) 15:51:08.53 ID:xJ6DEGH20
-
ていうかコロナ関係なく地方分散するとか言ってたはずだしコロナのおかげでリモートも加速したのになんでそのまま基本リモートにしないの?バカなの?
- 29 : 2022/02/28(月) 15:51:35.02 ID:w4LwuDrsd
-
今日もテレワークで1日寝てるわ
- 30 : 2022/02/28(月) 15:53:09.11 ID:PZH26x9D0
-
3月末までテレワークだけど何もやる気起きないな
戦争終わるまで何もやる気がしない - 31 : 2022/02/28(月) 16:03:02.33 ID:Z/puumn20
-
三月末までの会社結構多いっぽいな
今テレワークやめたら直ぐ社内で感染拡大だろうに - 33 : 2022/02/28(月) 16:16:35.96 ID:PZH26x9D0
-
>>31
正直戦争とコロナの両方が終わるまで何もしたくない
会社で役職ついてるから特別待遇でテレワークにしてもらってるけど
戦争とコロナのストレスが大きすぎてあと半年くらいテレワークしていたいわ - 32 : 2022/02/28(月) 16:16:11.36 ID:gS5Fmwpx0
-
週2出社 もう戻れない
- 35 : 2022/02/28(月) 16:37:15.51 ID:JHYfY7kJ0
-
🐙ここか?
弊社、今月でテレワーク終了

コメント