朝日新聞、eスポーツメディア「GAMEクロス」創刊からわずか2年で終了。eスポから撤退へ

1 : 2022/02/28(月) 16:57:51.54 ID:3A/adPsPd

朝日新聞社のeスポーツメディア「GAMEクロス」、更新停止を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/40f24db5e0bbebc38ed769fea1e3ca9c31f04541

 朝日新聞社が運営しているeスポーツメディア「GAMEクロス」は、
3月31日をもって更新を停止することを明らかにした。その後のコンテンツの取り扱いについては未定。
決まり次第お伝えするとしている。

 「GAME クロス」は、2020年3月25日に創刊された朝日新聞社発のeスポーツ専門メディア。
朝日新聞内のGAME クロス編集部内に、“シブゲー”の愛称で親しまれたeスポーツメディア
SHIBUYA GAMEの元編集長である倉田健志氏ら、シブゲー関係者が合流する形で更新がスタートした。

 公式アンバサダーとして女性プロゲーマーのゆうゆう選手を迎え、プロゲーマーの大友美有選手や、
ゲームキャスターのともぞう氏など、eスポーツ界から積極的に人材を起用するなど独自のアプローチで
eスポーツを取り上げてきたが、創刊からわずか2年で配信停止となった。

 今回配信停止の理由は「諸般の事情」としており、細かい事情は明らかにしていないものの、
今回の配信停止に合わせて倉田氏をはじめ、多くのスタッフが退社する見込みで、
収益性の面で見直しが図られたものと見られる。

2 : 2022/02/28(月) 16:58:50.12 ID:JUCwUr480
スポーツ選手みたいにカッコいい選手がいないチー牛スポーツが流行るわけないもん
4 : 2022/02/28(月) 17:00:01.23 ID:ftfTfmNmd
社内で人権無かったん?
5 : 2022/02/28(月) 17:00:09.98 ID:fVM3+pMA0
チー牛の写真のっけてもね
6 : 2022/02/28(月) 17:00:18.77 ID:GVJjcnaKM
そんなもの知らん
7 : 2022/02/28(月) 17:00:20.06 ID:mfGc1H/jp
そもそもeスポーツ好きな奴が新聞社のメディアから情報を得ようとはせんやろ…
8 : 2022/02/28(月) 17:00:21.10 ID:oIw/6ce30
イケメンほプロスポーツ選手みたいなのがいない限りチースーポーツなんて日本じゃ流行らない
15 : 2022/02/28(月) 17:01:47.77 ID:/GpEhoC60
>>8
そもそもイケメンを用意してもプロスポーツすら流行らないのに

エンターテイメントってものは、ネットによって細分化された内輪で楽しむものになったよ

17 : 2022/02/28(月) 17:03:14.99 ID:m/hcf33dM
>>8
将棋もチー牛フェイスばっかりなのに何が違うんだろうな
品があるように見える空気感かね
28 : 2022/02/28(月) 17:07:34.91 ID:/GpEhoC60
>>17
将棋は謎だよな

誰も将棋なんか見てないけど、キャラクターだけは立ってる
あとご飯とおやつと

9 : 2022/02/28(月) 17:00:23.95 ID:Tg1r1YIT0
>>1
たぬかなは悪くないだろ!
10 : 2022/02/28(月) 17:00:26.80 ID:fiD0YePT0
人間交差点になれなかったね
11 : 2022/02/28(月) 17:00:34.42 ID:/GpEhoC60
eスポーツって結局、一度も火がつくことなく
終わったな
21 : 2022/02/28(月) 17:05:03.58 ID:joS/ihg80
>>11
コロコロコミックで高橋名人扱いの人出てきてる
漫画、キャラグッズまでは来てるので、歌いだしたら潮時かもしれんけど
25 : 2022/02/28(月) 17:06:28.12 ID:/GpEhoC60
>>21
それって結局キャラクタービジネスであって
スポーツとしてのブームになってないんだろ
33 : 2022/02/28(月) 17:10:07.68 ID:sG26wqYq0
>>11
日本だと、あの例の騒動以前から、もう胡散臭いモノとして見られてて、クソ真面目な国民性の日本じゃ流行りようが無かった
そこに、例の人権発言でキチゲェしかやってないんだと世間一般に広まってジ・エンド
スポンサーも宣伝効果無しと(逆にマイナス)判断して切ったんだろ
13 : 2022/02/28(月) 17:01:27.52 ID:LEq+wpZd0
>>1
糞げーばかりじゃ儲からねんだわ
14 : 2022/02/28(月) 17:01:34.71 ID:KAXl+OdlM
顔も正確もブサイクな奴だらけだからな
16 : 2022/02/28(月) 17:02:09.05 ID:38/2Wvda0
おまえらは人権ないしな
18 : 2022/02/28(月) 17:03:50.12 ID:sG26wqYq0
170以下は人権ないと思ってくださいとか言ってるからだろw
20 : 2022/02/28(月) 17:04:21.65 ID:fiD0YePT0
倉田:GAMEクロスの共同編集長をしております、倉田と申します。と言っても朝日新聞社の社員ではなく、合同会社「浦辺制作所」の業務として運営・編集を行っておりまして、こちらは3人の小さな会社ですが共同代表を務めております。
22 : 2022/02/28(月) 17:05:17.34 ID:ySZLEtria
たぬかなやってくれたな
23 : 2022/02/28(月) 17:05:47.01 ID:4EXOtDwT0
大会に出たり見たりするより、家で自分が実際に楽しむ方がいいに決まってるという
極めて健全な結論に達した模様
24 : 2022/02/28(月) 17:05:53.18 ID:t89LEygB0
あかんな
abemaもその内シャドバに投資しなくなるんじゃないかな
27 : 2022/02/28(月) 17:07:15.92 ID:/rcu3H2K0
たぬかなのせい
30 : 2022/02/28(月) 17:08:37.03 ID:bkTQXz310
まずはメジャータイトルで強くなってからね
31 : 2022/02/28(月) 17:09:34.20 ID:/PhzGdqgM
ゲームなんてやってないで働け!
32 : 2022/02/28(月) 17:09:56.67 ID:gtSUhoON0
コロナ前までまあまあイベント拡大していたのに
イベント規制で終わったような話も大きいんだろ

ネット配信メインじゃ従来メディアやスポーツ団体ありきの収益モデル無理じゃねえの

コメント

タイトルとURLをコピーしました