- 1 : 2020/12/05(土) 07:06:25.23 ID:pUJwmAR40
-
SDGsは「大衆のアヘン」。資本主義に緊急ブレーキを!
経済思想家・斎藤幸平氏に聞く【前編】
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/77156 - 2 : 2020/12/05(土) 07:07:34.94 ID:Alp7JXECa
- まだ紙でもらってんのかw察し
- 3 : 2020/12/05(土) 07:08:03.28 ID:U0vU6dTHa
- フルタイム時給1100残業1hでこれくらいだろ
さすがに低いわ - 4 : 2020/12/05(土) 07:09:02.68 ID:EGOVdHELr
- ニートから社会復帰したならこんなもんじゃね
- 5 : 2020/12/05(土) 07:09:13.20 ID:h6RfMfQI0
- つーか基本給の低さに泣いた
- 6 : 2020/12/05(土) 07:09:59.98 ID:Gxr2e6X70
- 基本給www
- 7 : 2020/12/05(土) 07:10:09.98 ID:7dIgNJTnM
- それはない
- 8 : 2020/12/05(土) 07:11:02.54 ID:I2APnvTId
- 基本給低すぎ
- 9 : 2020/12/05(土) 07:11:06.87 ID:Vwc/ejX80
- アルバイトか?
- 10 : 2020/12/05(土) 07:11:20.81 ID:scsrAjY00
- 基本給が低いって言うとドライバーとかかね
- 11 : 2020/12/05(土) 07:11:24.00 ID:xnxTaEk50
- 地方の未上場企業だと高い部類に入る
- 12 : 2020/12/05(土) 07:12:03.59 ID:UUh10r61r
- 住民税引かれてないけど一年目?
- 13 : 2020/12/05(土) 07:12:44.26 ID:tNUQ2xuca
- 保険料少なくね
- 14 : 2020/12/05(土) 07:13:12.02 ID:c1WvoFh3x
- もらいすぎ
- 15 : 2020/12/05(土) 07:13:24.30 ID:yN/JI16N0
- ワイと全く同じやな
13万に、職能手当4万こうわける意味がわからんのだが
手当なら下げられるとかって話かな
- 27 : 2020/12/05(土) 07:18:48.66 ID:4y7RMpjv0
- >>15
ボーナスの計算する時の給与の1ヶ月分とかの基準は基本給の部分だからね - 32 : 2020/12/05(土) 07:21:37.90 ID:d9QCjFjZ0
- >>15
退職金も基本給基準だから - 16 : 2020/12/05(土) 07:13:27.44 ID:PMOIDpWp0
- 障碍者枠?
- 17 : 2020/12/05(土) 07:15:32.78 ID:1v+1TZK1d
- 普通残業代以外は全額基本給だよね
- 18 : 2020/12/05(土) 07:16:00.77 ID:xQo2p1s90
- 企業が金を渡さないからな
基準が適当すぎるわ - 19 : 2020/12/05(土) 07:16:13.75 ID:7kN0E8bY0
- 地方なら多い方
- 20 : 2020/12/05(土) 07:16:27.70 ID:6WpEnC7E0
- 残業込み&住民税入れないでそれはない。
余裕で底辺だ - 21 : 2020/12/05(土) 07:16:43.77 ID:2Jxo4DxWM
- 手取り20万越えたときは一端の社会人になった気がしたもんだ
- 22 : 2020/12/05(土) 07:16:46.27 ID:kKEthlecM
- こういうのが残業させろってうるさいんだよ
- 23 : 2020/12/05(土) 07:17:27.38 ID:dAbWIQUQH
- 残業なかったら手取り15万やん
さすがにキツくないか - 24 : 2020/12/05(土) 07:18:03.65 ID:OddzKP5R0
- 控除低すぎだろ
俺10万くらい引かれてるんだが - 30 : 2020/12/05(土) 07:19:07.18 ID:9qh/eutVa
- >>24
同じく - 25 : 2020/12/05(土) 07:18:23.37 ID:089gosCE0
- これボーナス少ないやつでは?
- 26 : 2020/12/05(土) 07:18:41.49 ID:WLKAwBwF0
- 控除少なくね?
- 28 : 2020/12/05(土) 07:18:54.26 ID:iA/P0/+E0
- 仕事の内容による
ライン作業みたいのなら仕方ない - 29 : 2020/12/05(土) 07:19:02.85 ID:Iq4U5azZ0
- 草
- 31 : 2020/12/05(土) 07:21:35.80 ID:/t0YMeZua
- 残業手当の下3桁に端数がないことに、少し違和感を覚える
みなし残業にしても、そんな綺麗にまるまるものかと
- 33 : 2020/12/05(土) 07:21:41.73 ID:odOVFj/Da
- こっちは労働組合や会社の変な保険などあるから
総支給23万ぐらいだけど16万しか手取りないわ - 34 : 2020/12/05(土) 07:22:01.38 ID:5eUS87LTM
- 基本給低い残業時給安い。
だよね? - 35 : 2020/12/05(土) 07:22:16.28 ID:aMCEdrpM0
- >>1
高給取りを見せびらかしたいだけだ
ふざけんな - 36 : 2020/12/05(土) 07:22:25.69 ID:esSztj8Ga
- 人間1匹がこんな値段でレンタルできるってすげーよな
- 38 : 2020/12/05(土) 07:23:07.41 ID:q4bWsO1c0
- パーソルかよ
- 39 : 2020/12/05(土) 07:24:20.77 ID:/JnzNVZUM
- そろそろ刑務所に居た方がマシ説まであるぞ
- 40 : 2020/12/05(土) 07:24:39.54 ID:1HmkfVaQ0
- もうナマポの方がいい暮らしできるレベルだろ
- 41 : 2020/12/05(土) 07:25:32.64 ID:KWeEW0D7M
- 基本給ぼくの半分未満のくせに
残業代ぼくの倍以上貰っててワロタ - 42 : 2020/12/05(土) 07:25:55.79 ID:JL8hgL/80
- ニートのほうが幸福度は高いだろ
【画像】30代社会人の給料ってこんなもんだよな?

コメント