- 1 : 2021/06/09(水) 07:30:34.01 ID:F5p+jYN30
-
サッカーアジア2次予選視聴率(前々回は3次予選)
【前々】24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
【前回】22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
【今回】14.7 10.1 13.5 10.6 *8.9 *9.5 *8.0 **.* - 2 : 2021/06/09(水) 07:30:56.82 ID:Y4uxo8e00
-
そうかい
- 3 : 2021/06/09(水) 07:31:14.97 ID:F5p+jYN30
-
勝ってるのになぜ…
- 4 : 2021/06/09(水) 07:31:23.81 ID:fh92CuyW0
-
弱いものいじめを見てもな
- 5 : 2021/06/09(水) 07:31:25.81 ID:usD/vm0e0
-
若干……?
- 6 : 2021/06/09(水) 07:31:44.28 ID:KIF5yUD6M
-
単純にスター性のある選手がいない
久保くんも微妙やし - 7 : 2021/06/09(水) 07:32:29.38 ID:sdYPwByi0
-
口田圭佑みたいな選手はおらんのか?
- 8 : 2021/06/09(水) 07:32:59.98 ID:F5p+jYN30
-
みんなサッカー好きやったやん…
- 9 : 2021/06/09(水) 07:33:15.49 ID:KQxa53A10
-
弱い相手ボコってホルホルする時代終わったんや
ワールドカップ出て当たり前になったら本戦まで数字上がらんやろ - 10 : 2021/06/09(水) 07:33:15.57 ID:klQcC90Qd
-
実際知らん選手ばっかやからな
- 11 : 2021/06/09(水) 07:33:20.06 ID:993RhpvNp
-
お笑い要素が足りない
- 18 : 2021/06/09(水) 07:36:01.87 ID:LLocgxnqa
-
>>11
やっぱ川島永嗣って神やわ - 25 : 2021/06/09(水) 07:37:16.85 ID:yWBu1qt70
-
>>11
ヴィッセルの飯倉呼ぶしかねえな - 12 : 2021/06/09(水) 07:33:48.05 ID:KIF5yUD6M
-
後ラグビー見た後やとなよなよ感出てまうわ
- 13 : 2021/06/09(水) 07:34:08.91 ID:fLM3ZmV+0
-
モンゴル 0-14 日本
日本 10-0 ミャンマーこの辺りで察するにわか
- 14 : 2021/06/09(水) 07:34:09.48 ID:DFiqD+B10
-
イニエスタが代表入りしたら呼んで
- 15 : 2021/06/09(水) 07:34:12.13 ID:1Zbs/JTQ0
-
【悲報】野球とかいうオワコン豚双六の人気、若干どころかとんでもなく暴落しオワコンになる
- 70 : 2021/06/09(水) 07:44:00.61 ID:f0t0VPAH0
-
>>15
加齢臭がすごい🤢 - 16 : 2021/06/09(水) 07:34:17.52 ID:tRgCbPD7r
-
アジア予選はイランサウジ韓国オーストラリア戦だけでいいかな
- 17 : 2021/06/09(水) 07:35:17.90 ID:kSAUpluv0
-
2000年~日韓WCくらいがピークで後はずっと下降線
- 20 : 2021/06/09(水) 07:36:04.95 ID:1hZScJmUp
-
ラグビーで真剣勝負見てしまったからなぁ
痛いンゴ見せられると正直白ける - 21 : 2021/06/09(水) 07:36:11.77 ID:KIF5yUD6M
-
テレビ見なくなってスポニューも見なくなって選手も覚えられない負のスパイラルに入ってる
- 22 : 2021/06/09(水) 07:36:31.25 ID:Bhsnrs2L0
-
本場がユーロ2020五輪予選で殺し合いしてるのにアジア〜ンのお遊びに気づいたから
- 29 : 2021/06/09(水) 07:37:38.23 ID:KkC9S8zap
-
>>22
そうじゃないと思うわ
本場(笑)も痛いンゴ合戦やん
アホみたいw - 61 : 2021/06/09(水) 07:43:06.93 ID:Bhsnrs2L0
-
>>29
頭悪いねお前
死んだ方いいかも - 69 : 2021/06/09(水) 07:43:53.14 ID:bdyk/ASDp
-
>>61
世間はラグビー見てしまったから多いと思うよその反応
何でそんな怒ってるのか知らんけど - 24 : 2021/06/09(水) 07:36:54.28 ID:AUAA3+KO0
-
正直普段海外サッカー見てると日本代表の試合はつまんなすぎて見る気が起きん
- 26 : 2021/06/09(水) 07:37:17.54 ID:t25otpYL0
-
アジアいじめててもねぇ
- 28 : 2021/06/09(水) 07:37:28.94 ID:7abo7h/Rp
-
Jリーグ情報が一般人に届かない結果サッカー選手誰も知らなくなるという
- 30 : 2021/06/09(水) 07:37:54.95 ID:+Otwa/e10
-
南野とかいうのがエースなのがね
香川本田長友の頃の方が楽しかった - 31 : 2021/06/09(水) 07:38:00.75 ID:1DVUBE9Qa
-
もっとアジア予選が過酷ならいいのに
- 33 : 2021/06/09(水) 07:38:12.60 ID:oUNwtLe20
-
強いところと試合してボコボコにされる方が面白い
- 67 : 2021/06/09(水) 07:43:40.08 ID:fh92CuyW0
-
>>33
ベルギー戦みたいな戦いこそ美しさがあるよか - 34 : 2021/06/09(水) 07:38:19.18 ID:Fg3/qY4QM
-
カメラ位置のせいか知らんが海外と比べて遅すぎる
別競技にしか見えない - 35 : 2021/06/09(水) 07:38:39.36 ID:0Aloj751p
-
アジア枠1.5とかでいいと思う
- 40 : 2021/06/09(水) 07:39:36.06 ID:SaMzBny2M
-
>>35
中国が出れるようになるまで拡がり続けるぞ - 36 : 2021/06/09(水) 07:38:53.59 ID:yWBu1qt70
-
最終予選の緊張感がないから
はよ始まれ - 37 : 2021/06/09(水) 07:39:06.47 ID:DFiqD+B10
-
中東レバノンと勝点で並ぶ韓国兄さん()
- 39 : 2021/06/09(水) 07:39:17.34 ID:+TKFbuIb0
-
モンゴルとか国際問題やろ
向こうは負け認めてんのに点とるとか - 41 : 2021/06/09(水) 07:39:36.32 ID:iyjXEq/M0
-
youtube世代は数分でおもしろいシーンが無いと飽きやすい
だらだら試合時間長いスポーツは敬遠されがち - 42 : 2021/06/09(水) 07:39:55.72 ID:Uzbuhm510
-
つうかベスメンやと強すぎるんやな
今までの代表でもここまで圧倒する事は無かった - 44 : 2021/06/09(水) 07:40:02.13 ID:3nohdT0N0
-
南アフリカで初のベスト8まで行って盛り上がりその後香川みたいな欧州で大活躍する奴が現れて本田香川のライバル関係とかで韓国をフルボッコにしたり日本サッカーの全盛期やったもん
- 58 : 2021/06/09(水) 07:42:44.43 ID:g3riMl2JH
-
>>44
もうそんなに伸び代ないしここからは地味に良くなっていくだけやろうからW杯ベスト4とかしない限りもう爆発的な人気は期待できんな - 86 : 2021/06/09(水) 07:46:57.24 ID:7abo7h/Rp
-
>>44
初のベスト8ってどこの世界線や - 99 : 2021/06/09(水) 07:48:23.79 ID:3nohdT0N0
-
>>86
あベスト16やったかすまんかった - 45 : 2021/06/09(水) 07:40:11.56 ID:Nk5Nqrdka
-
久保くんはまあ以前の宇佐美みたいなもんだからいいとしてそれ以上のタレントがいないのがキツイ
南野とか堂安とか中島が本田香川岡崎に比べるとかなり地味 - 46 : 2021/06/09(水) 07:40:17.41 ID:wPIigPBId
-
前々回はベスト24だぞ
- 47 : 2021/06/09(水) 07:40:34.46 ID:usD/vm0e0
-
サカ豚ちゃんが発狂しちゃったやん
- 48 : 2021/06/09(水) 07:40:42.86 ID:+wRswBdP0
-
この際だから言うけどW杯アジア予選って世界中のサッカーファンが興味無いよね
「アジア予選どうなるやろなぁ~(ワクワク)」なんて楽しんでるヤツ世界中探しても居ないやろ - 68 : 2021/06/09(水) 07:43:44.16 ID:3nohdT0N0
-
>>48
出てくる国決まってるしな
日本韓国オーストラリアイラン
だからって雑魚アジアの枠増やすとはね - 73 : 2021/06/09(水) 07:44:34.64 ID:E27k3Lec0
-
>>68
父さんワールドカップに呼んであげないと - 77 : 2021/06/09(水) 07:45:42.27 ID:Z0lei69l0
-
>>68
最大の商業的未開拓エリアである中国を入れたいFIFAの思惑によって
枠拡大され続けるアジア
なお中国は一向に入らない模様 - 90 : 2021/06/09(水) 07:47:14.50 ID:73PYz1uP0
-
>>77
これほんま草や
なんぼなんでも父さん弱すぎやない? - 49 : 2021/06/09(水) 07:40:49.40 ID:KOdxYbTn0
-
サッカーファン以外の視聴者は本田とか香川みたいな分かりやすい知名度ある奴がいないと見ないってことや
- 74 : 2021/06/09(水) 07:44:39.19 ID:73PYz1uP0
-
>>49
でもワイらにはまだタケがいるから… - 51 : 2021/06/09(水) 07:41:36.31 ID:klQcC90Qd
-
個性ない世代のときは監督で遊ばなあかんわ
トルシエ的なやつ連れてこいよ - 52 : 2021/06/09(水) 07:41:39.95 ID:762zsF2V0
-
シンプルに弱い
- 53 : 2021/06/09(水) 07:41:57.91 ID:bNvOkVnV0
-
ちゃんと情報追わないと今の代表面子なんて全く分からんからな
そりゃ見なくなるわ - 54 : 2021/06/09(水) 07:42:02.17 ID:waxpdjdO0
-
そんなことより自分の心配しろやゴミカスヒキニートども
- 55 : 2021/06/09(水) 07:42:31.37 ID:jLm9jLykp
-
誰なのか分からん
YouTubeの広告でカード払い?みたいなのするサッカー選手が居るんだけど誰もあれ見て分からんやろ - 56 : 2021/06/09(水) 07:42:34.93 ID:Ho/MWbP00
-
香川長友岡崎を本田と一緒に並べてるのおるけど
コメント力考えたら本田は別格やろ - 57 : 2021/06/09(水) 07:42:43.93 ID:Uzbuhm510
-
ロシア大会から前線で残ってるの大迫だけで
中盤の底2枚も変わってて前より強いのはええ事や
長友の代わりがね - 59 : 2021/06/09(水) 07:42:51.12 ID:L0aHl+yT0
-
負ける可能性ゼロの緊張感無い試合観てもなあ
- 60 : 2021/06/09(水) 07:43:00.10 ID:QIEb2EFMd
-
負けられない戦いなのになぜ
- 62 : 2021/06/09(水) 07:43:14.37 ID:73PYz1uP0
-
ホンディみたいなスターがいないのがアカン
試合なんて二の次でビッグマウスかますガ●ジムーブ見せてくれ - 63 : 2021/06/09(水) 07:43:15.40 ID:P2CwKLB0p
-
長友しか分からん
川島もまだ代表にいるの? - 64 : 2021/06/09(水) 07:43:16.76 ID:cykHBPzt0
-
選手はもはや関係ないな
サブスクsns動画配信サイトの浸透でサッカー含めてスポーツへの関心度が低くなってる - 65 : 2021/06/09(水) 07:43:23.75 ID:px//dJ4Va
-
10年くらい前はよくみてたわ
- 66 : 2021/06/09(水) 07:43:31.67 ID:lyGP0IIbd
-
弱い者いじめなんて見たいか?
- 71 : 2021/06/09(水) 07:44:12.17 ID:YoHH9O3dM
-
中田とか本田みたいなのおらんと見る気せんわ
- 72 : 2021/06/09(水) 07:44:23.17 ID:6pQ/Q1iS0
-
別にサッカーだけの話ではないと思う
コロナのせいで、スポーツなんて実はどうでもいいという今まであまり触れられなかった事実にみんな気づいてしまったんや - 113 : 2021/06/09(水) 07:49:54.36 ID:zFVBhpLb0
-
>>72
これ
最近はスポーツの勝ち負けなんて所詮他人事ですよね?みたいな風潮がある - 75 : 2021/06/09(水) 07:45:09.70 ID:aS4c+5JZ0
-
弱い敵や本気じゃない敵とやりすぎて真面目に観る気になれんのや
- 76 : 2021/06/09(水) 07:45:39.04 ID:3nohdT0N0
-
正直鎌田ってドイツでそこそこ活躍してるけど
香川にくらべで圧倒的に華がないよね - 78 : 2021/06/09(水) 07:45:57.10 ID:VTo50gJ00
-
痛いンゴォオオオオ!!!選手権だと世間にバレてしまったから
- 79 : 2021/06/09(水) 07:46:22.40 ID:3SvVQ5e70
-
コロナの影響あるよな
無観客だと盛り上がりに欠けるし - 80 : 2021/06/09(水) 07:46:25.37 ID:uODacvn70
-
もう終わりやねたまけり
- 81 : 2021/06/09(水) 07:46:29.60 ID:L0+SHTW+d
-
綺麗事で欧州スーパーリーグ思想否定する割に雑魚との試合に関心持ってやらんのだな
- 82 : 2021/06/09(水) 07:46:30.93 ID:L0aHl+yT0
-
中国全然強くならんな
- 83 : 2021/06/09(水) 07:46:33.09 ID:AUAA3+KO0
-
どうせ勝つんだから久保使えばいいのにな
無表情ゴリラはその辺のエンタメ心がなさ過ぎるわ - 93 : 2021/06/09(水) 07:47:47.21 ID:H4FIbAJZp
-
>>83
スター選手おらんと日本人の関心集められへんよな
久保君使いまくればいいのに - 84 : 2021/06/09(水) 07:46:45.28 ID:wtiznMPE0
-
みんな強さじゃなくてスターを見たいんだぞ
- 85 : 2021/06/09(水) 07:46:46.84 ID:03jc0zVca
-
たまに痛いンゴ見たくなる
痛いンゴ特集とかすこ - 87 : 2021/06/09(水) 07:47:03.78 ID:Wa5lizIXd
-
BS1が海外サッカー全部切ったから欧州でやってる選手の活躍が伝わりにくい
ワースポMLBでもサッカー情報は0やし - 89 : 2021/06/09(水) 07:47:13.60 ID:pzt15ED/0
-
相手が弱すぎて流石に話にならん
- 91 : 2021/06/09(水) 07:47:26.02 ID:fh92CuyW0
-
父さんって何年経ってもチームスポーツダメダメなの不思議やな
- 92 : 2021/06/09(水) 07:47:46.34 ID:aR7b99yrM
-
DAZNが放映権買ったのって実はライト層切り捨ててにわかが代表戦見るきっかけ奪ってもうたんちゃうか?
- 94 : 2021/06/09(水) 07:47:50.86 ID:Fg3/qY4QM
-
中華はクラブ破綻しまくってるのに無理やぞ
- 95 : 2021/06/09(水) 07:47:55.72 ID:+Otwa/e10
-
バスケの八村みたくこれから先はハーフが活躍する気がするわ
- 101 : 2021/06/09(水) 07:48:32.39 ID:rRZEyYH+p
-
>>95
サッカーって黒人ハーフの凄いのおらんの? - 116 : 2021/06/09(水) 07:50:22.64 ID:Nk5Nqrdka
-
>>101
鈴木武蔵がそれだけどすごいかと言われると悩みどころ - 102 : 2021/06/09(水) 07:48:46.73 ID:mvgvg0pMa
-
>>95
それ30年前から言われてるから - 96 : 2021/06/09(水) 07:47:59.20 ID:DFiqD+B10
-
レアル中井早よ
- 97 : 2021/06/09(水) 07:48:18.70 ID:Xkk/OvmG0
-
雑魚狩りやからな
- 98 : 2021/06/09(水) 07:48:22.70 ID:wPIigPBId
-
アジア2次予選に最弱国レベルを混ぜることを提言したマレーシア?だかの理事が無能すぎる。
最弱国のレベルアップに繋がらないどころか、上位国の貴重な国際マッチデーを浪費する結果になっとる。
- 100 : 2021/06/09(水) 07:48:29.73 ID:e2rLfPMtM
-
日本って特殊な国だよな
単純に強いかどうかじゃなくてスターがいるかどうかで人気が上下するもんな
今の代表ってかなり強いと思うんだけどね - 123 : 2021/06/09(水) 07:50:40.86 ID:+Otwa/e10
-
>>100
ボランチは歴代最高だと思うわ
オフェンスは香川本田時代のが上やと思うけど - 103 : 2021/06/09(水) 07:48:49.12 ID:/hghPFNu0
-
強さの天井が見えちゃってる気がするんよ実際どうなのかは知らんけど
アジアだと勝てるけど世界の強豪相手には順当に負けるんやろなって気がして勝敗を気にしながら観られへん - 105 : 2021/06/09(水) 07:49:10.51 ID:ZlxDWlHL0
-
視聴率おじ
- 106 : 2021/06/09(水) 07:49:11.81 ID:aZRgkReg0
-
香川本田岡崎の頃より弱いとは思わんけど地味やな
クラブでの実績ならあの時代超える可能性ありそう - 107 : 2021/06/09(水) 07:49:16.09 ID:RQnIGlMp0
-
だいぶ落ちてきてるな
テレビ局も以前ほど力入れてない気がする - 114 : 2021/06/09(水) 07:50:16.21 ID:Fg3/qY4QM
-
>>107
扱おうにも映像代がクソ高い。国内でもや - 108 : 2021/06/09(水) 07:49:16.59 ID:oW6y+juea
-
ザックJAPANが異常やっただけや
- 111 : 2021/06/09(水) 07:49:38.28 ID:owMltHmE0
-
もう選手がわからん
- 112 : 2021/06/09(水) 07:49:54.20 ID:TnybZG2H0
-
ラグビーの「痛くないンゴ!平気ンゴ!」を見てからサッカーの「痛いンゴオオオ」を見ると割と萎える
- 122 : 2021/06/09(水) 07:50:38.66 ID:u47Pc+ysa
-
>>112
かといって普段からラグビーを見るわけではない模様 - 115 : 2021/06/09(水) 07:50:19.70 ID:so+OmWHP0
-
スターがどうこうもあるけど
代表が強くなっていく過程は面白いけど
もう底が知れた感じがするからじゃないかな - 117 : 2021/06/09(水) 07:50:25.62 ID:uzpwa+yo0
-
なんだかんだ中島出てた頃が面白かったな
- 118 : 2021/06/09(水) 07:50:27.11 ID:jrRjeNt20
-
サッカーは完全に終わったコンテンツ
- 119 : 2021/06/09(水) 07:50:30.47 ID:rXnUK4EiM
-
雑魚相手や親善やとサッカー好きも見なくなっとるからね
つまり雑魚の相手を強要するAFCが悪い
吉田麻也もこんなクソ予選意味があんのかって結果でAFCに見せたるわみたいなこと言うとったけど - 120 : 2021/06/09(水) 07:50:34.43 ID:YJ/tVbpH0
-
一般人は大迫と久保しか知らん
長友とか代表におることすら知らんよ - 121 : 2021/06/09(水) 07:50:34.90 ID:Uzbuhm510
-
カタールがアジア予選に出てる謎
サッカー代表人気、若干落ちてきてる

コメント