今年の花粉ヤバない?

サムネイル
1 : 2023/03/09(木) 22:53:02.17 ID:3z7j1i2Sd
ノーブラで抜いてもうた
2 : 2023/03/09(木) 22:53:22.89 ID:3z7j1i2Sd
ふざけんな前のメッセージ残ったまんまだった
3 : 2023/03/09(木) 22:53:59.26 ID:rU3WGfC00
貼らなきゃ意味ないよ
4 : 2023/03/09(木) 22:54:02.94 ID:wQflIDDad
どこ住み?
5 : 2023/03/09(木) 22:54:21.23 ID:3z7j1i2Sd
茨城や
7 : 2023/03/09(木) 22:55:26.42 ID:3z7j1i2Sd
つくばやね
8 : 2023/03/09(木) 22:55:53.75 ID:xU4KWkQP0
花粉症は甘え
頑張れ
9 : 2023/03/09(木) 22:56:25.78 ID:3z7j1i2Sd
花粉症対策で0円でできるやつないんか?一生風邪ひいてる感覚が続いてる
10 : 2023/03/09(木) 22:57:29.27 ID:EZfDz1SJ0
>>9
耳鼻科行って薬貰った方がいい
市販薬なんかよりもよっぽど効く
ソースはワイ
12 : 2023/03/09(木) 22:58:11.20 ID:3z7j1i2Sd
>>10
0円で何も出来んのか。今離職中で次の職場まで保険証ないんや
14 : 2023/03/09(木) 22:59:36.91 ID:FvbpmlEqp
>>12
塩水で鼻うがい
常に加湿器
17 : 2023/03/09(木) 23:00:40.15 ID:3z7j1i2Sd
>>14
湿度60パーセント維持してて鼻うがいしても詰まりすぎて通過しないんよ
19 : 2023/03/09(木) 23:01:59.78 ID:FvbpmlEqp
>>17
部屋掃除しなよそれでもどうにもならないなら病院しかない
ほっといたら副鼻腔炎だの色々発症してさらに悪化するぞ
25 : 2023/03/09(木) 23:04:35.60 ID:3z7j1i2Sd
>>19
掃除好きだから部屋は常に綺麗なんよな。空気清浄機しかないんかな
11 : 2023/03/09(木) 22:57:33.70 ID:FvbpmlEqp
ノーブラは花粉症となんの関係が
キツイはずなのに適当な薬でピンピンしてるワイ
24 : 2023/03/09(木) 23:04:10.48 ID:3DuclO+l0
>>11
やっぱ薬効く?ワイも飲もうかな
31 : 2023/03/09(木) 23:07:29.22 ID:FvbpmlEqp
>>24
去年はあんまり効かなかったのに今年はフェキソフェナジン入りの適当なので効いてるんだこれが
13 : 2023/03/09(木) 22:58:49.27 ID:hlSOIFk60
やばいやばいと聞くが、数年前と比べて全然平気なんだよな
花粉症って治ることあるんか?
15 : 2023/03/09(木) 22:59:55.11 ID:3z7j1i2Sd
>>13
治ることあるで、でもワイみたいに花粉症が戻ったパターンもある。
茨城のスギ花粉が身体にあわないんかな
16 : 2023/03/09(木) 23:00:26.96 ID:NWV98vgj0
花粉症に苦しんでるやつ、なんでそんなとこすんでんの?ww
23 : 2023/03/09(木) 23:03:46.15 ID:3z7j1i2Sd
>>16
こんなんで笑えるんかええな人生楽しそうで
ワイは事故で足怪我してその事故相手も轢き逃げやからまだ捕まらずに
そのまま今の職場を離職して今転職中なんや
それでもって今花粉症で悩んでるんや
笑えるんかそれでも
18 : 2023/03/09(木) 23:01:13.23 ID:RzdGSkQG0
タリオンて薬貰って飲んでるけど効いてる気がするぞ
20 : 2023/03/09(木) 23:02:35.85 ID:L+3IrCEC0
ビラノア飲んでるけど全然効かん
鼻詰まりすぎてボーちゃんみたいな声になってる
21 : 2023/03/09(木) 23:02:50.62 ID:44LY8Ai80
俺花粉症だけど鼻毛全剃りしたわ
22 : 2023/03/09(木) 23:03:15.14 ID:Kd3qmDL/0
ザイザル飲んでるのに効かなくて、副鼻腔炎になった俺が通りますよ。
いや、ほんと今年のはキチゲェレベル。
27 : 2023/03/09(木) 23:05:17.22 ID:3z7j1i2Sd
>>22
今年やっぱおかしいよな
28 : 2023/03/09(木) 23:06:24.34 ID:Kd3qmDL/0
>>27
俺だけじゃなくて、花粉耐性高いはずの嫁やら子供やらが発症するレベル。
26 : 2023/03/09(木) 23:05:04.39 ID:Kd3qmDL/0
なんだっけ?甜茶って効くとか効かないとか。
29 : 2023/03/09(木) 23:07:05.28 ID:2m23u4Ra0
そんな花粉飛んでるの?
全然症状がないわ
30 : 2023/03/09(木) 23:07:19.04 ID:3z7j1i2Sd
今年の花粉やっぱおかしいよな。岸田か?お前なんか?こんなに花粉撒き散らしたの冗談や
32 : 2023/03/09(木) 23:08:15.32 ID:bXRyCBWN0
製薬会社が儲かるからしゃーない
33 : 2023/03/09(木) 23:08:52.47 ID:0as7peXa0
花粉が多かろうが引き篭もりのワイには関係ないな
34 : 2023/03/09(木) 23:09:57.90 ID:3z7j1i2Sd
花粉は正直家にいても変わらん。むしろ外で動いている時が一番鼻の通りがいい

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678369982

コメント

タイトルとURLをコピーしました