- 1 : 2020/08/12(水) 02:31:39.65 ID:kpBY3yGN0
- 優れたプラットフォーム環境で趣味であげるやつはへるだろう
- 2 : 2020/08/12(水) 02:32:06.57 ID:bwbMC63aM
- 顔殴られたら痛いみたいなこと言うな
- 3 : 2020/08/12(水) 02:32:11.44 ID:FRZrFODXM
- 金のためにやってるからな
- 4 : 2020/08/12(水) 02:32:31.14 ID:JjuFuuRp0
- 広告収入なんて元々雀の涙やん
- 5 : 2020/08/12(水) 02:32:50.72 ID:kpBY3yGN0
- ただでさえいい環境無料で提供されてる上に
広告収入まではいるっていう - 6 : 2020/08/12(水) 02:33:14.89 ID:/+6Osg4r0
- 昔はそうだったし糞動画が少なくて使いやすかった
- 7 : 2020/08/12(水) 02:33:16.69 ID:HP2B54X90
- Googleに買収される前の楽しい動画サイトに戻るだけや
返してくれないかな - 8 : 2020/08/12(水) 02:33:29.47 ID:kpBY3yGN0
- みんな広告いれまくり
伸びるためにサムね酷い - 9 : 2020/08/12(水) 02:34:00.04 ID:kpBY3yGN0
- わざわざ顔出しして自分をさらけ出してやってるやつw
- 10 : 2020/08/12(水) 02:34:13.14 ID:fXBa7QIRd
- それはテレビもラジオも新聞も同じことやろ
- 11 : 2020/08/12(水) 02:34:27.65 ID:a6J0MLGwa
- 広告とステマの温床やからなぁ
- 12 : 2020/08/12(水) 02:35:06.88 ID:uwa8bipv0
- どんな手使ってでも目立ったら勝ちなの勘弁して欲しいわ
- 19 : 2020/08/12(水) 02:36:58.14 ID:gr5O5S+6a
- >>12
ほんこれ
インターネットの全てが金儲けの道具になってから人間のろくでもなさにうんざりするばっかりだわ - 24 : 2020/08/12(水) 02:38:26.78 ID:kpBY3yGN0
- >>19
ブログとか検索結果とかこんなんばっかだな - 13 : 2020/08/12(水) 02:35:12.67 ID:AucCQjrN0
- YouTuberムカつくから全員4ね
- 14 : 2020/08/12(水) 02:35:27.76 ID:kpBY3yGN0
- >>13
わかる - 26 : 2020/08/12(水) 02:39:03.13 ID:/+6Osg4r0
- >>13
わかりみ - 15 : 2020/08/12(水) 02:35:56.66 ID:pgh+J8120
- 別の配信サイトができるだけ定期
- 16 : 2020/08/12(水) 02:36:24.00 ID:kpBY3yGN0
- ぶっちゃけ使用料とられるくらいあってもええのにな
- 17 : 2020/08/12(水) 02:36:43.93 ID:uwa8bipv0
- アドブロ全員が入れたらどうなんねん
- 18 : 2020/08/12(水) 02:36:45.02 ID:fgqP6ACvp
- 固定の視聴者いるやつは
他のプラットフォーム行って余裕で稼げる定期 - 20 : 2020/08/12(水) 02:37:29.22 ID:bxnki/HN0
- なんJも書き込めなくなったら人減るだろうな
- 21 : 2020/08/12(水) 02:37:42.16 ID:8Z8ps4jr0
- ガチで趣味でやってる奴ほどニッチなものをコアにやるから好き
収益のためにやってる奴らは当たり障りないことしかせんやんけ - 22 : 2020/08/12(水) 02:37:54.94 ID:mlNhY9MO0
- 嫌儲でやれ
- 23 : 2020/08/12(水) 02:37:59.61 ID:89o1zWhD0
- サムネ作れる人増えたなあ
ちょっと前は小説執筆レベルの難儀やったのに - 25 : 2020/08/12(水) 02:39:01.89 ID:kpBY3yGN0
- 機材も安くて手軽で高画質
楽になったもんな
- 27 : 2020/08/12(水) 02:39:05.50 ID:UPAmElAd0
- 趣味でやってた人も、一度報酬に手を出すと
もうただの趣味には戻れない - 28 : 2020/08/12(水) 02:39:19.96 ID:mlNhY9MO0
- 嫉妬してるやつは自分もやればええのに
- 40 : 2020/08/12(水) 02:42:28.83 ID:8Z8ps4jr0
- >>28
娯楽として消費していた層が辟易してるだけで嫉妬じゃないと思うぞ - 29 : 2020/08/12(水) 02:39:57.35 ID:+tC4Qt+NM
- YouTubeだけで食ってるやつ多くてびびる
登録者数数万のゲーム実況とか - 30 : 2020/08/12(水) 02:40:01.40 ID:KY67a4Lc0
- Youtubeの広告はなくなるどころかどんどん増えてくぞ
コロナの影響で広告収入が落ちてるグーグルの中でyoutubeだけ上がってたりしたし - 31 : 2020/08/12(水) 02:40:20.91 ID:g2uPFo/rd
- 昔はサイトが優秀すぎてすぐ2ちゃんにYou Tube 板が出来たっけ
純粋に面白い動画が撮れたから見てみて!って奴がほとんどだった
それがある日突然の買収劇……そして現状や - 32 : 2020/08/12(水) 02:40:55.73 ID:kpBY3yGN0
- 違法の宝庫やったな
- 33 : 2020/08/12(水) 02:41:03.77 ID:/+6Osg4r0
- ゲーム攻略サイトがエアプウィキと掲示板転載で埋め尽くされる悪夢
- 47 : 2020/08/12(水) 02:44:00.52 ID:8Z8ps4jr0
- >>33
このせいでwikiwkiすらもコミュニティ育たなくなって草
企業系サイトってホンマに色々ぶち壊したな - 34 : 2020/08/12(水) 02:41:22.94 ID:c//hd62/0
- まぁ少なくともYoutubeから広告が排除される事はほぼ有り得ないからこの議論は無意味やで
- 39 : 2020/08/12(水) 02:42:23.43 ID:kpBY3yGN0
- >>34
人を選んでほしい - 35 : 2020/08/12(水) 02:41:29.98 ID:Rmeo/MIm0
- 金儲けでやってる奴は趣味でやってる奴に比べて薄っぺらいねん
ググれば大抵同じ情報が上がってくるからいちいち動画で見る意味ないようなのばっかり - 36 : 2020/08/12(水) 02:41:42.33 ID:fEGRn0nB0
- テレビのCMなくしたらテレビ局なくなるやろな
- 37 : 2020/08/12(水) 02:42:00.62 ID:kpBY3yGN0
- まあニュースとか音楽チャンネルとか宣伝系は昔からあったけどさ
素人の糞どうでもいい動画増えすぎだろ
- 38 : 2020/08/12(水) 02:42:05.81 ID:kWOHbc+L0
- 今ってただ金ばらまいてるだけなんだよな
テレビの後釜にするなら運営方法変えないと今の状況が並行移動するだけだわ
そら下らないやつばっか集まるよねって言う - 41 : 2020/08/12(水) 02:42:51.34 ID:kpBY3yGN0
- 嫉妬もあるが
初期もしってるからな - 42 : 2020/08/12(水) 02:42:51.53 ID:89o1zWhD0
- クソサムネは規制の基準が定められないから悪化の一方や
- 43 : 2020/08/12(水) 02:43:11.98 ID:kzgfR3VF0
- 投稿者に金が入らなかったニコニコ全盛期なんて金さえもらってないのに文句ばっか言われて多数の投稿者がやめていったからロクな時代じゃない定期
- 46 : 2020/08/12(水) 02:43:50.18 ID:kpBY3yGN0
- >>43
だってあれに金払ってまでみたいかって話よ
スポンサーなりたいかと - 44 : 2020/08/12(水) 02:43:12.50 ID:kpBY3yGN0
- こいつ広告効果ねーだろってやつおおすぎ
- 45 : 2020/08/12(水) 02:43:44.91 ID:kzgfR3VF0
- まあでもYoutubeもシバターみたいなやつを看過すんなやとは思う
- 48 : 2020/08/12(水) 02:44:06.00 ID:kWOHbc+L0
- なんか心なしか広告ない動画増えてるよな
あれなんなん - 51 : 2020/08/12(水) 02:44:38.92 ID:kpBY3yGN0
- >>48
だんだん規制厳しくなってるんちゃう
vancedいれてるけど
シークバーないの増えてるな短いの - 56 : 2020/08/12(水) 02:45:34.90 ID:kWOHbc+L0
- >>51
だよな
広告の質も明らかに落ちてる
やっぱコロナで広告出す側の方が冷え切ってるんだろうな - 49 : 2020/08/12(水) 02:44:06.08 ID:/vRUowuSa
- お前は好きじゃなくてもほとんどのやつは需要があるから見てるんやろ
需要がないのにただ再生される動画はTKO木下みたいに低評価ついて広告つかなくなる - 50 : 2020/08/12(水) 02:44:33.80 ID:6Cf2gPH70
- ワイは逆にやるでニコニコに上げるクソ動画を作るのは私服や
- 52 : 2020/08/12(水) 02:44:56.77 ID:JIvySz3s0
- お前らもYouTubeやればええやん
簡単に月5万くらいいけるで - 53 : 2020/08/12(水) 02:44:59.36 ID:HP2B54X90
- ほんま返して
- 54 : 2020/08/12(水) 02:45:15.13 ID:/+6Osg4r0
- 質の高い動画は儲けてもいい
でも今はそうなっていない 悪目立ちさせているだけ - 55 : 2020/08/12(水) 02:45:23.31 ID:er8zIMtJ0
- そしたら今ニコ生やってるワイが馬鹿みたいやん
- 57 : 2020/08/12(水) 02:45:37.29 ID:8f9xDGph0
- 新参で稼いでる奴は本業も仕事出来てる様な奴ばっかりやな
- 58 : 2020/08/12(水) 02:46:03.00 ID:kpBY3yGN0
- 企業が選べるようにするべきだな
無差別すぎる
ものによってはマイナスだし - 59 : 2020/08/12(水) 02:46:08.69 ID:p6NYTmgu0
- Vancedって広告収入入ってるん?
YouTube広告収入消えたら殆どのやつがやらなくなるだろうな

コメント