女の子のエッチな絵描いたから見てクレイグキンブレル

1 : 2020/07/08(水) 09:47:39.81 ID:dsyWYbLN0
お願い
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/07/08(水) 09:47:50.76 ID:dsyWYbLN0
見てください
3 : 2020/07/08(水) 09:47:56.79 ID:P8Pk+8jO0
昨日も見た
4 : 2020/07/08(水) 09:48:07.00 ID:dsyWYbLN0
>>3
1枚目は
5 : 2020/07/08(水) 09:48:23.96 ID:/1uamnFD0
こわE
8 : 2020/07/08(水) 09:48:33.90 ID:dsyWYbLN0
>>5
すまんどこが
6 : 2020/07/08(水) 09:48:24.67 ID:dsyWYbLN0
どうや
7 : 2020/07/08(水) 09:48:28.09 ID:ICQAongl0
出来の悪いCGみたい
11 : 2020/07/08(水) 09:48:51.44 ID:dsyWYbLN0
>>7
CGってあれ手書きやないの?
9 : 2020/07/08(水) 09:48:35.53 ID:gDCSlDFqd
こういうのってなんJでチヤホヤされたくてわざと下手くそに描いてるの?暇すぎひん?
12 : 2020/07/08(水) 09:49:03.56 ID:dsyWYbLN0
>>9
下手くそならチヤホヤされるんか?
10 : 2020/07/08(水) 09:48:48.60 ID:D+juXzSA0
がんばれ!
13 : 2020/07/08(水) 09:49:13.21 ID:dsyWYbLN0
>>10
頑張る
14 : 2020/07/08(水) 09:49:33.44 ID:P8Pk+8jO0
エッチなcg集dlsiteで販売したらどうや?買うで!
15 : 2020/07/08(水) 09:49:52.70 ID:dsyWYbLN0
>>14
買わんだろ
20 : 2020/07/08(水) 09:50:09.29 ID:P8Pk+8jO0
>>15
11円なら買う
16 : 2020/07/08(水) 09:49:52.80 ID:EIuv235N0
ワイより色塗り上手い
19 : 2020/07/08(水) 09:50:03.59 ID:dsyWYbLN0
>>16
うせやろ
17 : 2020/07/08(水) 09:49:55.58 ID:B2Lvwm0A0
さいごこわい
21 : 2020/07/08(水) 09:50:12.30 ID:dsyWYbLN0
>>17
色塗り苦手すぎ
18 : 2020/07/08(水) 09:49:56.45 ID:B+RmpPxT0
線画はいいな
22 : 2020/07/08(水) 09:50:22.37 ID:dsyWYbLN0
>>18
わかる
線画は自信ある
23 : 2020/07/08(水) 09:50:56.02 ID:JffYe6NJ0
ありきたりの萌え絵でないことは好感がとう持てる
いっぱい見ていっぱい描いて上手くなってね!
26 : 2020/07/08(水) 09:51:39.77 ID:dsyWYbLN0
>>23
そこが最大のこだわりやサンガツ
24 : 2020/07/08(水) 09:51:12.37 ID:dsyWYbLN0
もう少しディテールに拘って線も綺麗に引いて色もちゃんと塗りたいメンス
25 : 2020/07/08(水) 09:51:29.68 ID:XjPboTVe0
目が
27 : 2020/07/08(水) 09:51:47.07 ID:dsyWYbLN0
>>25
かわいい?
28 : 2020/07/08(水) 09:51:54.83 ID:6iD4Ws0Aa
ほんとはもっとうまくかけるんやろ
29 : 2020/07/08(水) 09:52:37.32 ID:dsyWYbLN0
>>28
デジタル最高傑作はこちらやな
レス29番の画像サムネイル
32 : 2020/07/08(水) 09:53:06.28 ID:6iD4Ws0Aa
>>29
上手や!
36 : 2020/07/08(水) 09:53:30.03 ID:dsyWYbLN0
>>32
サンガツ
35 : 2020/07/08(水) 09:53:28.06 ID:r+aIsuAzr
>>29
顎がしっかりしてる
40 : 2020/07/08(水) 09:53:55.79 ID:dsyWYbLN0
>>35
確かに若干ゴツいな
44 : 2020/07/08(水) 09:55:06.14 ID:JffYe6NJ0
>>29
ええやん
イラスト描きにとってもっとも大切なシチュエーションちからがある
好きな絵描きとかはおるんか?
49 : 2020/07/08(水) 09:56:24.33 ID:dsyWYbLN0
>>44
シチュチカは自信あるわありがとう
エ口なら笹森トモエとかヘリをとかみちキングやな
画家なら山本タカトとか吉田博
イラストレーターなら江口寿史とか
89 : 2020/07/08(水) 10:05:34.43 ID:Or8RWj+Ra
>>29
うーん、ワイならもっとうまくかけるやつ
30 : 2020/07/08(水) 09:52:41.21 ID:ZP9unuRv0
>>28
可もなく不可もなくな絵ならレス貰えないからな
ネタに走るしかないんやろ
33 : 2020/07/08(水) 09:53:14.58 ID:dsyWYbLN0
>>30
ネタやなく性癖やで
31 : 2020/07/08(水) 09:53:03.12 ID:GuUdXkH40
ps1のcgみたいで怖い
34 : 2020/07/08(水) 09:53:22.76 ID:dsyWYbLN0
>>31
ps1て
37 : 2020/07/08(水) 09:53:32.32 ID:c/xBJWq7d
2015年くらいによくあった絵
41 : 2020/07/08(水) 09:54:09.79 ID:dsyWYbLN0
>>37,39
いろんな年代でてくるのう
38 : 2020/07/08(水) 09:53:34.44 ID:pIuwkBoa0
こわい
42 : 2020/07/08(水) 09:54:18.40 ID:dsyWYbLN0
>>38
どこがや教えてくれ
39 : 2020/07/08(水) 09:53:52.04 ID:1A0ovdh30
2000年代の不気味なポリゴン感ある
43 : 2020/07/08(水) 09:54:52.68 ID:dsyWYbLN0
頬ピンクにするの忘れとったワイ
45 : 2020/07/08(水) 09:55:37.71 ID:1A0ovdh30
一番暗い色と一番明るい色が多すぎて安っぽいテカテカ感が出てる
52 : 2020/07/08(水) 09:57:00.59 ID:dsyWYbLN0
>>45
あーなるほど
中間色もう少し使った方ええか
46 : 2020/07/08(水) 09:55:57.67 ID:0WzTCQC90
塗りが一瞬3Dに見えた
57 : 2020/07/08(水) 09:58:19.99 ID:dsyWYbLN0
>>46
それはええことなんやろか
47 : 2020/07/08(水) 09:56:14.89 ID:GuUdXkH40
煽り抜きでこの画風?みたいなの突き詰めたら大成しそう
なんかすごい独特な怖さあるし
60 : 2020/07/08(水) 09:58:58.80 ID:dsyWYbLN0
>>47
マジか横の塗り方そんな特徴あるか
やっぱエ口じゃなく怖いで頑張った方ええか
48 : 2020/07/08(水) 09:56:14.97 ID:rNrc6Av00
こわヨ😨
61 : 2020/07/08(水) 09:59:05.65 ID:dsyWYbLN0
>>48
そんなにか…
50 : 2020/07/08(水) 09:56:36.27 ID:vVzpayPV0
エ口絵かき目指すよりホラー漫画家とかのほうが向いてそう
62 : 2020/07/08(水) 09:59:22.54 ID:dsyWYbLN0
>>50
楳図かずおとか伊藤淳二とか?
51 : 2020/07/08(水) 09:56:48.11 ID:JffYe6NJ0
>>1の3枚目の陰影が怖いのは
反射光とか環境光か考慮に入れられてないからやな
PS1の陰影表現はまさにこれ
64 : 2020/07/08(水) 09:59:43.05 ID:dsyWYbLN0
>>51
なるほど
そういうのって感覚でわかるもんなん?
どうやって学べばええやろ
79 : 2020/07/08(水) 10:02:32.31 ID:JffYe6NJ0
>>64
死ぬほど観察
教本などで理論を研究
実践

くりかえすんや

83 : 2020/07/08(水) 10:03:30.73 ID:dsyWYbLN0
>>79
なるほどね
やっぱ練習あるのみか
うまい奴らってこんなに頑張っとんなやな
53 : 2020/07/08(水) 09:57:13.62 ID:po3u+bSe0
髪と口の色が主張しすぎ
67 : 2020/07/08(水) 09:59:59.63 ID:dsyWYbLN0
>>53
なるほど確かに
強い色使ったわ
54 : 2020/07/08(水) 09:57:32.16 ID:28R89LtMM
ホラー漫画かな
68 : 2020/07/08(水) 10:00:04.46 ID:dsyWYbLN0
>>54
ちゃうで
55 : 2020/07/08(水) 09:57:49.59 ID:JffYe6NJ0
イッチにおすすめの教本
カラーアンドライト
69 : 2020/07/08(水) 10:00:16.30 ID:dsyWYbLN0
>>55
調べる
デジタル用?
88 : 2020/07/08(水) 10:04:40.21 ID:JffYe6NJ0
>>69
デジタルだろうがアナログだろうが
真剣に絵を描く奴なら必ず役に立つ
85 : 2020/07/08(水) 10:04:01.09 ID:vVzpayPV0
>>55
お前ガチのやつやん
この本に書いてあることを10%ぐらい再現できれば神絵師になれるバイブル
半年ごとに定期的に読み返すだけでも新しい発見があるからマジで買うべき
86 : 2020/07/08(水) 10:04:25.13 ID:dsyWYbLN0
>>85
そんなにすげえのか買うわありがとう
58 : 2020/07/08(水) 09:58:48.64 ID:HTlyq83sr
グラビトンのSTEELってエ口ゲの原画やってる頃の田島直見たい
71 : 2020/07/08(水) 10:00:55.07 ID:dsyWYbLN0
>>58
調べても出てこん
59 : 2020/07/08(水) 09:58:50.87 ID:akZr7y+k0
失敗した写真トレースのような不気味さがある
72 : 2020/07/08(水) 10:01:07.02 ID:dsyWYbLN0
>>59
トレスしとらんけどそんな雰囲気あるか
65 : 2020/07/08(水) 09:59:50.84 ID:enRbcqXpd
これでホラー漫画描かれたら怖いと思う
74 : 2020/07/08(水) 10:01:21.03 ID:dsyWYbLN0
>>65
マジか
ちょっと描いてみようかしら
66 : 2020/07/08(水) 09:59:56.03 ID:MyZjcM6Ar
絵は上手いのに色が
75 : 2020/07/08(水) 10:01:42.38 ID:dsyWYbLN0
>>66
やっぱ色よな
ワイも線画は自信あんねんよ
73 : 2020/07/08(水) 10:01:11.00 ID:JffYe6NJ0
陰影表現が苦手ならいっそ諦めてしまうってのは真面目な一手やて
中村佑介とか陰影捨ててるやろ
78 : 2020/07/08(水) 10:02:21.37 ID:dsyWYbLN0
>>73
あー確かにな
一時期あれ真似してたこともあったなあ
線画に自信なかったからああはなれなかったけど今もっかいやってみようかな
76 : 2020/07/08(水) 10:01:44.50 ID:qQOCZ70RM
キンブレルに釣られて開いちまったじゃねーか
紛らわしいスレ建てんな
81 : 2020/07/08(水) 10:03:05.75 ID:dsyWYbLN0
>>76
カーショウでもよかったが
77 : 2020/07/08(水) 10:01:48.71 ID:q+MDPMyRa
これ3回見たら死ぬ絵だろ
82 : 2020/07/08(水) 10:03:12.62 ID:dsyWYbLN0
>>77
死なねーよ
80 : 2020/07/08(水) 10:02:38.11 ID:YXKe36nnr
elf塗りだったらエ口くなりそう
84 : 2020/07/08(水) 10:03:59.91 ID:dsyWYbLN0
>>80
調べたけど出んのやが何やそれ
87 : 2020/07/08(水) 10:04:39.21 ID:YXKe36nnr
>>84
elfのエ口ゲーの塗り
91 : 2020/07/08(水) 10:06:07.49 ID:dsyWYbLN0
>>87
エルフってえろげがあんの?
90 : 2020/07/08(水) 10:05:37.08 ID:dsyWYbLN0
これ?

レス90番の画像サムネイル

コメント

タイトルとURLをコピーしました