仕事辞めたいワイ「あの、お話があるんですが…」

1 : 2020/12/30(水) 07:43:48.14 ID:15xRp6Pdp
上司「おっ、最近どうだ頑張ってるか?」

ワイ「まぁ、それなりですね、あのお話が…」

上司「そうかそうか、頑張ってくれよ。君が砦なんだ、期待しているよ」

ワイ「ぁ、はあ。で、その…」

上司「じゃあ来年もよろしく頼むで!」

2 : 2020/12/30(水) 07:44:17.07 ID:CTiO9KtnM
仕事できなさそう
3 : 2020/12/30(水) 07:44:33.31 ID:zf2fTCgQr
わかる
47 : 2020/12/30(水) 07:52:52.62 ID:CTiO9KtnM
【悲報】社畜スレ無い
4:風吹けば名無し[]:2020/12/30(水) 07:23:51.76 ID:15xRp6Pdp
>>3
無能な会社やなさっさと辞めろ
94 : 2020/12/30(水) 08:06:17.78 ID:79BpjHge0
>>47
4 : 2020/12/30(水) 07:44:38.65 ID:ALGo7ItJM
上司、察しが良すぎる
5 : 2020/12/30(水) 07:44:39.08 ID:15xRp6Pdp
こんな感じで毎年終わるわ…結局やめれずにズルズルいるわ
6 : 2020/12/30(水) 07:44:51.00 ID:2MoCVbJo0
カモやね
7 : 2020/12/30(水) 07:45:01.43 ID:RNTK6Zeha
上司「辞めんなよ🤗」
ワイ「はい🤮」
8 : 2020/12/30(水) 07:45:04.22 ID:iWD9Ef230
OK,余裕
17 : 2020/12/30(水) 07:47:02.08 ID:MIAf1hjq0
>>8
あいつそこまで貧乏じゃなかったらしいな
9 : 2020/12/30(水) 07:45:07.22 ID:krDVM+WS0
退職代行使えよ
12 : 2020/12/30(水) 07:46:15.85 ID:15xRp6Pdp
>>9
派遣社員でも使えんの?
10 : 2020/12/30(水) 07:45:42.10 ID:15xRp6Pdp
まじでお前らどうやって辞めてんの?いつもはぐらかされるわ
19 : 2020/12/30(水) 07:47:55.79 ID:/SwLvcGip
>>10
どうしても辞めたいのが言い出せないならバックれがおすすめ
1週間音信不通にすれば向こうから辞めるかどうか打診してくる
24 : 2020/12/30(水) 07:49:20.34 ID:15xRp6Pdp
>>19
ばっくれとか怖くてできんわ その後の転職に影響でそう
33 : 2020/12/30(水) 07:50:44.02 ID:k2i0dk05p
>>24
チンカスは一生奴隷しとけ
26 : 2020/12/30(水) 07:49:30.51 ID:RNTK6Zeha
>>19
会社に迷惑かけて辞めたらそれはそれで後味悪いわ
30 : 2020/12/30(水) 07:49:48.34 ID:XzLj09Mj0
>>19
なるほど
40 : 2020/12/30(水) 07:51:34.48 ID:ntNRDfPNd
>>10

もう辞めます!(半ギレ

ワイ、これで辞めたわ 簡単やで

11 : 2020/12/30(水) 07:45:57.12 ID:3em8tVAE0
よそへ行っても通用しないよ定期
13 : 2020/12/30(水) 07:46:22.19 ID:8WKyZE9F0
人事に言えよ
18 : 2020/12/30(水) 07:47:34.41 ID:15xRp6Pdp
>>13
人事も上司が関わってるんやから上司に言わないとアカン
20 : 2020/12/30(水) 07:48:16.90 ID:8WKyZE9F0
>>18
最初に人事に言って次上司や
14 : 2020/12/30(水) 07:46:54.29 ID:eq17auF60
ワイ(引き止められたらどうしよ…)
上司「あっ、はーい。じゃあこの書類書いて提出してくださいね」

ワイ(あれ?)

28 : 2020/12/30(水) 07:49:44.66 ID:/q4EPIeFa
>>14
引き止めなんてリアルじゃありえんぞ
15 : 2020/12/30(水) 07:46:56.04 ID:kBmAxUAYa
退職代行使え
16 : 2020/12/30(水) 07:46:56.26 ID:aaxDnvkB0
普通一緒に飯行くよね
21 : 2020/12/30(水) 07:48:24.76 ID:15xRp6Pdp
>>16
いうほど行くか?
25 : 2020/12/30(水) 07:49:23.49 ID:kBmAxUAYa
>>21
無視すんなアホ
退職代行使え言うてるやろ
そういうとこやぞ無能、バカしね
27 : 2020/12/30(水) 07:49:41.04 ID:aaxDnvkB0
>>21
飯行く義理もないほど期間薄いなら言うのもバイト感覚で楽勝だろ
逆に世話になったなら飯行けよ
22 : 2020/12/30(水) 07:48:37.48 ID:/N75gUwv0
最後の砦やという人間にまともな人間はおらん
23 : 2020/12/30(水) 07:49:07.74 ID:kMgvuik8r
次決めてから「辞める」言えばいいだけ
29 : 2020/12/30(水) 07:49:46.68 ID:O6UGKF28a
第一声を仕事辞めますでええやん
31 : 2020/12/30(水) 07:50:05.99 ID:KxI2bc7p0
何も言わずに退職届デスクにでも置けばええやん
その先は知らん
32 : 2020/12/30(水) 07:50:22.45 ID:ALGo7ItJM
他の社員たち「イッチレベルで転職先あるならワイも」
ってなるからやぞ
34 : 2020/12/30(水) 07:50:44.25 ID:Y7ABn31Md
派遣で草
43 : 2020/12/30(水) 07:52:09.56 ID:15xRp6Pdp
>>34
どうなん?
35 : 2020/12/30(水) 07:50:45.26 ID:z/SCfQQm0
ワイ「あんな上司ありえないし、あれを許してる職場ありえないスヨ!?改善されないなら辞めます!」
社長「うーんそうか…。続けるにしても辞めるにしても君の考えてなら仕方がない…。力になれなくてすまんかったねえ…。」
ワイ「あれー?」
36 : 2020/12/30(水) 07:50:58.48 ID:qsYuTWfu0
ワイも今日言うんやがめっちゃめんどくさいで
38 : 2020/12/30(水) 07:51:21.78 ID:uSFyKoM10
派遣社員なら派遣元に言えよ
39 : 2020/12/30(水) 07:51:28.32 ID:3em8tVAE0
派遣かいな
そんなん一言「辞めます」でええやん
派遣先と元と二つ言わなあかんだけや
48 : 2020/12/30(水) 07:53:02.91 ID:/ycD4Hzya
>>39
派遣先に言う必要ないわ
労働者派遣法読んでこい
こっちは社労士やぞ泣かせれたくなかったらとっとと逃げ帰れ
41 : 2020/12/30(水) 07:51:43.21 ID:y7uaKdqAd
派遣は草
42 : 2020/12/30(水) 07:51:55.64 ID:/vLPANn+0
これで自分は必要とされてるんだと思って続けるやつはガチの無能
自分の生きたい通りに生きろ
55 : 2020/12/30(水) 07:54:29.14 ID:15xRp6Pdp
>>42
別に必要とは思われんがやめづらい
44 : 2020/12/30(水) 07:52:12.13 ID:xMtV/QE50
辞める辞める言って辞めない先輩鬱陶しいわ
はよ辞めてくれ
45 : 2020/12/30(水) 07:52:46.57 ID:eKazC0JN0
こういうウジウジして辞めるの一言すら言えないやつってどこ行っても無理やろ
46 : 2020/12/30(水) 07:52:49.74 ID:6NY6j+zGd
派遣社員😢
49 : 2020/12/30(水) 07:53:27.99 ID:aFCXD3am0
ワークフローで一発やろ
52 : 2020/12/30(水) 07:54:16.28 ID:DSGwrxbB0
辞めたいって言って心決まってますでいけるけど一番いいのは次の職場決まりましたやね
53 : 2020/12/30(水) 07:54:17.96 ID:602MY9u+0
俺も派遣だけど派遣事務所に伝えるのが当たり前だぞ
派遣先に言う必要なし
54 : 2020/12/30(水) 07:54:27.07 ID:aaxDnvkB0
派遣の感覚わからんから力になれそうにないわ
バイトの感覚と違うんか?
56 : 2020/12/30(水) 07:55:15.37 ID:Zr6cEd5G0
すみませーん、3月で辞めます
57 : 2020/12/30(水) 07:55:23.26 ID:AFVFp9VZ0
最初から退職届持っていけ
58 : 2020/12/30(水) 07:55:36.83 ID:02eERHTTM
ワイやん
59 : 2020/12/30(水) 07:56:03.23 ID:YVbu4c3fM
「決断をあまり急ぐな。ココより良い所なんて早々見つからないぞ?」

これってめちゃくちゃ矛盾した発言なんだよな
ここでしか働いてないやつがよその条件なんてわかるわけないし
転職組ならお前が言うなって話だし

79 : 2020/12/30(水) 07:59:38.53 ID:z/SCfQQm0
>>59
これいただくわ
ワイもコロナ収まってきたら速攻おさらばする予定
それまでにノウハウ全部頂いていくけどな許してクレメンス
60 : 2020/12/30(水) 07:56:06.94 ID:cMx0sr0X0
上辺だけ優しくても使い捨てカイロみたいな存在なんやで
義理を感じる必要はないぞ
61 : 2020/12/30(水) 07:56:23.99 ID:a3YTU6Hnd
働きたくないは理解できるけど
辞められないはガ●ジだと思ってる
62 : 2020/12/30(水) 07:56:31.84 ID:ncP3ZYln0
ウチやめたらどこも行くとこないよはワイも言われたわ
72 : 2020/12/30(水) 07:57:41.10 ID:15xRp6Pdp
>>62
これだわ 今の職場で生かした仕事どこもないよって言われる
81 : 2020/12/30(水) 07:59:45.20 ID:uSFyKoM10
>>72
他の職場で生かせない仕事なんて続けてなんになるんだ?
しかも派遣で
87 : 2020/12/30(水) 08:02:31.92 ID:YVbu4c3fM
>>72
そんなニッチな仕事ねえよ
正しくは、確かに全く同じ仕事はこの世の中にはないけど培ったアプローチは必ず転職先で使える
むしろ全く同じ仕事内容の経験者求めてるところは間違いなくフィロソフィー狂ってるところだから辞めといた方がいい
77 : 2020/12/30(水) 07:58:54.61 ID:4w4v5Alp0
>>62
そういうのに限って転職したことないくせに言うのが滑稽だよな
63 : 2020/12/30(水) 07:56:31.89 ID:oNJygEKj0
「もう一度よく考えてみ?」
64 : 2020/12/30(水) 07:56:52.38 ID:K5emXnu10
時間取ってくんないなら先手で辞めますでええやろ
65 : 2020/12/30(水) 07:57:06.84 ID:Yo+6ww+MM
最低3年ってあれ企業サイドに有利すぎる風潮よな
もっとフットワーク軽くてええわ
66 : 2020/12/30(水) 07:57:11.02 ID:AyPYJk5l0
ワイ「やめたいです」

社畜「会社から借りてる前借りしてる金返し終わったらな」

67 : 2020/12/30(水) 07:57:15.61 ID:D4ee67bQd
世の中には茄子もらって辞める奴もおるんやし気にせんでええわ
68 : 2020/12/30(水) 07:57:27.99 ID:rfucKEIJ0
辞表叩きつけてこいや
69 : 2020/12/30(水) 07:57:28.74 ID:+nWcVjJLM
派遣って会社から相手先に辞意伝えるんちゃうか
71 : 2020/12/30(水) 07:57:41.01 ID:KsFPog8fr
ワイ先輩がめっちゃいい人やから辞められん
クソ野郎やったらブッチでも何でも出来るんやけどなぁ
73 : 2020/12/30(水) 07:57:46.05 ID:Y35bFnmQ0
派遣がいっちょ前で草
正社員でもないのに正社員以上に責任背負ってそう
74 : 2020/12/30(水) 07:58:08.67 ID:JuRbWVmK0
辞める辞める詐欺常習犯じゃん
ただ勇気がないだけの無能になりたくないなら今から電話しろ!
75 : 2020/12/30(水) 07:58:11.04 ID:Ae+iM0dd0
それで引き下がる時点で言うほど辞めたい意思強くないだけやろ
76 : 2020/12/30(水) 07:58:40.55 ID:SdR+GBNbd
辞めることすらすっとできない奴に仕事ができるわけないやろ
決断力、人にもの伝える力、意見食い違っても通す力ないんやから
78 : 2020/12/30(水) 07:59:18.40 ID:M4GD/3nW0
正規って話しおもんないやつしかおらんよな
83 : 2020/12/30(水) 08:00:30.71 ID:whj5hq5sx
>>78
非正規のほうが話面白いとかないだろ
84 : 2020/12/30(水) 08:01:10.08 ID:SdR+GBNbd
>>78
それはない
80 : 2020/12/30(水) 07:59:42.52 ID:BjpdNWXY0
後悔するのはイッチやろ
引き止めて伝えろ
82 : 2020/12/30(水) 07:59:47.36 ID:9ZogrSXga
無能っぽいし辞めないで今のとこにしがみついてた方がいいんじゃね?
85 : 2020/12/30(水) 08:02:02.60 ID:jFGhUsfXp
転職繰り返すヤツって基本的に根性ねーからな
93 : 2020/12/30(水) 08:05:45.43 ID:UmfSxHkuM
>>85
根性がないっていうか何かあるとすぐ辞めてっちゃうからプレイヤーとして飼うしかなくなるんだよなぁ
86 : 2020/12/30(水) 08:02:14.33 ID:VtYmkwq+0
上司「ここでケツ割る奴はどこ行っても通用しない」

残念だったな、今次の会社でお前より上の役職やバーカ
上司の言うことなんか気にせんでええ
ごちゃごちゃゴネたらシバき倒すぐらいの気合で行け

89 : 2020/12/30(水) 08:03:50.99 ID:15xRp6Pdp
年明けもう一回アタックしてみるか…
90 : 2020/12/30(水) 08:04:23.95 ID:5ElQe/oVd
派遣だったら派遣会社に電話すれば一発やろ……
91 : 2020/12/30(水) 08:04:30.57 ID:XCyUl8Ee0
派遣で砦とか

コメント

タイトルとURLをコピーしました