ニキビヤバいんやけどJ民おすすめの洗顔剤教えて欲しい

1 : 2021/05/25(火) 23:12:14.17 ID:hNNXUbY1d
頼むで…!
2 : 2021/05/25(火) 23:12:26.07 ID:6zn7ZU5H0
3 : 2021/05/25(火) 23:12:29.06 ID:mjERrkecr
4 : 2021/05/25(火) 23:12:42.79 ID:hNNXUbY1d
ちなみに今使ってるのがロゼットの白泥リフトや
治っとる気一切しないから変えたい
5 : 2021/05/25(火) 23:12:48.41 ID:mzM8aX1ma
尿
6 : 2021/05/25(火) 23:12:48.53 ID:7nYuMvRM0
洗顔じゃ大差ない 油物を一切食うな
7 : 2021/05/25(火) 23:12:53.55 ID:BillzaWbM
皮膚科池
11 : 2021/05/25(火) 23:13:26.11 ID:hNNXUbY1d
>>7
行っとるで
べピオゲル使っとる
8 : 2021/05/25(火) 23:12:54.80 ID:mwmt6jjx0
9 : 2021/05/25(火) 23:13:10.76 ID:ObB32qjDa
顔面に塩塗るといいって言うてたやつどうなったんやろ
10 : 2021/05/25(火) 23:13:13.57 ID:inGn28ZJ0
サウナ行け
12 : 2021/05/25(火) 23:13:40.16 ID:4+WvmqPrd
内臓疑え
肝臓悪いとニキビできるぞ
13 : 2021/05/25(火) 23:13:44.86 ID:6zn7ZU5H0
マジレスすると油物控える
14 : 2021/05/25(火) 23:13:49.30 ID:Zps3Jr2V0
オナ禁しろ
15 : 2021/05/25(火) 23:13:50.58 ID:bYsa8Bvo0
ジョイ
16 : 2021/05/25(火) 23:14:01.87 ID:fkjrEq9Nd
マニフィーク
17 : 2021/05/25(火) 23:14:03.08 ID:wTd/3ZDF0
牛マークの石鹸
18 : 2021/05/25(火) 23:14:03.89 ID:PXXS2rZu0
見せてみろ😡
36 : 2021/05/25(火) 23:16:37.33 ID:hNNXUbY1d
>>18
こんなんや😭
レス36番の画像サムネイル
39 : 2021/05/25(火) 23:16:50.01 ID:ulqipTyt0
>>36
グロ
43 : 2021/05/25(火) 23:17:27.11 ID:hNNXUbY1d
>>39
グロなのはわかっとる😭
66 : 2021/05/25(火) 23:22:49.06 ID:iaiYpoQLr
>>36
ここまで来たらもうほっぺたにクレーター出来まくるだけや
諦めてくれ
19 : 2021/05/25(火) 23:14:09.32 ID:4o0QuJ1W0
洗顔で治るわけねえだろ
医者行って薬もらえ
20 : 2021/05/25(火) 23:14:17.23 ID:NocmpzTN0
オナ禁
結局これや
21 : 2021/05/25(火) 23:14:30.84 ID:QyAt7vw30
粗塩
22 : 2021/05/25(火) 23:14:34.91 ID:Ztcc3huq0
スキンライフ
23 : 2021/05/25(火) 23:14:38.88 ID:+ctZ+tMhd
中学生からずっとギャッツビーのやつ使ってるわ
24 : 2021/05/25(火) 23:14:42.33 ID:hNNXUbY1d
ちな酷くなったのはここ1年や
浪人中のストレスでほっぺのニキビが真っ赤っかになってもうてる
25 : 2021/05/25(火) 23:14:43.57 ID:faBnHbxf0
百均で売ってるプラセンタ配合石鹸
27 : 2021/05/25(火) 23:14:58.00 ID:o/I0kT780
デュアックとべピオ
絶対に触らない
28 : 2021/05/25(火) 23:15:06.61 ID:4b8az9Dgr
洗顔はほとんど効果ない
ソースはワイ
皮膚科で抗生物質もらえ
45 : 2021/05/25(火) 23:17:57.73 ID:hNNXUbY1d
>>28
抗生物質使ってたけどだいぶ良くなったけど完治には至らんかった
29 : 2021/05/25(火) 23:15:12.77 ID:4Apc6EfA0
塩マジで効く
30 : 2021/05/25(火) 23:15:13.24 ID:vDAC9fn6a
ロゼット使ってるけどなかなか治らん😢
31 : 2021/05/25(火) 23:15:23.54 ID:AN3Kqwsc0
顔のムダ毛処理と睡眠だけでいい
32 : 2021/05/25(火) 23:15:32.57 ID:ThLv3/YDr
ニシキヘビ🐍
33 : 2021/05/25(火) 23:15:54.98 ID:o0YqzQlC0
よくわからんボディソープで体と一緒に洗ってるけどニキビなんてできないで
35 : 2021/05/25(火) 23:16:19.32 ID:R6iA5b+h0
洗顔剤よりまず病院や
漢方と抗生物質と塗り薬でかなり鎮まった
37 : 2021/05/25(火) 23:16:38.58 ID:C4xJv+Tb0
歳とって治ったのか知らんがサウナと水風呂繰り返してたらめちゃくちゃ肌綺麗になったわ
化粧水と乳液は適当な安いの使っとるで
肌の水弾きがほんまよくなったわ
38 : 2021/05/25(火) 23:16:39.82 ID:ulqipTyt0
なんj民はロゼットちゃうんかったんか
40 : 2021/05/25(火) 23:17:07.15 ID:AN3Kqwsc0
体の内側から出てくるものを外側の洗顔だけでなんとかしようとするからや
内面綺麗にしようや
42 : 2021/05/25(火) 23:17:13.65 ID:fdlY8nhV0
アフリカンブラックソープ
44 : 2021/05/25(火) 23:17:46.32 ID:vWXc6tuf0
Aesopつかっとるやで
46 : 2021/05/25(火) 23:18:01.91 ID:2Jfp+0G80
抗生物質もらえへんかったんやがそんなひどくないんかな
54 : 2021/05/25(火) 23:20:13.33 ID:vWXc6tuf0
>>46
多分そうやと思うで
47 : 2021/05/25(火) 23:18:08.77 ID:aW3gls+U0
なんjで聞く前に皮膚科行けよ
55 : 2021/05/25(火) 23:20:39.14 ID:hNNXUbY1d
>>47
ごめんなさい行ってます😭
べピオゲルひたすら塗りよる
48 : 2021/05/25(火) 23:18:11.03 ID:C3xBcAE/0
オードムーゲ
49 : 2021/05/25(火) 23:19:16.30 ID:Jmkt40H40
ロゼッタだかロゼットって洗顔薬は油が取れすぎて怖いわ
50 : 2021/05/25(火) 23:19:19.71 ID:1eSdgNdea
オナ禁最強やぞ

洗顔は水でええ

51 : 2021/05/25(火) 23:19:43.35 ID:vWXc6tuf0
早く寝る、できたニキビは抗生剤塗る、顔触らない、枕カバー頻繁に変える、髪はできそうだったら短めにする
これだけでだいぶ変わるで
61 : 2021/05/25(火) 23:21:53.00 ID:hNNXUbY1d
>>51
やっぱ生活リズム整えるんが1番なんやな
あとしょうもない質問でごめんやけど早く寝るって意味あるん?
睡眠時間は長めに取っとるんやけど
52 : 2021/05/25(火) 23:19:56.73 ID:rPhTOzdSM
ロゼットの赤缶
缶ではないけど
53 : 2021/05/25(火) 23:20:10.19 ID:+OcD07z8a
オ●ニーやめるくらいなら汚肌でええ
56 : 2021/05/25(火) 23:21:09.70 ID:ftXTtxhJ0
ステマっぽいバルクオムは使い始めてからガチで変わった
57 : 2021/05/25(火) 23:21:29.37 ID:hb+EO7i7a
スレタイがニシキヘビに見えた
58 : 2021/05/25(火) 23:21:37.33 ID:faBnHbxf0
多分気滞やね
漢方処方してくれるとこに相談行け
60 : 2021/05/25(火) 23:21:51.90 ID:nTpsl+ha0
そんなひどくなくね?
できかけのニキビがいっぱいって感じやん
62 : 2021/05/25(火) 23:21:53.15 ID:5dbIHS5y0
1万ぐらいするクリーム塗っても改善しなかったわ
皮膚科行った方が早いんちゃうの
64 : 2021/05/25(火) 23:22:19.49 ID:HwG7laPF0
肌美精のニキビ化粧水はけっこう良かった
65 : 2021/05/25(火) 23:22:40.52 ID:4o0QuJ1W0
ワイはたまにできて医者行くのめんどい時は薬局でテラマイシン買って塗ってるわ
67 : 2021/05/25(火) 23:22:55.52 ID:bYsa8Bvo0
どうやってヒゲ剃っとるんや?
68 : 2021/05/25(火) 23:23:01.96 ID:hNNXUbY1d
ちなみに化粧水はキュレル、乳液はMINONの奴使ってる
両方ともノンコメドジェニックや
71 : 2021/05/25(火) 23:23:24.53 ID:ulqipTyt0
>>68
乳液をつけないという選択肢
69 : 2021/05/25(火) 23:23:13.33 ID:HalMmLvi0
一番の原因は体質やろ
どうにもならん
70 : 2021/05/25(火) 23:23:22.72 ID:3BVpDSKG0
豆乳のもう

コメント

タイトルとURLをコピーしました