最近のVIP好きじゃないわ

1 : 2021/05/22(土) 01:11:29.033 ID:LmY15QoL0
昔はあんなに自由だったのに最近はマウント取るな~だの暴言やめろ~だのレスバするな~だの貧弱な奴が増えすぎ

ここをモバゲーとでも思ってるのだろうか

2 : 2021/05/22(土) 01:13:30.747 ID:QB2ijE1I0
ネタにマジレスをガチでしてくるもよう
6 : 2021/05/22(土) 01:15:16.219 ID:LmY15QoL0
>>2
それはべつにいいわ

ネタがつまらないんだろ

3 : 2021/05/22(土) 01:14:03.482 ID:fCofsiorM
本当に大御所過ぎて…
4 : 2021/05/22(土) 01:14:15.646 ID:O7FlagXx0
と新規が申しております
5 : 2021/05/22(土) 01:14:58.315 ID:XbSu7d/+0
なんか議論できないやつ増えたよな
どうして煽りを入れないと話ができないのか
8 : 2021/05/22(土) 01:15:57.794 ID:LmY15QoL0
>>5
そりゃここはVIPだしな
なんだと思ってたのか
馬鹿かよ
16 : 2021/05/22(土) 01:19:53.515 ID:XbSu7d/+0
>>8
2007年ころのvipはこうじゃなかった
2013年ころはもうすでにおかしかったけどそれでも盛り上がる空気はあった
今は廃墟。どこ行っても馬鹿しかいない
21 : 2021/05/22(土) 01:21:53.565 ID:LmY15QoL0
>>16
いやこんなもんだったよ
ただあの頃は擦られたネタがなかっただけで、今は擦られたネタやってそらにマジレスすると「ネタにマジレスするな~」って馬鹿が増えた

>>17
馬鹿乙

22 : 2021/05/22(土) 01:22:41.645 ID:3EJBQFPy0
>>21
別に最古参でもないのに馬鹿じゃないの
24 : 2021/05/22(土) 01:23:43.981 ID:LmY15QoL0
>>22
俺はなかなかの古株だよ
7 : 2021/05/22(土) 01:15:53.889 ID:tNHjUfb60
嫌なら叩けよ粘着して追い回せよそこまてしてから文句言え
10 : 2021/05/22(土) 01:16:09.743 ID:LmY15QoL0
>>7
叩いてるわ
9 : 2021/05/22(土) 01:16:05.224 ID:VLAweovX0
VIPって何が面白いの?
11 : 2021/05/22(土) 01:16:32.077 ID:LmY15QoL0
>>9
いい暇つぶしになるわ
12 : 2021/05/22(土) 01:17:35.396 ID:VLAweovX0
>>11
おやじだらけだよな
13 : 2021/05/22(土) 01:18:08.515 ID:LmY15QoL0
>>12
それは知らん
14 : 2021/05/22(土) 01:19:07.223 ID:VLAweovX0
>>13
40代多い
15 : 2021/05/22(土) 01:19:34.438 ID:LmY15QoL0
>>14
何かデータとかあるんですか
17 : 2021/05/22(土) 01:20:00.469 ID:3EJBQFPy0
>>1
お前みたいな馬鹿が増えるとvipが腐った時代が2008から2018まであったからな

後4ね

18 : 2021/05/22(土) 01:20:26.736 ID:5O23W1Gd0
J語とバカ発見器語が混在してるしな
23 : 2021/05/22(土) 01:23:19.837 ID:LmY15QoL0
>>18
なんJのやつがこっちに来るのは別に間違いじゃないよ

>>19
そもそもレスバ嫌とかいってるやつはVIPに来なくていいよな

>>20
マウントは取れたら取るものだからなあ

19 : 2021/05/22(土) 01:20:28.289 ID:tkyGmcM5M
レスバしたいやつはし合ってるししたくないやつはまったりレスし合ってるし棲み分けできてるだろ
20 : 2021/05/22(土) 01:21:21.502 ID:3EJBQFPy0
なんで新参って 俺たちのvipって言いたがるんだ
建設的な議論って言っておいてレスだけ稼いでお互いに喧嘩し始めて
最後は学歴やサラリーマンでマウントとってくるじゃん あたまおかしいの?
25 : 2021/05/22(土) 01:25:42.910 ID:5w/llmqLd
10年近くレスバしてきたのか
凄いな
26 : 2021/05/22(土) 01:26:35.232 ID:LmY15QoL0
>>25
レスバなんてなんもすごくねーよ
ただいい暇つぶしにはなる
27 : 2021/05/22(土) 01:27:20.226 ID:j4xG8W3H0
大人になるとな疲れるのよ
29 : 2021/05/22(土) 01:28:53.387 ID:LmY15QoL0
>>27
俺もおっさんだけど疲れないわ
長年やってるせいなのかな

>>28
まあそれがいやならVIPやるべきじゃないな

31 : 2021/05/22(土) 01:30:04.409 ID:XbSu7d/+0
>>29
いいところだったのになあvip
Twitterも気持ち悪いしdiscordも匿名のやつは大体一人コミュ障がいてギスるし
俺はどこに行けばいいんだよ
30 : 2021/05/22(土) 01:29:46.679 ID:3EJBQFPy0
>>1がなんか言ってるわ おまえとか過去に散々人を馬鹿にして自殺に追い込んだ実績あるのに
32 : 2021/05/22(土) 01:32:22.453 ID:LmY15QoL0
>>30
かわいそう
嘘を嘘と見抜けないようならネットを使うべきじゃないな

VIPなんてなおさらだわ

>>31
今もいいところだけどな
いろいろ気にしすぎるのが問題なんだろうな
昔から散々言われてただろ
力抜けよ

33 : 2021/05/22(土) 01:34:05.707 ID:XbSu7d/+0
>>32
いや、正直馬鹿増えたなって思うくらいでそれは無視すればいいのよ
問題はもともといたノリのいいやつとかコンテンツを楽しむ気持ちを持ったやつとか
そういうのがどんどん消えてるのよ
vipつまらないところになったなあ……
34 : 2021/05/22(土) 01:36:07.831 ID:LmY15QoL0
>>33
今もいるよ
ただずっと昔のネタ擦る奴らがいて、それに乗ることがノリがいいみたいに思ってる勘違い野郎がいるからな
寒いんだよ
そいつらがつまらなくしてる

無視する必要ないんだよ
相手しないからつまんなくなったんだろ

35 : 2021/05/22(土) 01:37:38.874 ID:AbahCsq/M
そうか、じゃあな
36 : 2021/05/22(土) 01:38:11.772 ID:O+ifGgy80
あくまで叩くのはイキったり初心者っぽいやつだけだったのに
今は中身読まずに何でも逆張りするやつだらけのイメージ
39 : 2021/05/22(土) 01:39:17.247 ID:LmY15QoL0
>>36
そらそいつがいきった初心者っぽさだしてるんだろ
40 : 2021/05/22(土) 01:39:35.465 ID:XbSu7d/+0
>>36
そうそうまじでそれ
37 : 2021/05/22(土) 01:38:27.348 ID:Ar6ZUiRLa
今ミッフィーちゃんのスレみかけてほっこりしてた
41 : 2021/05/22(土) 01:41:06.907 ID:XbSu7d/+0
あれかな、韓国=叩くみたいな空気ができたあたりかな
特定のコンテンツ=叩くみたいな感じでちょっとでも話題に出せばすぐ飛びついてきて
議論の余地もなく叩くやつら増えたよね

昨日は村上春樹スレとvtuberスレで多量に見かけた

44 : 2021/05/22(土) 01:43:31.484 ID:LmY15QoL0
>>41
いやそれは多分暇つぶしに飛びついてるだけだよ
レスバしやすいネタは飛びつく奴多い
48 : 2021/05/22(土) 01:46:09.283 ID:XbSu7d/+0
>>44
飛びつくならレスバしてくれよと
こっちが何見ても「効いてるww」「バチャ豚必死ww」「日本語読めますか?www」
「読解力なさすぎwww」「顔真っ赤www」って終わってるだろ
52 : 2021/05/22(土) 01:47:27.003 ID:LmY15QoL0
>>48
だからその中から逸材を探すんだよ
そこからさらに引き出すのさ
レスバ初心者かよ
42 : 2021/05/22(土) 01:41:30.237 ID:/SYbAzSO0
何年その想いを抱えていた?
46 : 2021/05/22(土) 01:44:31.496 ID:qCPH/cDjd
なんかとりあえず>>1を叩いとけみたいなやつ増えたよな
余裕無い
49 : 2021/05/22(土) 01:46:48.385 ID:LTlN7TlO0
Twitterよりましだと思う
あいつらは自分が正しいと思ってる奴が多い
VIPPERはまだ過激でおかしなことを書き込んでる自覚ありながらレスしてるところあるでしょ正直
57 : 2021/05/22(土) 01:48:48.656 ID:LmY15QoL0
>>49
目くそ鼻くそだろ

>>50
ならお前が変えていけよ

>>51
そら最初は疲れるよ
気も使うしな
仲良くなってからが本番よ
気を使わなくてもいい相手になってからが楽しいんだよ
お前はまだ上辺の関係しか知らないだけさ

53 : 2021/05/22(土) 01:47:44.507 ID:DRb6pZjTM
なんjにでも行ってろ
59 : 2021/05/22(土) 01:50:16.960 ID:LmY15QoL0
>>53
あっちは実況板だしな

>>54
今も変わらん

>>56
祭りは規制されてるからな
前みたいに好き放題できなくなったのは俺たちじゃなくてあらゆるサイトの運営が規制したせいだわ
仕方ないね

54 : 2021/05/22(土) 01:47:45.814 ID:XovPMI3T0
草生やしまくってたあの頃に戻りたい
56 : 2021/05/22(土) 01:48:20.704 ID:5w/llmqLd
祭りは消えたよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました