マンションで「引っ越してきた者です」インターホンに”戦慄”「背筋が凍った」「ドアを開けたから合意」ヤバイ恐怖体験に「ゾッとした」

1 : 2021/05/22(土) 01:21:35.88 ID:411eE+Bn0

ゾッとする体験談をぱっさぱさだよ!( ・x・)・x・) (@pasapasa985)さんが投稿。

「これから一人暮らしを始められる方も多いと思うので「これはヤバかった」と言う話を一つ。
インターホン越しに「引っ越してきたものです」と丁寧に言われたので(挨拶なんて丁寧だなあ☺)と思ってドアを開けたところ、なぜか突っ込まれる足。
唖然としている私に、足の主が一言「なんだ男かよ」と。」

「僕「引っ越してきたんですか?」
男「は?違うし。通りすがり」
僕「……はぁ?」
男「女紹介してよ」
僕「帰ってください」
男「ナースとかエ口くね?」
話が通じない。足を突っ込まれているので、ドアも閉めれない。
そして思い出したのは、ここがオートロック付きのマンションだったということ。」

「「ヤバい」と思ったのは、男がドアを開けようとし続けていたことです。
僕がそこそこ筋力のある男で、だったから良かったけれど、若い女の人ならドアをこじ開けられていたと思います。
結局、意味のわからない話を5分ぐらい聞いていたら「4ね!」という捨て台詞とともに帰って行きました。」
https://ima.goo.ne.jp/life/62029
何それ恐怖体験すぎる…。
SNSでは「覗き窓覗いたら目のドアップだったことも経験あります」「もう、「ドアを開けたから合意」というのが見える」などの声が寄せられていました。
いくら防犯対策をしても、しすぎるということはありませんね。
みなさんも気をつけてくださいね。
以上BUZZmagからお届けしました。

2 : 2021/05/22(土) 01:22:17.58 ID:EHdIPoVg0
という作り話
3 : 2021/05/22(土) 01:22:39.69 ID:Tw4uS+JQ0
>僕がそこそこ筋力のある男で
4 : 2021/05/22(土) 01:23:49.31 ID:VpoMY6Os0
柏木
5 : 2021/05/22(土) 01:24:11.51 ID:5nYmKaWL0
普段筋トレしてるケンモメンなら不審者なんてワンパンKO余裕だろ
6 : 2021/05/22(土) 01:24:45.14 ID:J0IiFNLt0
町会の説明で来ました!
が、NHKだったことはある。
7 : 2021/05/22(土) 01:25:04.54 ID:W4PoEdzIa
ドアを開けるようなマヌケが悪い
10 : 2021/05/22(土) 01:26:31.25 ID:q6JDtTmw0
>>7
引っ越してきたものですって丁寧な感じなら出ざるを得ないんじゃないの
13 : 2021/05/22(土) 01:27:27.66 ID:W4PoEdzIa
>>10
普通はそうかもな
俺は出ないけど
8 : 2021/05/22(土) 01:25:51.91 ID:1d3CLtoW0
嘘松をお届け
9 : 2021/05/22(土) 01:26:16.25 ID:OEXvMism0
5分話したってことはまんざらでもなかったってこと?
11 : 2021/05/22(土) 01:27:07.63 ID:KFDjR2XG0
ホモでは?
12 : 2021/05/22(土) 01:27:22.85 ID:UrgZXQf8p
一字一句嘘ってすごくね?
14 : 2021/05/22(土) 01:28:43.08 ID:n6nU1BpEa
なんだ男か(ウホッいい男)
15 : 2021/05/22(土) 01:28:56.86 ID:h8k1Qgpia
オートロックは監視カメラがあるくらいしか防犯メリットないんだが
16 : 2021/05/22(土) 01:29:07.51 ID:SLR7Us6o0
引っ越しの挨拶は出るわ
17 : 2021/05/22(土) 01:29:36.98 ID:9OsrVW7UM
今はもう不審者もおっさんばっかでなかなか危機感を感じない
簡単に殺せそうなのばっか
18 : 2021/05/22(土) 01:31:59.38 ID:Y1nNmWlu0
何だ男かとわざわざ口にする松
20 : 2021/05/22(土) 01:32:31.29 ID:7cjuhEPk0
なんで男だとわかっても開けようとし続けるんだよ
ホモか?
21 : 2021/05/22(土) 01:32:40.28 ID:uLUE/f/a0
背中につけるスタンガンとかホルスター作れば売れるかな
22 : 2021/05/22(土) 01:32:51.22 ID:3Utqyl90x
信じる信じないは勝手だけど昔ミクシーのマイミクで引越し先のアパートで挨拶
行ったらイケメンの住人がいて次の日また会いに行って部屋に入れてもらったって
奴いたな
23 : 2021/05/22(土) 01:33:01.33 ID:QWucVqxj0
まあ普通にありえる話ではある
端から全部ドアガチャして鍵かかってない部屋に押し入るとかもよく聞く手口だ
24 : 2021/05/22(土) 01:33:21.51 ID:924TDW+T0
こういうの警察呼んでも来ないの?
26 : 2021/05/22(土) 01:35:33.57 ID:q6JDtTmw0
>>24
この程度じゃなにも罪にならんしそもそもほんとに近隣に越してきたやつなら
とにかく事を荒立てず相手を刺激しないようにしたいだろ今後怖いし
25 : 2021/05/22(土) 01:33:40.00 ID:GpC9Iu2u0
マンションならドアチェーンくらい付いてるだろ
27 : 2021/05/22(土) 01:36:50.40 ID:Pa/5T6IO0
最近そういうの来ないからつまんない
28 : 2021/05/22(土) 01:37:34.66 ID:47VDOMlK0
フランクに返したら友達になれるかもしれないのに
29 : 2021/05/22(土) 01:37:38.91 ID:K+hP9mKT0
2年前の話だしアカウント消えてるじゃん
31 : 2021/05/22(土) 01:38:23.65 ID:PVAack8K0
>>29
つまり
30 : 2021/05/22(土) 01:37:51.41 ID:WxdWSKTE0
こわいねえ
32 : 2021/05/22(土) 01:39:22.03 ID:oSCkbtwq0
そもそも見知らぬピンポンとか居留守だろ
私服のデカの場合もあるし
33 : 2021/05/22(土) 01:39:59.26 ID:9IRqdDDz0
NHKじゃないのかよ
34 : 2021/05/22(土) 01:42:55.49 ID:zMnqzf8DM
都会ならよくあるぞ
佐川と間違えて出たら
nhkや新聞の勧誘や公明に入れろとか
35 : 2021/05/22(土) 01:43:02.68 ID:QmNpY/5Kd
新聞勧誘員の手口
38 : 2021/05/22(土) 01:46:16.77 ID:zMnqzf8DM
>>35
こいつら引越しの挨拶のフリするんだよ
粗品持ってきて実は新聞社員なんでどうですかと言ってくる
何階に引っ越してきたのかを聞くと
粗品を返せと言って逃げる
36 : 2021/05/22(土) 01:44:00.62 ID:NtgUhRNnd
カメラガン見の宗教2人組も怖い
39 : 2021/05/22(土) 01:46:47.93 ID:JazIk2f30
近所の者ですとかいう新聞屋に一回やられた
40 : 2021/05/22(土) 01:46:59.95 ID:YMk5cffOM
玄関になんのために傘を置いてるんだよ
41 : 2021/05/22(土) 01:49:46.46 ID:YbcSsiFfr
粗品用意したことあるけど
貰ったことはないんだよな
もう廃れた文化だわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました