- 1 : 2021/05/11(火) 04:16:57.45 ID:7Q1xqlvFd
- 2 : 2021/05/11(火) 04:17:58.44 ID:FsSfpqam0
-
まじで草
- 3 : 2021/05/11(火) 04:18:34.42 ID:GGbCCj1EM
-
ワイドレシーバーなんやな
- 4 : 2021/05/11(火) 04:19:54.03 ID:CVrP+ANv0
-
引退セレモニーやるんか
- 5 : 2021/05/11(火) 04:20:47.39 ID:3aNJ4VdF0
-
草
- 6 : 2021/05/11(火) 04:20:48.47 ID:ANxK6yIa0
-
サイン覚えられるんか
- 7 : 2021/05/11(火) 04:21:33.50 ID:MFG98JkP0
-
183もあったんやね
- 8 : 2021/05/11(火) 04:21:42.65 ID:c54CEKfp0
-
えぇ…
deのコーチ就任期待してたんやが - 17 : 2021/05/11(火) 04:23:19.50 ID:ANxK6yIa0
-
>>8
2年続けばええほうやしそこからコーチでええやろ
コンタクト激しいし怪我して終わりや - 31 : 2021/05/11(火) 04:26:53.59 ID:cXxM5Syw0
-
>>17
ワイの1年後輩のWRがやる気満々で出た初戦のワンプレー目で鎖骨折って運ばれた時は笑ったわ
そんくらい怪我しやすいし年齢的にもアメフト人生は短いやろな - 26 : 2021/05/11(火) 04:25:55.76 ID:d7ssr0Oz0
-
>>8
こいつに何がコーチできるんだよ - 50 : 2021/05/11(火) 04:29:13.68 ID:c54CEKfp0
-
>>26
走塁やろ
コミュ力あるし幸運の置物になると思うし - 9 : 2021/05/11(火) 04:21:56.93 ID:fEg0ewqEd
-
石川内野手に複雑なポジションやらせてええんか?
- 10 : 2021/05/11(火) 04:22:02.49 ID:wintejCU0
-
おもろいわやっぱ
- 11 : 2021/05/11(火) 04:22:30.69 ID:qV1AfF660
-
ええ…
- 12 : 2021/05/11(火) 04:22:34.15 ID:61u/Ovc80
-
モン太とか桜庭のポジション?
- 13 : 2021/05/11(火) 04:22:34.80 ID:kv2Sn5zF0
-
アメフトを無礼るなよ
- 14 : 2021/05/11(火) 04:22:51.05 ID:0fbn4Jhq0
-
普通に面白そうやん
- 15 : 2021/05/11(火) 04:23:07.75 ID:jdNw40de0
-
作戦覚えられんやろ
一番挫折するのがそこなんやから - 20 : 2021/05/11(火) 04:24:19.04 ID:cXxM5Syw0
-
>>15
言うてなんでそう動くのかとか戦略論覚えていけばそんなに辛いものでもないで
イヤイヤやらされてるなら別やけど - 202 : 2021/05/11(火) 04:51:35.71 ID:M/U3jytM0
-
>>15
ベイスターズでのプレーを見てたら無理とわかるよな - 16 : 2021/05/11(火) 04:23:09.16 ID:cXxM5Syw0
-
高校でアメフトやってた時結構野球からくる奴多かったわ
やっぱりワイドレシーバーが向いてるみたいやし - 18 : 2021/05/11(火) 04:23:58.45 ID:bwPA5TeU0
-
アメフトでもタケタケステップが見られるのか
- 19 : 2021/05/11(火) 04:24:10.86 ID:kG5fPjxHa
-
アメフト?
- 21 : 2021/05/11(火) 04:24:37.85 ID:JjSUc2Qxa
-
アメフトっていうよりはレスラーって感じの髪型だったろ
- 22 : 2021/05/11(火) 04:25:01.95 ID:NXrWMn4Na
-
横浜には戻らないのか
- 23 : 2021/05/11(火) 04:25:03.01 ID:ewLLtKgC0
-
そういやアイシールド世代か
- 24 : 2021/05/11(火) 04:25:30.34 ID:d7ssr0Oz0
-
は?まじかよw
ネタにもほどがある
大して体強くもないし - 25 : 2021/05/11(火) 04:25:49.92 ID:pYX0d2i/a
-
コーチは?
- 27 : 2021/05/11(火) 04:26:25.37 ID:k3+xK68Vd
-
あの弱肩でワイドレシーバーとかパス届かんだろ
- 36 : 2021/05/11(火) 04:27:33.30 ID:wSpfzn2U0
-
>>27
なんでWRに肩の強さが関係あるんや? - 45 : 2021/05/11(火) 04:29:05.15 ID:8UUrLhH10
-
>>27
レシーバーに肩関係あるか? - 28 : 2021/05/11(火) 04:26:29.21 ID:wSpfzn2U0
-
マジやんけ草
- 29 : 2021/05/11(火) 04:26:29.56 ID:21+l7mH/a
-
マジなんかい
- 30 : 2021/05/11(火) 04:26:42.17 ID:oyzfewX2d
-
コーチ監督GMは規定路線やから今の内に遊んでおくんやろな
- 32 : 2021/05/11(火) 04:27:03.83 ID:oj0vufLy0
-
腐ってもプロ野球選手の運動神経あるし国内では無双するんじゃね?稼げるか知らんが
- 33 : 2021/05/11(火) 04:27:09.37 ID:CVrP+ANv0
-
ローランドGACKTと炎上したキャバ嬢のインスタに出てきてたの懐かしい
- 34 : 2021/05/11(火) 04:27:12.22 ID:uZ6Dzq2cp
-
アメフトってプレイするの楽しそうだよな
- 35 : 2021/05/11(火) 04:27:27.89 ID:8UUrLhH10
-
プレイコール覚えられるんか?
- 37 : 2021/05/11(火) 04:27:35.17 ID:5VFSxuox0
-
ガチで草
- 38 : 2021/05/11(火) 04:27:55.39 ID:hr8l+0ax0
-
楽しそうで草
ええんちゃう - 39 : 2021/05/11(火) 04:27:57.42 ID:69nk8oeQa
-
こうやって何かに挑戦する姿勢は見習いたい
- 40 : 2021/05/11(火) 04:27:58.04 ID:/L2EtU0f0
-
CBは向いてそう
- 41 : 2021/05/11(火) 04:27:59.71 ID:d7ssr0Oz0
-
頭使うプレーとか一番ダメなやつやん
- 42 : 2021/05/11(火) 04:28:21.11 ID:Xmy5gdvqa
-
クリケット木村とアメフト石川でコンビ組めるな
- 43 : 2021/05/11(火) 04:28:36.87 ID:riULWQTa0
-
ベイスターズファン兼NFLファンのワイ歓喜
- 44 : 2021/05/11(火) 04:28:38.44 ID:XlHs010V0
-
マイケルジョーダンが野球やる感覚でアメフト転向するな
- 52 : 2021/05/11(火) 04:29:28.11 ID:ZgvcQxlCa
-
>>44
てことはまた野球に戻ってくる可能性が - 56 : 2021/05/11(火) 04:30:06.06 ID:d7ssr0Oz0
-
>>44
なんでこの程度の選手がいきなりトップリーグ参戦できるのか謎すぎるわ
前から言われてたタニマチの力か? - 59 : 2021/05/11(火) 04:30:53.64 ID:qV1AfF660
-
>>56
もろにそう書いてあるやろ - 64 : 2021/05/11(火) 04:31:33.88 ID:c54CEKfp0
-
>>56
オーナーがノジマのチームらしいしタニマチやな
ノジマなんてまさに - 65 : 2021/05/11(火) 04:31:50.95 ID:wSpfzn2U0
-
>>56
せめて記事くらい読んで叩けよ - 70 : 2021/05/11(火) 04:32:20.40 ID:d7ssr0Oz0
-
>>65
別に叩いてないだろ - 46 : 2021/05/11(火) 04:29:05.17 ID:4Lio3Itla
-
古木克明の総合格闘家転向みたいなもんやろ
- 47 : 2021/05/11(火) 04:29:09.55 ID:Y1sEapgS0
-
こんな奴でも幼い頃から涌井と同じ野球エリートやもんなぁ
- 48 : 2021/05/11(火) 04:29:11.03 ID:qV1AfF660
-
粉々になりそう
- 49 : 2021/05/11(火) 04:29:13.46 ID:eMcj/Efd0
-
引退特番の生放送やってたことすら知らん奴多いやろ
- 51 : 2021/05/11(火) 04:29:28.11 ID:jRfWLxOa0
-
キムショーってまだクリケットやってんの?
- 57 : 2021/05/11(火) 04:30:25.18 ID:VIITrgeya
-
>>51
さっきNHK見てたら木村昇吾がクリケットに挑戦して今は日本で練習中みたいなニュースやってた - 98 : 2021/05/11(火) 04:36:35.16 ID:ANxK6yIa0
-
>>57
本場インド行けばいいのに - 105 : 2021/05/11(火) 04:37:19.04 ID:O7+REmtba
-
>>98
コロナの影響でしょう流石に - 61 : 2021/05/11(火) 04:31:11.41 ID:/Mdoy2LQ0
-
>>51
昨日BS1のニュース番組で特集されてたで - 53 : 2021/05/11(火) 04:29:30.03 ID:l3ahA6Q+0
-
マジで草
- 54 : 2021/05/11(火) 04:29:49.56 ID:icPwMBtS0
-
ワイドレシーバーって先頭走ってパス受け取る人?
大丈夫かいな - 55 : 2021/05/11(火) 04:30:05.71 ID:kx4kyO6p0
-
石川に憧れたキッズのことはどうするねん
歩けない難病なのに応援してるんやで - 58 : 2021/05/11(火) 04:30:44.81 ID:eBDdM4gK0
-
石川QB、痛恨のオフサイド
- 60 : 2021/05/11(火) 04:30:59.21 ID:zySevcBWM
-
ほんまエンターテイナーやわ
- 62 : 2021/05/11(火) 04:31:12.30 ID:FZkIqgCTp
-
xリーグはQBに外人招集するから近年のライスボウル全然おもろないねん
- 63 : 2021/05/11(火) 04:31:25.17 ID:riULWQTa0
-
去年のライスボウル初めてみたけど富士通のQBアメリカ大学全体MVP選手だった奴なんやなほんで連覇かかってたのに負けた
- 66 : 2021/05/11(火) 04:31:59.42 ID:68jtkw5z0
-
ベイスボウルやん
- 67 : 2021/05/11(火) 04:32:00.34 ID:DC61vCf3a
-
ワイドレシーバーってあたりキツいとこじゃないんか?
- 69 : 2021/05/11(火) 04:32:16.65 ID:jFDyss7wa
-
キムショーといい横浜産はおもろいな
- 71 : 2021/05/11(火) 04:32:22.17 ID:Iv3jzpls0
-
Destinyのコラ作られそう
- 72 : 2021/05/11(火) 04:32:36.59 ID:XlHs010V0
-
一応石川でも足早くて身体でかいからな
- 73 : 2021/05/11(火) 04:32:38.02 ID:L6NVHhMcd
-
【急募】石川WRがやらかしそうな痛恨のミス
- 80 : 2021/05/11(火) 04:34:00.70 ID:d7ssr0Oz0
-
>>73
そらもうピンポイントパスを落球しかないだろ - 87 : 2021/05/11(火) 04:35:06.95 ID:8UUrLhH10
-
>>73
簡単なパス弾いてインターセプトされる - 75 : 2021/05/11(火) 04:32:59.78 ID:oBGL5xEM0
-
若乃花やあるまいし
- 76 : 2021/05/11(火) 04:33:03.55 ID:x97q1GCya
-
石川QB、痛恨のパスミス
- 77 : 2021/05/11(火) 04:33:36.33 ID:1Jp/Uu1/0
-
日本のアメフトはチビばっかりやから長身腕長ならある程度活躍できるんやないか?
34歳でどれだけ反射神経保ててるのか知らんけど - 78 : 2021/05/11(火) 04:33:59.87 ID:R8a8SjK50
-
馬場もジャンボ尾崎も若かったからなぁ
- 79 : 2021/05/11(火) 04:34:00.37 ID:Admb2nR00
-
倉本「その手があったか」
- 81 : 2021/05/11(火) 04:34:13.76 ID:riULWQTa0
-
タケちゃんはフライ処理には定評があったからね
- 82 : 2021/05/11(火) 04:34:50.39 ID:zkXZ1AkY0
-
ワイドレシーバーって前に走って後ろから飛んでくる球キャッチするやつやんな
- 83 : 2021/05/11(火) 04:34:50.53 ID:eMcj/Efd0
-
アメフトて鎧みたいなん着て、ぶつかりまくるんちゃうんか
そんなん石川無理やろ - 85 : 2021/05/11(火) 04:34:55.84 ID:J18aZ5Gk0
-
草
山本武白志もなんか転向したよな? - 89 : 2021/05/11(火) 04:35:32.45 ID:x97q1GCya
-
>>85
あいつもキムショーと同じクリケットや - 86 : 2021/05/11(火) 04:35:03.86 ID:dh4BLTMG0
-
石川内野手改め石川WRになるんか
- 90 : 2021/05/11(火) 04:35:33.17 ID:+aAnr48A0
-
そんな素人が通用するような競技じゃないやろ
- 92 : 2021/05/11(火) 04:35:51.25 ID:cZ5UhOfI0
-
石川もう足遅いやろおっさんやし
- 94 : 2021/05/11(火) 04:35:57.77 ID:tU4lpPKu0
-
クリケットにしとけって
- 96 : 2021/05/11(火) 04:36:14.53 ID:4wiJ3jQE0
-
格闘家になった一茂もみんな忘れただろうな
- 97 : 2021/05/11(火) 04:36:14.96 ID:7c3IE7Ew0
-
相内誠はキックボクシングの練習まだやってんのかな
今さら別競技ガチるのもダルいよな - 103 : 2021/05/11(火) 04:37:09.62 ID:2vTDIihda
-
クリケットに転向した木村は何しとんやいま
- 104 : 2021/05/11(火) 04:37:13.57 ID:nD+tC8t+0
-
相内もこっちやれよ
- 106 : 2021/05/11(火) 04:37:27.91 ID:55PMZT8Wd
-
WRとかこいつの知能指数では無理やろ作戦覚えられん
- 107 : 2021/05/11(火) 04:37:29.19 ID:eAp79ult0
-
そうくるとか・・・
横浜って、なんでおかしな選手を生み出すんや? - 109 : 2021/05/11(火) 04:38:01.05 ID:5YFrW/Cp0
-
体は動くらしいけど他のところがあかんかもな
- 110 : 2021/05/11(火) 04:38:09.96 ID:Tw+yo5Ft0
-
De幹部入りかと思ってたけどそういう路線じゃ無さそうだな
その内荒波を監督にしようとしてるんやろか - 111 : 2021/05/11(火) 04:38:21.43 ID:eMcj/Efd0
-
古木はまだ格闘家?
- 112 : 2021/05/11(火) 04:38:23.37 ID:/Mdoy2LQ0
-
野球選手はゴルファーとかもええやろな
長谷川滋利もアメリカでセミプロからプロ目指しとるらしいし - 118 : 2021/05/11(火) 04:39:36.97 ID:syeV246ra
-
>>112
小幸もプロ行けそうよな
優勝とかは勿論無理やろけど - 129 : 2021/05/11(火) 04:40:43.90 ID:rdql0pMP0
-
>>112
あいつもう53歳くらいやろ
そんなんでプロいけるんか - 144 : 2021/05/11(火) 04:42:46.36 ID:syeV246ra
-
>>129
アマも参加するシニアのオープンとか
プロより上位に食い込む奴おるで - 114 : 2021/05/11(火) 04:38:36.31 ID:PGttMOVx0
-
方向間違えてセーフティかましそう
- 120 : 2021/05/11(火) 04:39:47.58 ID:qV1AfF660
-
>>114
一人でうおー言うてる後ろで仲間が頭抱えてるんか - 115 : 2021/05/11(火) 04:39:06.09 ID:aztFRwWx0
-
神里に走塁教えてくれ
後は好きにしてくれ - 116 : 2021/05/11(火) 04:39:21.54 ID:c6dFLzaFd
-
インドじゃなくてスリランカで草
給与未払い当たり前やろなぁ… - 117 : 2021/05/11(火) 04:39:25.08 ID:d7ssr0Oz0
-
石川雄洋って人生舐めてる感がすごいよな
結婚もしないしタニマチにお金は出すから好き勝手やれって言われてんのかな
相当な人たらしなのかもしれんが - 123 : 2021/05/11(火) 04:40:17.76 ID:IEjc/uida
-
>>117
結婚してないの? - 130 : 2021/05/11(火) 04:40:45.58 ID:d7ssr0Oz0
-
>>123
してないぞ - 140 : 2021/05/11(火) 04:41:57.90 ID:eMcj/Efd0
-
>>117
ほんまにそうなら球団に残れてるやろ - 119 : 2021/05/11(火) 04:39:39.02 ID:qgiMZ1Xz0
-
ワイが大学生の頃飲食店でバイトしてたんやが
普通に某女子アナと飯食いにきてびびったわ
ちなワイ以外誰も気づいてない雰囲気で少し可哀想やった - 126 : 2021/05/11(火) 04:40:25.07 ID:d7ssr0Oz0
-
>>119
秋元玲奈か? - 132 : 2021/05/11(火) 04:40:58.95 ID:qgiMZ1Xz0
-
>>126
正解 - 121 : 2021/05/11(火) 04:39:50.84 ID:wSpfzn2U0
-
スリランカって今、治安めっちゃ悪いらし言って聞いたけど
- 122 : 2021/05/11(火) 04:40:02.30 ID:FuUrD/Xu0
-
石川内野手、ワイドオープンのパスを落球する痛恨のミス
- 127 : 2021/05/11(火) 04:40:34.86 ID:FuUrD/Xu0
-
石川内野手、ルートを間違えINTされる痛恨のミス
- 131 : 2021/05/11(火) 04:40:52.74 ID:XcXzWNDw0
-
ワイドレシーバーはモン太がやってた
決められたルートで走って投げられたボールをキャッチするやつやろ?
アメフトは無線で指示出せるし
石川内野手でもいけるんちゃう? - 134 : 2021/05/11(火) 04:41:13.86 ID:FuUrD/Xu0
-
石川内野手、ランプレーのブロックをサボる怠慢
- 135 : 2021/05/11(火) 04:41:21.63 ID:QjelHV1Z0
-
クリケットのIPLって平均年俸が300万ドル超えで世界3位とかなんよな
- 166 : 2021/05/11(火) 04:46:09.49 ID:4IHO6Q0yd
-
>>135
メジャーリーガーって平均年俸5億とかやなかった?
じゃあMLBは世界1位か? - 168 : 2021/05/11(火) 04:46:50.62 ID:vFsAfNfZ0
-
>>166
1位はNBAやで確か8億とかでぶっちぎり - 171 : 2021/05/11(火) 04:47:30.35 ID:syeV246ra
-
>>168
ドラ1の八村がいきなりそれくらい貰ってたもんな - 183 : 2021/05/11(火) 04:49:42.79 ID:SdK2yLMxd
-
>>168
え?じゃああんなにサカ豚が自慢してるさっかあは?w - 193 : 2021/05/11(火) 04:50:47.39 ID:O5O00rQp0
-
>>183
プレミアリーグの平均年俸は4億5000万とかやった気がする - 178 : 2021/05/11(火) 04:48:39.66 ID:5DmZiiEqa
-
>>166
MLBは2位 - 182 : 2021/05/11(火) 04:49:08.74 ID:1Jp/Uu1/0
-
>>135
あれはデタラメや - 137 : 2021/05/11(火) 04:41:35.00 ID:DTiQeZ4d0
-
ルール理解できなそう
- 139 : 2021/05/11(火) 04:41:40.60 ID:rdql0pMP0
-
石川雄洋は身体能力高いけど怪我しやすいからアメフト向きかと言われると微妙やと思うわ
- 143 : 2021/05/11(火) 04:42:35.61 ID:uDEQE9eU0
-
アメフトって痛くないのかね?ラグビーとアメフトはやりたくないな
- 147 : 2021/05/11(火) 04:43:05.32 ID:H92j5VFJa
-
>>143
脳みそ揺れるよ - 146 : 2021/05/11(火) 04:42:57.35 ID:Nb0Lcoofa
-
走るのと捕るのは通用するかもしれんが怪我が怖いな
首鍛えてないとタックル受けたらすぐ頸椎逝くぞ - 150 : 2021/05/11(火) 04:43:22.60 ID:O5O00rQp0
-
スボーツカーストが如実に現れるな
野球サッカーの二軍が他のスポーツに行くんやな
プロ野球戦力外になったおっさんが片手間でできるスボーツって… - 156 : 2021/05/11(火) 04:44:42.60 ID:NDwW4iLW0
-
>>150
そりゃ芸人辞めてやってる奴もいるし - 163 : 2021/05/11(火) 04:45:56.84 ID:O5O00rQp0
-
>>156
ま?
アメフトさぁ… - 153 : 2021/05/11(火) 04:43:46.57 ID:nHafga/2d
-
野球選手ならアメフトくらい簡単だろwって舐めた考えだろボコボコにしてほしいわ
- 154 : 2021/05/11(火) 04:43:47.98 ID:LlHbJrO3a
-
収入ないんか
Xリーグではプロ契約がなく、収入はスポンサーを探すなど、個人の裁量次第。それでも、石川氏に迷いはない。
- 159 : 2021/05/11(火) 04:44:49.68 ID:qV1AfF660
-
>>154
これただのクラブチームなんでは - 161 : 2021/05/11(火) 04:45:35.44 ID:KW64VzVid
-
>>154
まぁいうて生涯年俸6億あるからな
頭おかしい使い方してなきゃ当分余裕あるやろ - 169 : 2021/05/11(火) 04:47:13.63 ID:7c3IE7Ew0
-
>>161
2億5千万くらいは税金やし、頭がおかしい使い方してそうやし - 155 : 2021/05/11(火) 04:44:20.11 ID:ge/9Z9zb0
-
古木の格闘技転向といいベイスの選手は色んなところで“舐めてる”よな
- 158 : 2021/05/11(火) 04:44:47.36 ID:JEv7tIVU0
-
マジで草
野球であの体たらくやのにアメフトって無理あるやろ - 160 : 2021/05/11(火) 04:45:18.23 ID:c6dFLzaFd
-
Xリーグってブルゾンのあいつらがろくに練習してなかったのに通用してたやん
レベル低そう - 165 : 2021/05/11(火) 04:46:08.21 ID:qV1AfF660
-
>>160
あいつらて二人とも行ったんか - 174 : 2021/05/11(火) 04:47:40.31 ID:c6dFLzaFd
-
>>165
一人だけか - 177 : 2021/05/11(火) 04:48:26.64 ID:d7ssr0Oz0
-
>>160
一応あいつは大学の主力選手やろ - 164 : 2021/05/11(火) 04:45:56.86 ID:gCEkwsa/0
-
ティーボウ復帰の方がおもしろいからね仕方ないね
- 167 : 2021/05/11(火) 04:46:20.02 ID:syeV246ra
-
そういえばオードリー春日って色んな競技やらされてるけど
アメフト復帰はしたことないんか? - 172 : 2021/05/11(火) 04:47:31.12 ID:nD+tC8t+0
-
そういやアメフト転向の35億芸人今どうなった?
- 175 : 2021/05/11(火) 04:48:12.02 ID:n7wZEInI0
-
そういや昔花田勝氏も相撲引退後にアメフトに転向してたな
- 176 : 2021/05/11(火) 04:48:16.83 ID:Xmy5gdvqa
-
クリケットは人口が大量にいるインドパキスタンバングラデシュでぶっちぎり人気スポーツだから活躍すればスポンサーで儲かるのが大きいな
- 179 : 2021/05/11(火) 04:48:39.79 ID:gCEkwsa/0
-
シーホークスの問題はOLじゃない
明らかに時代遅れなキャロルがHCなこと - 180 : 2021/05/11(火) 04:48:47.45 ID:PGttMOVx0
-
ルート覚えなくていいD#の方がいいと思うんだがな
- 185 : 2021/05/11(火) 04:49:46.94 ID:qV1AfF660
-
>>180
本能的に浮気するから結婚相手には向かない
結婚するならOLとかなんとか - 187 : 2021/05/11(火) 04:50:28.28 ID:FuUrD/Xu0
-
>>180
石川内野手の体格ならSかな
カバー2をカバー0と勘違いしそう - 181 : 2021/05/11(火) 04:48:53.53 ID:6iRE2KoyM
-
こいつおもしれーな
- 184 : 2021/05/11(火) 04:49:46.54 ID:M/U3jytM0
-
古木以来の衝撃w
- 186 : 2021/05/11(火) 04:50:12.66 ID:vM++bIto0
-
野球からコンタクトスポーツって大丈夫なんか
吹き飛ばされるぞ - 188 : 2021/05/11(火) 04:50:28.31 ID:c6dFLzaFd
-
インドやスリランカに住むとか地獄かよ
イギリスやオーストラリアのプロクリケットリーグはないんか?
安くてもそっちの方がええやろ - 189 : 2021/05/11(火) 04:50:41.08 ID:mwqW3Asc0
-
RBかWRやったらどっちがええんや
そういやフライは無駄に捕球上手かったっけ - 200 : 2021/05/11(火) 04:51:26.63 ID:8UUrLhH10
-
>>189
背走が上手やからWRでええ - 203 : 2021/05/11(火) 04:51:40.28 ID:gCEkwsa/0
-
>>189
RBのほうが簡単
極端な話ボール持って走るだけやし - 190 : 2021/05/11(火) 04:50:42.32 ID:AG9hDGkLa
-
サッカーやめたんか
- 191 : 2021/05/11(火) 04:50:43.76 ID:gCEkwsa/0
-
ブルゾンの背景の芸人は大学時代に日本一になったチームの主将とかやろ
石川はあいつよりフィジカルエリートなんかなやっぱり - 192 : 2021/05/11(火) 04:50:46.21 ID:J6TefrYYa
-
独身貴族なんだな
- 195 : 2021/05/11(火) 04:50:56.06 ID:H/9xEwska
-
36盗塁してから盗塁数が激減してるけど膝壊れてるんか?
- 196 : 2021/05/11(火) 04:50:56.07 ID:hYQi7Bupp
-
少なくともユーチューバーとかやってる連中よりよほどまともなセカンドキャリアやろ
頑張ってや - 198 : 2021/05/11(火) 04:51:07.61 ID:fZqe98bM0
-
石川は球技苦手だから無理やろ
- 201 : 2021/05/11(火) 04:51:28.89 ID:cZ5UhOfI0
-
クリケット平均年俸3億ってマジかよ
でもインドの人口だと選りすぐりのエリートがやっててとても日本人は割り込めないんだろうなぁ - 204 : 2021/05/11(火) 04:51:44.69 ID:FmfpZPO80
-
ちっさ身長何センチや
- 205 : 2021/05/11(火) 04:51:58.65 ID:fZqe98bM0
-
スピードスターなんて1度も言われてないぞ
- 206 : 2021/05/11(火) 04:52:05.86 ID:A7H2m7cU0
-
嘘だと思ったら本当で草
石川雄洋さんのアメフト転向、話題にならない

コメント