- 1 : 2021/05/11(火) 04:31:18.62 ID:xVmmWx0qp
-
「私たちがいま生きている現実の世界は、もしかすると幻想かもしれない」。
こんな突拍子もないことを主張する物理学の学説があります。
「ホログラフィック理論」というものです。「モノ」はいろんな情報を含んでいます。
色や形や大きさ、構成している分子や原子の配列など。イスラエルの物理学者ベケンシュタインです。
彼はブラックホールに落ちた「モノの情報」は消えるのではなく、
別の場所に保存されるのだと主張しました。
その"別の場所"というのは、ブラックホールの外側を取りまく球面状の「事象の地平面※2」です。
つまり、ブラックホールをシャボン玉に見立てれば、
内側に入った「モノの情報」は、外側の虹色が渦巻く球面上に保存されるというのです。後にスティーブン・ホーキングの研究によって、
数学的に正しいことが立証されたのです。ベケンシュタインの説をさらに推し進めたのが、
ノーベル物理学賞受賞者のゲラルド・トフーフトや
スタンフォード大学教授のレオナルド・サスキンドです。
「この現実世界にあるモノ・コトのすべては、
どこか遠くにある二次元平面に書き込まれたデータの投影にすぎない」
という結論を導き出したのです。
しかも、さらに驚くのは、彼らがこの世をアナログではなく
デジタルでできていると見なしていること。
コンピュータが0/1の二進法で情報を記録するように、
世界のモノ・コトのすべては0/1のデータで、
空間領域の外側にある球面上にコーディングされているというのです。
この理論は、三次元映像を二次元のフィルムに記録する
「ホログラム」に似ていることから、「ホログラフィック理論」と呼ばれています。「ひも理論」による裏付け
同じようにこの世の"本質"を突きとめようとしている学問領域があります。
「ひも理論」と呼ばれるものです。
この「ひも理論」の研究者たちが到達した結論は、
奇しくも「ホログラフィック理論」と同じものでした。
別々の山を登っていたと思っていた研究者が、
頂上でばったりと出くわし、両者が同じ山を登っていたことに気づいたのです。
「ひも理論」の強力な裏付けを得て、
「ホログラフィック理論」は、この研究分野のメインストリームに躍り出ました。
いまや最先端の物理を研究している多くの科学者が、
この理論を支持しているのです。 - 2 : 2021/05/11(火) 04:31:45.85 ID:xVmmWx0qp
-
ホログラム理論
盛り上がってるのは
知ってた - 3 : 2021/05/11(火) 04:31:58.29 ID:xVmmWx0qp
-
超ひも理論
ですね - 4 : 2021/05/11(火) 04:32:08.15 ID:xVmmWx0qp
-
日本人ノーベル賞
- 5 : 2021/05/11(火) 04:32:19.54 ID:xVmmWx0qp
-
日本人
凄い - 6 : 2021/05/11(火) 04:33:00.47 ID:xVmmWx0qp
-
過去
現在
未来
を書き込んだデータでしかないのか~ - 7 : 2021/05/11(火) 04:33:20.14 ID:OignKlXfa
-
無職の発狂
- 8 : 2021/05/11(火) 04:35:00.99 ID:hfKeHz/20
-
コロナによる崩壊が始まったな
- 9 : 2021/05/11(火) 04:35:07.03 ID:JE07Fh9U0
-
この話するやつ絶対キモオタ
- 10 : 2021/05/11(火) 04:35:38.60 ID:IZ3775FO0
-
で?誰が何のために書き込んでるわけ?
- 12 : 2021/05/11(火) 04:36:38.56 ID:xVmmWx0qp
-
>>10
書き込んでるのではなく
書き込まれてる
過去
現在
未来
のデータ - 20 : 2021/05/11(火) 04:38:54.01 ID:IZ3775FO0
-
>>12
は?だから誰が書いたの? - 11 : 2021/05/11(火) 04:35:54.84 ID:xVmmWx0qp
-
運命です
- 13 : 2021/05/11(火) 04:36:48.26 ID:hfKeHz/20
-
平面なのか球面なのかどっちだよ
- 14 : 2021/05/11(火) 04:37:11.37 ID:xVmmWx0qp
-
データが書き込まれてるなら
タイムトラベルできそうだな - 15 : 2021/05/11(火) 04:37:22.72 ID:xVmmWx0qp
-
そうだね
- 16 : 2021/05/11(火) 04:37:36.85 ID:CMDLh0YN0
-
>>1
充電待ったなしやん - 17 : 2021/05/11(火) 04:37:41.46 ID:mD2y0n+V0
-
嫌儲はループ量子重力理論を採用するって以前の会議で決まったから
- 18 : 2021/05/11(火) 04:38:08.60 ID:TUb79xr00
-
なんで無印良品のサイトに
- 19 : 2021/05/11(火) 04:38:26.11 ID:xVmmWx0qp
-
>17
証明も
方程式もないから
誰も支持してない
研究者もいない - 21 : 2021/05/11(火) 04:39:09.51 ID:xVmmWx0qp
-
嫌儲は
超ひも理論
なんだよな
採用したの - 22 : 2021/05/11(火) 04:39:42.89 ID:xVmmWx0qp
-
超ひも理論は有望だな
- 23 : 2021/05/11(火) 04:40:02.15 ID:xVmmWx0qp
-
日本人ノーベル賞
超ひも理論
考えた - 25 : 2021/05/11(火) 04:42:33.00 ID:xVmmWx0qp
-
ホログラフィック原理の凄い所はこれまでの悲願だった
相反する重力理論と量子力学の融合に成功した事と
数学的に矛盾が無い事矛盾のない完璧な理論で後は証拠を見つけるのみってのが凄いね
↓
量子もつれが時空を形成する仕組みを解明~重力を含む究極の統一理論への新しい視点~ホログラフィー原理の模式図:
一般相対性理論では、ある時空に含まれる情報は、その内部ではなく表面に蓄えられるとする原理。
この原理を用いると、重力の量子化という難問を、空間の表面に住んでいる、
重力を含まない別の理論としてより簡単に定式化することができる。 (credit: 大栗博司)量子もつれとは、異なる場所にある粒子のスピンなどの量子状態が独立に記述できないという現象で、
アインシュタインは「奇怪な遠隔作用」と呼びました。
本成果はこの量子もつれという現象こそが重力現象の基礎となる時空を生成するということを示したものです。一般相対性理論から導き出される重力現象の基礎となる時空がさらに根本的な理論の「量子もつれ」から生まれる仕組みを解明した本成果が、
一般相対性理論と量子力学とを統一する理論の構築に向けた研究の前進に大きく寄与すると期待されます。雑誌名:Physical Review Letters, 114, 221601 (2015) (2015年6月2日発行)
論文タイトル:Locality of gravitational systems from entanglement of conformal field theories
著者:Jennifer Lin,1 Matilde Marcolli,2 Hirosi Ooguri,3 4 Bogdan Stoica3
- 26 : 2021/05/11(火) 04:42:45.68 ID:xVmmWx0qp
-
超ひも理論
スゲー - 27 : 2021/05/11(火) 04:43:23.83 ID:dlqaARhT0
-
つまりどういうことだよ!
- 28 : 2021/05/11(火) 04:44:36.62 ID:xVmmWx0qp
-
>>27
数学的に矛盾は無いから実験で証拠見つけるだけの段階
- 29 : 2021/05/11(火) 04:44:52.54 ID:fvCajMiu0
-
全部ウソやねんこの世界🥺
- 30 : 2021/05/11(火) 04:45:11.58 ID:xVmmWx0qp
-
相対性理論と量子力学が統一される
- 31 : 2021/05/11(火) 04:45:44.99 ID:EDJETtE30
-
デジタルだとして何のためのどんなシステムか分からないとあんまり意味なさそう
- 32 : 2021/05/11(火) 04:46:28.24 ID:m0/KOJ5sM
-
残念ながらワイの知識が足らんからエセ科学なのかガチ科学なのか中身からはわからんか
長年の2ch歴の感とクソBEのレス内容がこれはエセ科学だと言っている - 34 : 2021/05/11(火) 04:46:33.59 ID:IQ1Y6JUO0
-
もう終わりだよねこの宇宙
- 35 : 2021/05/11(火) 04:49:02.25 ID:xVmmWx0qp
-
キムチおいしい
- 36 : 2021/05/11(火) 04:49:19.03 ID:xVmmWx0qp
-
キムチ鍋
おいしい - 37 : 2021/05/11(火) 04:50:23.73 ID:BZ8rOwu+0
-
仮想世界説とも繋がっていくんかな。
最先端物理学 世の中はホログラムと判明 2次元平面に記録されたデータにすぎない ひも理論による裏付け

コメント