工事の看板に中國語とハングル文字が書いてあると判明(画像あり)

1 : 2021/04/28(水) 06:52:37.95 ID:hInSFPnd0


画像
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/04/28(水) 06:53:34.73 ID:vGTSWNy70
日本はもう単一民族国家じゃないんだよ

受け入れろ
逃避しても現実は変わらん

6 : 2021/04/28(水) 06:55:13.58 ID:w5FphqmX0
>>2
日本に友好的な民族なら無問題
だがアルカニダは単なる有害種だな
35 : 2021/04/28(水) 07:13:46.71 ID:BzpURJU70
>>2
ええ?近隣国なんかは書いてもおかしくないでしょ、住んでいるとかそういう話抜きに
3 : 2021/04/28(水) 06:54:27.66 ID:PDlpRli70
>>1
ベトナム語もかけやクソ韓国人
どうせ本音はハングルしか書きたくねえけどうるせえからなあってやつ
4 : 2021/04/28(水) 06:54:36.31 ID:ZTG1lKYF0
来日外国人は中国人と韓国人が圧倒的に多いから仕方がないね
ネトウヨはウイグルに飽きたくせにこんなことで発狂してんの?
頭大丈夫?
5 : 2021/04/28(水) 06:54:55.70 ID:Bv/ew5f/0
未来にってどっかのスレタイみたい
7 : 2021/04/28(水) 06:56:41.23 ID:FSEiRmnL0
いつ見てもハングルって気持ち悪い
8 : 2021/04/28(水) 06:56:43.97 ID:cNSvVBqI0
in the futureって必要なのか
9 : 2021/04/28(水) 06:57:26.06 ID:fPHlsYYm0
工事中の通行止めで火病ってうるさいからじゃね
11 : 2021/04/28(水) 06:59:22.17 ID:VlMeYDgW0
中国語と英語は分かるが、ハングル要る?
英語で良いじゃん。
あいつらよく自慢してんじゃん英語得意って。
13 : 2021/04/28(水) 07:01:22.25 ID:iJHNNcJ10
under construction in the futureって違和感マシマシ
18 : 2021/04/28(水) 07:02:28.43 ID:vJZ64/Tl0
>>13
コレな
高学歴なねらーの意見を待ちたい
23 : 2021/04/28(水) 07:06:24.99 ID:+PoQpITs0
>>18
Planned construction site
とか
Scheduled construction site
15 : 2021/04/28(水) 07:01:56.32 ID:/fEvW32P0
設の簡体字は没に見えてしまう
16 : 2021/04/28(水) 07:02:16.51 ID:Nvm9lY4f0
これマジで意味不明だよな
17 : 2021/04/28(水) 07:02:26.53 ID:Ztpo3AZW0
やたらハングルやらシナ語があふれ出したのって毎回国交大臣のポストを欲しがる
カルトの私党の仕業らしいな
北海道を中心に全国各地で中共のひも付き企業が日本の水源地土地を買いあさっても
規制かけられないのはこいつらが邪魔をしてるから
19 : 2021/04/28(水) 07:03:46.53 ID:+PoQpITs0
ハングル文字の気持ち悪いことw

そしてそこまで書くなら日付を西暦で書いてやれよw

20 : 2021/04/28(水) 07:04:47.95 ID:653SkRt10
看板を発注する奴も受注する奴らも高卒の知的障害しかいないから想像すら出来ないだろうけど中国、韓国なんかは英会話の習得率が日本に比べて段違いに高いから英語表記だけで全く問題無いのよ
景観が著しく損なわれるから、とくにハングルは街から根絶してほしい
21 : 2021/04/28(水) 07:05:25.91 ID:653SkRt10
しかも英語表記の文法すら間違ってるとか、恥ずかしすぎる
22 : 2021/04/28(水) 07:06:17.75 ID:IKiw+OLL0
建設業界って割と在日が多いイメージ
24 : 2021/04/28(水) 07:08:09.43 ID:83gdf5Lz0
2~4までは>>1の県名コロコロ自演
25 : 2021/04/28(水) 07:09:37.95 ID:RJ/aYJ3T0
未来は今作られている!になってるけど大丈夫か
26 : 2021/04/28(水) 07:09:54.35 ID:tZEZxEnR0
これ公明党の指図なのか?
27 : 2021/04/28(水) 07:10:11.97 ID:tyVsBsKR0
ハングルは本当に要らない
駅の電光掲示板で10秒毎くらいで切り替わるタイプだとハングルの時マジでイラつく
28 : 2021/04/28(水) 07:11:21.04 ID:uGD/vvwB0
>>27
いうて訪日外国人の1/4は韓国人だし仕方がない面はある
36 : 2021/04/28(水) 07:15:07.65 ID:653SkRt10
>>28
いやいや、だから君も英語の読み書きすら出来ない側の残念なおつむの持ち主だから想像すら出来ないだろーけど、向こうの人たちは英語教育にすごく力入れてるから別にわざわざハングル表記する必要ないんだって
34 : 2021/04/28(水) 07:13:42.47 ID:+PoQpITs0
>>27
何故か呪いの文字みたいだよな

タイ語はぶっ飛びすぎてるけどミャンマー、ビルマ文字もちと怖い

29 : 2021/04/28(水) 07:11:27.57 ID:a/LD8ZKZ0
>>1
ググッたら神奈川県だった

後ろの立憲のポスターがいい味出してる…

30 : 2021/04/28(水) 07:12:13.26 ID:BpVCJcg30
後ろの看板
31 : 2021/04/28(水) 07:12:16.71 ID:iARiodiM0
より多くの人に知らせたいなら良いんじゃない?併記されてるし。
ただJR、お前は許さん。案内が表示されるまでに各国の説明が切り替わるのを待たねばならん。急いどるときそわそわする。
33 : 2021/04/28(水) 07:13:17.09 ID:Z1mmYnHS0
日本語の他は英語と中国語だけでええんちゃうんかよ
韓国人は英語はバリバリやというてたはず
37 : 2021/04/28(水) 07:15:35.82 ID:djCfUHNt0
英語だけで十分 中国人は漢字読めるだろ

ハングル \(~ロ\)(/ロ~)/宇宙人だろ

38 : 2021/04/28(水) 07:16:30.51 ID:hFXVI/to0
あんまり外を出歩かないお前らは知らないだろうけど、英中韓語は一般的だぞ。
39 : 2021/04/28(水) 07:17:35.28 ID:djCfUHNt0
>>38
地下鉄のハングルマジ勘弁 吐き気するwww
40 : 2021/04/28(水) 07:20:22.80 ID:wrhrEiS10
愚民文字見苦しいな
41 : 2021/04/28(水) 07:20:29.89 ID:8RY7iS+50
半島人は英語できるからハングル無用らしいぞ
無駄な行数乙

コメント

タイトルとURLをコピーしました