- 1 : 2021/04/27(火) 17:01:49.53 ID:5x7NZ7zA9
-
岩手山登山の女性が滑落 消防が救助 右足をけが
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20210427/6040010578.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を27日午前、岩手山を登山していた20代の女性が斜面を滑落し、消防に救助されました。
27日午前9時10分ごろ、滝沢市などにまたがる岩手山で20代の女性が滑落したと、
一緒に登山をしていた仲間から消防に通報がありました。
女性は右足をけがして動けない状態でしたが命に別状はなく、
およそ1時間半後に県の防災ヘリコプターで救助されました。
また、一緒に登山をしていた仲間にけが人はいませんでした。八幡平市観光協会によりますと、岩手山ではこの時期は多く雪が残っているため、
毎年、7月1日に登山客の安全を願う山開きをしています。
しかし、県内では毎年、この時期から山菜採りや登山での遭難や滑落事故、
それにクマに襲われるなどの被害が増加する傾向にあり、警察が注意を呼びかけています。04/27 13:37
- 2 : 2021/04/27(火) 17:02:54.16 ID:pVo94wdT0
-
またマ●コか
- 3 : 2021/04/27(火) 17:03:32.17 ID:Q/kjuBI/0
-
少し前にも岩手山のスレが立っていたな
- 4 : 2021/04/27(火) 17:03:42.02 ID:oOS1UPWD0
-
カツラック!
といいつつ著作権無視して無理にソニー損保のCMに - 5 : 2021/04/27(火) 17:03:45.81 ID:5OZdK1Lw0
-
こういうのは請求いくら?
- 8 : 2021/04/27(火) 17:06:32.96 ID:o+tNVA9g0
-
>>5
ヘリは一時間70万円位。消防団は一人一万。山は高い。
海はほぼ無料。 - 26 : 2021/04/27(火) 17:26:47.26 ID:fy/ZfLU40
-
>>5
消防のヘリだから無料 - 6 : 2021/04/27(火) 17:04:01.12 ID:POeQKFBf0
-
ああもうめんどくさいわあ、
あいたたた、足ケガしちゃったからヘリ呼んで。
- 7 : 2021/04/27(火) 17:05:58.76 ID:RQK49RcU0
-
まあこういうのはしょうがないでしょう
海パンで登山してたわけじゃないんだから - 9 : 2021/04/27(火) 17:09:26.49 ID:zU8LhHoV0
-
山って何が面白いの?
- 18 : 2021/04/27(火) 17:18:16.98 ID:2OFTj3jg0
-
>>9
人それぞれだろうが俺の場合は景色だなぁ。。。
- 30 : 2021/04/27(火) 17:31:53.13 ID:BbJKo95p0
-
>>9
山の楽しさは説明されてもわからんよ。
俺もそうだった。
ただの位置エネルギーの無駄遣いじゃねーかってwそれが今やほぼ毎週登ってるわ。
- 10 : 2021/04/27(火) 17:09:38.92 ID:4+NFS6x00
-
滑り落ちとけよ
- 11 : 2021/04/27(火) 17:10:01.30 ID:kql/ns6i0
-
可愛いか可愛いくないかでコメントの内容変わってくる
- 12 : 2021/04/27(火) 17:10:33.49 ID:KxMuwR360
-
富士山滑落生配信が面白かったな
- 13 : 2021/04/27(火) 17:11:56.06 ID:fldjnrsw0
-
クマーが出る時期に山なんざ よう入るわい
- 14 : 2021/04/27(火) 17:11:56.51 ID:F9LUhv2E0
-
ちゃんと請求しろよ
- 15 : 2021/04/27(火) 17:12:44.67 ID:GRGOX5i10
-
パンプス?ミュール?
ま~ん(笑) - 16 : 2021/04/27(火) 17:15:37.50 ID:GDcyYANx0
-
女が滑落
酷いタイトルだな
- 17 : 2021/04/27(火) 17:16:50.16 ID:KhfNL3EC0
-
アクティブな山ガールだな
- 19 : 2021/04/27(火) 17:20:45.87 ID:GvroK0In0
-
2019年のゴールデンウィークに八幡平行ったけど
5メートルくらい積雪あったよ - 20 : 2021/04/27(火) 17:21:20.42 ID:LRw9j8eA0
-
滑るっ!
- 21 : 2021/04/27(火) 17:22:54.94 ID:OkMlnrcb0
-
迷惑なメスだな
- 22 : 2021/04/27(火) 17:22:55.34 ID:VJHbdLDE0
-
2000m級か
女子供には厳しかろう - 23 : 2021/04/27(火) 17:24:39.65 ID:qiheRePj0
-
>>1
岩手の花巻に嫁いで何年も帰省してこなかった娘が8年ぶりに帰ってきたんだよね
顔つきが別人のように変わっていて驚いた
目がキツネのようにつり上がり、コソコソして嘘ばかりつくようになってた
いつも笑顔が耐えない明るい娘だったけど、その面影もない
岩手で生きていくためには人格さえ変えないとダメなんだろうか? - 27 : 2021/04/27(火) 17:27:33.28 ID:ltH2UKc30
-
>>23
花巻は岩手の中でもちょっとクセあるヤツ多いからな - 35 : 2021/04/27(火) 17:43:09.94 ID:i99vLEaI0
-
>>27
おい
それ爆サイって掲示板の岩手板、花巻スレで見かけるコピペ
もしやお前自演? - 24 : 2021/04/27(火) 17:24:46.55 ID:TdRsXHoL0
-
そもそもまだ雪が残ってるからまともに登れないだろ
山の中に八幡平のドラゴンアイみたいな湖沼もないし、一緒に登ってた仲間と山頂の誰もいない山小屋で如何わしくて良くない事でもするつもりだったのか? - 25 : 2021/04/27(火) 17:25:50.60 ID:d7s18DGU0
-
人はなぜ山に登るのか
- 28 : 2021/04/27(火) 17:28:17.52 ID:Pr4Jhl4e0
-
いつも思うんだけど山ガール(笑)の登山中のマ●コの匂いってどうなってんの?最悪に臭いんじゃないの?
- 29 : 2021/04/27(火) 17:29:12.16 ID:NZGBVOyJ0
-
女人禁制にしろ
- 31 : 2021/04/27(火) 17:34:30.31 ID:vgiGyFlY0
-
ピクニックくらいしかできないインドア登山家がイキった上から目線な登山論(笑)を乱発するスレ
- 32 : 2021/04/27(火) 17:42:02.37 ID:p5P1ysh80
-
>>31
山に慣れて対策をすれば事故は起きないと思ってるんだろうな
偉大な登山家たちでさえ死んだり行方不明になるのに - 33 : 2021/04/27(火) 17:42:07.96 ID:i99vLEaI0
-
岩手山に登ったことなくて
東北自動車道を走る人なら見えるけど俺は秋などに見える赤茶色の岩手山が昔から苦手
子供の頃は岩手山は死火山と教わった・・・ - 34 : 2021/04/27(火) 17:42:30.36 ID:TdRsXHoL0
-
会社のレクで半ば強制的に岩手山の馬返しから登ったことあるけど長ったらしい階段を延々と上がってるみたいで楽しくなかった
- 39 : 2021/04/27(火) 17:45:32.53 ID:i99vLEaI0
-
>>34
岩手の山なら岩手山なんかじゃなく早池峰山のほうが自然豊かで綺麗だったなー!
高さも高すぎず低くもなく晴天に当たれば気分も良し - 37 : 2021/04/27(火) 17:44:03.30 ID:TdRsXHoL0
-
七滝コースなら途中御釜湖と御苗代湖を通るのか
実際どのルート通ってたかは知らないけど - 38 : 2021/04/27(火) 17:45:25.39 ID:MjIRxzbj0
-
雪が残ってるうちに登るのだから上級者なんだろうが事故はダメだな
- 40 : 2021/04/27(火) 17:48:37.71 ID:qKSDxoFX0
-
自業自得だ放っておけ
- 41 : 2021/04/27(火) 17:49:51.69 ID:7iM4zELX0
-
山登るなら人に迷惑を掛けるくらいなら死ぬ
という覚悟をちゃんとしてから行ってくれない?
【山】山開き前の岩手山で女が滑落 命に別状なくヘリコプター下山

コメント