- 1 : 2020/04/26(日) 20:45:05.21 ID:tQjSI17V9
-
新型コロナウイルスへの感染を防ぎながら検査などの対応に当たる医師に対し、自衛隊員が感染防護策を指導する県主催の研修会が24日夜、富山市の県民会館で開かれた。県医師会の呼びかけで開業医ら約25人が参加し、ウイルス感染を避けながら防護服を着脱する手順を学んだ。
毎日新聞 2020年4月26日
https://mainichi.jp/articles/20200426/ddl/k16/040/152000c
- 2 : 2020/04/26(日) 20:46:23.79 ID:quvWcWIy0
- 自衛隊員が感染してないのおかしいよね?
- 5 : 2020/04/26(日) 20:49:00.83 ID:hHQa1yA80
- >>2
サリンと口蹄疫で実戦経験してるしな。 - 7 : 2020/04/26(日) 20:52:02.26 ID:tif1xbfM0
- >>2
既に何人か感染していた - 9 : 2020/04/26(日) 20:52:55.69 ID:q63ZRQXs0
- >>2
宮城で訓練してきた秋田の隊員や、熊本から宮古島に出張した隊員が感染してた - 3 : 2020/04/26(日) 20:47:19.92 ID:hHQa1yA80
- 防疫教えられるの自衛隊とそっから学んでる県警のNBC部隊しかおらんだろうしな。
検疫所はあの様だし。 - 4 : 2020/04/26(日) 20:47:43.89 ID:63Cy1vnd0
- ダイプリでも自衛隊感染しなかった
- 18 : 2020/04/26(日) 21:08:19.28 ID:g0MMrpDf0
- >>4
防護服脱ぐときは二人一組でお互いを脱がせるんだってね - 10 : 2020/04/26(日) 20:54:52.01 ID:8dJqS8IB0
- むしろ感染症の専門家である医師が教える立場じゃね?
- 13 : 2020/04/26(日) 20:58:09.26 ID:q63ZRQXs0
- >>10
まあ防護服の着脱の仕方一点くらいなもんだろ - 12 : 2020/04/26(日) 20:55:17.98 ID:2KolA5pY0
- 医師が教えをこうのなんかすごいな
- 14 : 2020/04/26(日) 21:02:47.19 ID:fG5wfy510
- ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 さすが生物兵器に対応できるだけはあるな - 15 : 2020/04/26(日) 21:03:41.66 ID:uLXiAqpR0
- 防護服ないと無理だよ
- 17 : 2020/04/26(日) 21:06:10.63 ID:64EjmksV0
- 農水省も教えなよ暇だろ
- 19 : 2020/04/26(日) 21:09:20.51 ID:kVjga90+0
- 釈迦に説法?
- 23 : 2020/04/26(日) 21:17:48.55 ID:IC9xYISh0
- >>19
開業医は普段の業務では防護服なんてまず着ることはない - 30 : 2020/04/26(日) 23:15:48.36 ID:dHosZdsO0
- >>19
富山の開業医なんて藪ばっかりだから
馬の耳に念仏だちゃ。 - 20 : 2020/04/26(日) 21:15:05.03 ID:XcvapMJm0
- 富山市民病院は自衛隊の感染予防策テストに合格しない奴は首にしろよ
- 21 : 2020/04/26(日) 21:17:09.68 ID:uWHSSryH0
- 男の子なら一度は言ってみたかったこのセリフ これは訓練ではないを言ったのかな
まあ実戦なんだけど戦場としては当然の事だけど
自分等を殺しに敵が二十日おきに改良型出してくる
そうだなこれだと二ヶ月おきには今想定してるのと違う新型がまずでてくる
現状の消毒や投薬などの対策が相手に通用してるかこまめに現状確認繰り返さないと
あっというまに七面鳥撃ち状態で味方側が倒れて誰もいなくなるって状況かな - 26 : 2020/04/26(日) 21:35:10.42 ID:AZT8geU80
- 大宮の科学学校だろ?
サリン事件の対処もした。>>21
311の時三沢の米軍が放送で流したよ - 27 : 2020/04/26(日) 21:50:54.08 ID:YFmoSZDC0
- そりゃ生物化学兵器や核戦争に備えてきてんだもの。
- 28 : 2020/04/26(日) 21:53:50.33 ID:AlFabKuF0
- 化学防護隊とかが医者にいってたら
釈迦に説法じゃね - 31 : 2020/04/26(日) 23:24:41.59 ID:X2SWYOGK0
- >>28
感染症病院の医者はともかく町医者防護服の脱着方法なんか知らないからな
自衛隊のCBN部隊は軍医の指導で実戦訓練を積んでる - 29 : 2020/04/26(日) 23:02:48.36 ID:jJdDe5FT0
- タカビーな医者も命と健康は惜しいよね。
がんばって、自衛隊。 - 32 : 2020/04/26(日) 23:25:53.54 ID:mn5BGIlk0
- 普通、逆のような気がするが。
日本の医療レベルはこの程度かw
【富山】自衛隊員、医師にウイルス感染防護策指導 [みんと★]

コメント