職場に母ちゃん手作りの弁当持ってくる先輩いるんだがマジヤバイな

1 : 2021/04/16(金) 08:01:25.060 ID:4+YtSeiQa
実家暮らしはともかく、33歳で母ちゃんに弁当作らせてるの
疑問を持たないのだろうか
2 : 2021/04/16(金) 08:01:30.712 ID:IWFkUb4aa
きめはら
3 : 2021/04/16(金) 08:01:31.665 ID:IWFkUb4aa
合意の上なら
4 : 2021/04/16(金) 08:01:31.699 ID:IWFkUb4aa
役員「マスク着用を徹底するように!」

↑マジでこれだけ

5 : 2021/04/16(金) 08:01:36.784 ID:KJqh9d7C0
なんで?
6 : 2021/04/16(金) 08:02:19.992 ID:gfPaKkfg0
何が不具合があるの?
7 : 2021/04/16(金) 08:02:26.489 ID:3T/olEq8d
いいから働けこどおじゴミニート
8 : 2021/04/16(金) 08:03:00.132 ID:ZFf6Qr7R0
クソ定期
9 : 2021/04/16(金) 08:03:25.106 ID:Q82hGL9id
別に良いじゃん
10 : 2021/04/16(金) 08:03:57.818 ID:MWLO540U0
むしろ勤め人でこんな時間から2ちゃんに定期スレおったてってのもキッツイだろ1くん
11 : 2021/04/16(金) 08:04:06.898 ID:++NbECV/M
ゴミ人間の立てるゴミ定期
12 : 2021/04/16(金) 08:04:46.135 ID:oERNL+PTd
またお前かよ
13 : 2021/04/16(金) 08:04:59.907 ID:m2rCLG620
母ちゃんの弁当いいなー
14 : 2021/04/16(金) 08:05:12.781 ID:2xsph9yMd
コンビニ弁当じゃダメなんかな
23 : 2021/04/16(金) 08:08:50.446 ID:gfPaKkfg0
>>14
さすがに後に体壊すわ
25 : 2021/04/16(金) 08:10:03.550 ID:2xsph9yMd
>>23
そうなん
コンビニ弁当食い続けてるけど30代になったらやばいんかな俺
15 : 2021/04/16(金) 08:05:25.858 ID:mSmuFSd3p
やばいのはお前の方だぞクソガキ
16 : 2021/04/16(金) 08:05:59.828 ID:QnMFus+i0
カーチャンが作りたくて作ってる場合もあるから気にするな
18 : 2021/04/16(金) 08:06:27.277 ID:oQ1FzCds0
>>16
これよね
17 : 2021/04/16(金) 08:06:19.418 ID:m2rCLG620
あれ、なんでか涙が出てきた
20 : 2021/04/16(金) 08:07:48.618 ID:8v0cRl8y0
母さんの弁当ってことにしてるけど実は嫁さんの手作り弁当だぞ
本当のこと言うと僻むだろ?
21 : 2021/04/16(金) 08:08:32.617 ID:tHWmWpVy0
>>20
お前童貞おじさんなのにそなこと言って虚しくならんの?
22 : 2021/04/16(金) 08:08:47.428 ID:XAryXAKy0
いらん言ってるのに作るんだよなぁ。
加工食品かき集めただけのメシ。
でも心不全でぶっ倒れて、もう二度と食べられないんだよなぁ
28 : 2021/04/16(金) 08:15:01.328 ID:oQ1FzCds0
>>22
生きろ
36 : 2021/04/16(金) 08:18:41.641 ID:XAryXAKy0
>>28
今入院しとるけど、どこまで回復するかなぁ。。
いずれにしても手術成功しても、予後は悪くてあと5年で80%は死んでしまうらしい。
元々腎不全気味だし、そろそろなんだよな。母ちゃん弁当、食べれるのは今の内だけやで?
39 : 2021/04/16(金) 08:20:24.443 ID:oQ1FzCds0
>>36
そうだな
考えながら生きるようにするわ
24 : 2021/04/16(金) 08:09:52.930 ID:BB46FWPSM
別にいいじゃんとか言ってるこどおじの気持ち悪さは異常
一般的な感覚からしたらママのお弁当毎日食べてるおじさんなんて気持ち悪いだけだよ
26 : 2021/04/16(金) 08:11:39.951 ID:XAryXAKy0
>>24
もういいんだよ別に。世間はそういう冷たい奴等ばかり。
過ぎたやさしさだけど、優しいのはカーちゃんだけだし。
27 : 2021/04/16(金) 08:12:44.700 ID:04/maMq2a
お前らの場合
弁当じゃなくて普通に皿に盛り付けたの食ってるもんな
働いたことないから、母ちゃん弁当持参がどんだけ異様なのかわからんのだろ
31 : 2021/04/16(金) 08:15:46.030 ID:XAryXAKy0
>>27
ビニ弁か、注文弁当やろ。でかいとこだと社食だな。
愛妻弁当持ってきてる奴もおる。
愛妻と大して変わらんわ。
他人の弁当見てあれこれ言うのは余程ヒマなんだろう。
33 : 2021/04/16(金) 08:16:23.959 ID:tHWmWpVy0
>>31
弁当そのものにケチつけてると勘違いしててワロタ
34 : 2021/04/16(金) 08:16:55.979 ID:gfPaKkfg0
>>31
ここにいるのはニートだろって言ってるのよ
37 : 2021/04/16(金) 08:18:59.281 ID:04/maMq2a
>>31
この会話のズレ具合
働いたことないの丸わかりだね
40 : 2021/04/16(金) 08:20:46.952 ID:XAryXAKy0
>>37
今は会話なんてほぼ不要な職場やからね。すっかりコミュ力は堕ちた挨拶とごめんなさいだけできればいい運ちゃんや。
29 : 2021/04/16(金) 08:15:40.320 ID:0/6CGiHma
なにがいけないんだ??
30 : 2021/04/16(金) 08:15:45.341 ID:KiMiNAmu0
定期スレ伸ばすなゴミ
32 : 2021/04/16(金) 08:16:03.133 ID:fk+/MzqK0
コンビニ弁当って
白米にもなんか味ついてるよな
35 : 2021/04/16(金) 08:17:53.761 ID:f3VmOBoGa
>>32
油ぬってあるよ
38 : 2021/04/16(金) 08:20:17.356 ID:fk+/MzqK0
俺学生の頃ほぼ毎晩コンビニ弁当だったけど
途中で変な味に感じて食えなくなった
41 : 2021/04/16(金) 08:21:48.836 ID:nhxR7LNo0
なんか句読点使うやつってだいたいこんな感じだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました