会社説明会に30分遅刻したんだけどやばいかな

1 : 2021/03/12(金) 02:35:06.215 ID:NQ8H9/yQ0
全然大丈夫って言われたけど裏でチェックされてんのかと思うと萎えるなあ
2 : 2021/03/12(金) 02:35:33.452 ID:Z6wwDD/GM
もう諦めろ
3 : 2021/03/12(金) 02:35:57.928 ID:x95w1O+L0
そりゃチェックしてるよ
初っ端からトチるやつが受かるわけないだろw
5 : 2021/03/12(金) 02:36:26.951 ID:NQ8H9/yQ0
>>3
だよなあ
4 : 2021/03/12(金) 02:36:08.868 ID:NQ8H9/yQ0
やっぱり連絡したとはいえ落ちる?
6 : 2021/03/12(金) 02:36:37.892 ID:Z6wwDD/GM
いや、流石に無理
7 : 2021/03/12(金) 02:36:50.771 ID:+K4qvwHv0
気にしてないわ
そこら辺をチェックしてんのは受付のねーちゃん
最後決めるのはもっと上の人だよ
8 : 2021/03/12(金) 02:37:22.702 ID:GbiAWp340
会社説明会ブッチしたことあるけど内定貰ったことあるぞ
まあ結局のところ会社によって扱い違うとしかいえんあから内定欲しいならできることをするしかない
9 : 2021/03/12(金) 02:37:28.405 ID:APru1TAC0
ミスった時でもリカバリ対応できてれば大丈夫よ
10 : 2021/03/12(金) 02:38:06.090 ID:NQ8H9/yQ0
まあ期待せずに行くわ
11 : 2021/03/12(金) 02:38:32.663 ID:M0VbcYrHM
まだ慌てるような時間じゃない
12 : 2021/03/12(金) 02:38:47.109 ID:AIHymS3i0
連絡したなら別に響かんだろ
13 : 2021/03/12(金) 02:39:52.209 ID:NQ8H9/yQ0
説明会1社目からこれだったからね
マジで凡ミスヤバすぎるんだよな
なんで車と徒歩の所要時間見間違えるんだよ
16 : 2021/03/12(金) 02:43:43.696 ID:RD1CfJv4M
>>13
行く前にルート下見しろ
14 : 2021/03/12(金) 02:42:15.491 ID:VjCGz7UN0
30分前には現地入り出来る余裕を持ったのに電車が長く止まったりみたいなトラブルなら連絡すれば余裕で大丈夫だぞ
仕事してたってトラブルはあるからトラブったあとの対処が大事
お前の考えの甘さで遅刻したとかそういうことなら今後も同じミスすると思われるから無理
19 : 2021/03/12(金) 02:46:48.817 ID:NQ8H9/yQ0
>>14
考えの甘さってどんな感じのやつ?
間に合うと思ったけど間に合いませんでしたみたいな感じか
15 : 2021/03/12(金) 02:43:12.230 ID:3BDP5AoB0
こんな時間でもするんだな
18 : 2021/03/12(金) 02:44:17.649 ID:m9HmHisuM
>>15
お前アスペすぎるだろw
17 : 2021/03/12(金) 02:43:57.225 ID:M0VbcYrHM
まあ営業職とかならリカバリの仕方が面白かったら採用あるぞ
21 : 2021/03/12(金) 02:57:04.294 ID:NQ8H9/yQ0
(´・ω・`)はい
22 : 2021/03/12(金) 03:05:32.992 ID:7yby2n65M
いい子だ
初めては誰だって失敗しやすいし、失敗から学べる>>1は有能な部類だから大丈夫だ
次頑張れ
23 : 2021/03/12(金) 03:18:27.263 ID:1GO/h8Pr0
一時は影響あるかも知らんがそこからうえはそんなささいな事把握すらしてなさそう
24 : 2021/03/12(金) 04:06:03.573 ID:GvLUoDsyM
凡人が数年働いてもそうそうない遅刻を初日からやるのが些細だと思う上はいない
25 : 2021/03/12(金) 04:18:53.568 ID:TwaddkZNM
説明など不要

コメント

タイトルとURLをコピーしました