- 1 : 2021/03/30(火) 04:40:18.47 ID:y/aAzDTEM
- ADHD
- 2 : 2021/03/30(火) 04:40:24.98 ID:y/aAzDTEM
- ええんか
- 3 : 2021/03/30(火) 04:40:32.60 ID:y/aAzDTEM
- スーパーすらまともにてまきない
- 4 : 2021/03/30(火) 04:40:57.49 ID:/kDHzlAp0
- やきうとか好きそう
- 9 : 2021/03/30(火) 04:41:21.79 ID:y/aAzDTEM
- >>4
嫌いだし興味ない - 19 : 2021/03/30(火) 04:42:19.21 ID:/kDHzlAp0
- >>9
ごめん🥺 - 5 : 2021/03/30(火) 04:41:01.22 ID:VGW9tPXX0
- ナマポでももらって自分なりに生きていけ
- 6 : 2021/03/30(火) 04:41:11.51 ID:y/aAzDTEM
- 割引するシールを発行するんだが2割引にするところを2割増しにして100枚近くに貼り付けてそれを購入した客にブチギレられた
- 12 : 2021/03/30(火) 04:41:37.23 ID:Va4h9/ZM0
- >>6
ワイも似たようなことしたことあるわ - 15 : 2021/03/30(火) 04:41:57.73 ID:P9bm6YACa
- >>6
んなわけあるかよ - 18 : 2021/03/30(火) 04:42:14.79 ID:y/aAzDTEM
- >>15
ある - 25 : 2021/03/30(火) 04:43:09.12 ID:P9bm6YACa
- >>18
どんなシステムやねん新しいバーコードでも貼り付けるんか? - 26 : 2021/03/30(火) 04:43:35.59 ID:y/aAzDTEM
- >>25
シール発酵する機会があるんや - 38 : 2021/03/30(火) 04:44:57.19 ID:P9bm6YACa
- >>26
だから元々の値段とバーコード書いてあるシールに上書きでシール張りつけてるんか?とことなんやが - 42 : 2021/03/30(火) 04:45:31.64 ID:y/aAzDTEM
- >>38
上から新しい値段のバーコードを貼り付ける - 65 : 2021/03/30(火) 04:48:16.74 ID:P9bm6YACa
- >>42
そんなシステムあるんかよ
まともなスーパーならお前みたいなミスする奴を見越してレジで割引対応するんやが
まぁやめて正解や - 20 : 2021/03/30(火) 04:42:21.76 ID:IzB88fmzd
- >>6
割増なんて言うことできるんか?4ね - 51 : 2021/03/30(火) 04:46:49.56 ID:HhRLqWYNr
- >>6
そんなの新人なら誰にでもある事
発注一桁間違えて会社に大損させたりな - 148 : 2021/03/30(火) 04:58:45.10 ID:fABzs8d10
- >>6
なんだ問題ないよ - 7 : 2021/03/30(火) 04:41:15.30 ID:n2I+i2N20
- ナマポもらうな
- 10 : 2021/03/30(火) 04:41:31.30 ID:y/aAzDTEM
- つらい
- 11 : 2021/03/30(火) 04:41:32.51 ID:Viqva5xOr
- スーパーは色々目移りするから発達にはキツいやろ
工場の流れ作業でもやれや - 13 : 2021/03/30(火) 04:41:42.33 ID:5tU5b/f0a
- 新聞配達でもしとけ
- 24 : 2021/03/30(火) 04:43:07.26 ID:y/aAzDTEM
- >>13
免許持ってないけどできるのか - 30 : 2021/03/30(火) 04:43:57.02 ID:5tU5b/f0a
- >>24
チャリで配達もあるやろ - 14 : 2021/03/30(火) 04:41:49.26 ID:n2I+i2N20
- 反省はしてんの??
- 21 : 2021/03/30(火) 04:42:36.09 ID:y/aAzDTEM
- >>14
もう辞めたから - 16 : 2021/03/30(火) 04:42:05.31 ID:y/aAzDTEM
- ちな教育係みたいなのが熟練者のJKでその人に怒られて怖くて泣いてしまった
- 17 : 2021/03/30(火) 04:42:11.40 ID:+bwyX7il0
- 二割増なんかあるんやな
- 22 : 2021/03/30(火) 04:42:51.12 ID:y/aAzDTEM
- >>17
ビックリ屋根 - 23 : 2021/03/30(火) 04:42:57.79 ID:5p2jqSdf0
- 二割増しシールなんかあるんか
- 27 : 2021/03/30(火) 04:43:39.79 ID:kWs8LhKE0
- そんなもん無いやろガ●ジ
- 28 : 2021/03/30(火) 04:43:49.08 ID:y/aAzDTEM
- >>27
あるぞニワカ - 32 : 2021/03/30(火) 04:44:20.88 ID:WSuiL/020
- >>28
発達の言うこと誰が信用するかよ - 29 : 2021/03/30(火) 04:43:50.13 ID:LR6HqDO+0
- 500のところを600えんとかシールつくったんか
- 31 : 2021/03/30(火) 04:43:57.74 ID:t0Zji8EM0
- 割り増しシールなんて見たことないわ
- 35 : 2021/03/30(火) 04:44:31.71 ID:y/aAzDTEM
- >>31
割増ではなくバーコードのとこに上から重ねて貼る - 33 : 2021/03/30(火) 04:44:22.49 ID:aDzzBDiod
- ワイは品出しバックレてもう5年くらい引きこもっとるわ
- 34 : 2021/03/30(火) 04:44:26.51 ID:RqRLFRKz0
- チャリンコ新聞配達とかいうガチの闇
- 36 : 2021/03/30(火) 04:44:35.02 ID:iShqvc4o0
- ガ●ジにそんなんやらせるのが悪い切り替えていけ
- 37 : 2021/03/30(火) 04:44:35.18 ID:q2XUiLPX0
- 割増とか存在するのか?
- 39 : 2021/03/30(火) 04:45:06.70 ID:y/aAzDTEM
- しかも、一回しか教わってなないのにやらされてブチギレられるとか理不尽だろ
- 44 : 2021/03/30(火) 04:45:55.62 ID:BHU1E4Wea
- >>39
1回教えればアホでも出来るっていう判断やろ - 45 : 2021/03/30(火) 04:45:55.63 ID:n2I+i2N20
- >>39
分からないなら聞けや - 52 : 2021/03/30(火) 04:46:52.91 ID:fP8sg5B20
- ほえ~レジで対応じゃない店もあるんやな
>>39
なんでわからんのに質問せんかったんや - 64 : 2021/03/30(火) 04:48:06.57 ID:zUJ3NmNyd
- >>52
レジで対応するためのシールがあるんや
イッチの所はどうかしらんけど、バーコードに小さいシール被せるんよ - 41 : 2021/03/30(火) 04:45:31.41 ID:n2I+i2N20
- 反省しろや
お前一人のせいで周りに影響でてんだぞ - 43 : 2021/03/30(火) 04:45:46.30 ID:+bRPyqn10
- 申し訳ないが草
- 46 : 2021/03/30(火) 04:46:08.29 ID:RqRLFRKz0
- 1回しか教わってないなら自信ないっつって社員についてもらえばええやん
嘘かよ - 47 : 2021/03/30(火) 04:46:10.19 ID:y/aAzDTEM
- スーパーの品出しが楽って言ったやつ嘘つき屋根
何も楽じゃないし底辺の仕事や - 54 : 2021/03/30(火) 04:46:56.25 ID:clY5w7Ku0
- >>47
底辺の仕事なのはお前が底辺なんやからしゃーない
それすらできんかったわけやが - 61 : 2021/03/30(火) 04:47:44.83 ID:y/aAzDTEM
- >>54
まだ大学生やし普通に就活してるからスーパーの品出しみたいな底辺職はもうやらないわ - 76 : 2021/03/30(火) 04:49:16.63 ID:clY5w7Ku0
- >>61
単なるJANの張り替えを二割増しなんて分かりにくい言い換えする奴には無理やろ - 121 : 2021/03/30(火) 04:54:56.23 ID:mghwT88U0
- >>61
JKに怒られて泣いちゃう雑魚なんだから社会に出てもすぐ泣いて辞めるのがオチだろw - 48 : 2021/03/30(火) 04:46:12.33 ID:n2I+i2N20
- ヒスって被害者ヅラ
- 49 : 2021/03/30(火) 04:46:19.26 ID:BdpEQX5/0
- 二割増なんて使う機会絶対にないのに発行出来るわけなくね?
- 55 : 2021/03/30(火) 04:47:10.99 ID:y/aAzDTEM
- >>49
だから上から新しい値段のバーコードを貼り付けるんだって何回言わせんだよアホ - 62 : 2021/03/30(火) 04:47:52.82 ID:HoQC/ryl0
- >>55
だからその機械に2割増す入力出来るのか?って話やろ - 66 : 2021/03/30(火) 04:48:25.25 ID:y/aAzDTEM
- >>62
バーコード再発行して上から貼り受けるだけだぞ、バーカ - 75 : 2021/03/30(火) 04:49:08.62 ID:HoQC/ryl0
- >>66
品出しバイトすら出来ない奴にバカ言われたくないわ無能
なにを聞かれてるのかを予想して教えてやったんだろ無能 - 144 : 2021/03/30(火) 04:58:21.95 ID:qKCLyQwUa
- >>66
嘘つけや
ほんまならそのバーコードのシステムが
東急ストア方式かヨーカドー方式か答えられるはずやが? - 72 : 2021/03/30(火) 04:48:51.43 ID:zUJ3NmNyd
- >>62
値段間違えて入力したら有り得るで - 86 : 2021/03/30(火) 04:50:14.72 ID:41CRg9en0
- >>62
バーコードを作る機械だから割り増しも割り引きも自由自在だぞ - 89 : 2021/03/30(火) 04:50:39.45 ID:HoQC/ryl0
- >>86
だからなにを聞かれてるのかを教えたんだってば - 57 : 2021/03/30(火) 04:47:26.57 ID:zUJ3NmNyd
- >>49
多分手打ちタイプのやつやろなぁ
値段を聞いてからうってシール作るの - 50 : 2021/03/30(火) 04:46:41.06 ID:RqRLFRKz0
- それともシャチガ●ジ?
- 53 : 2021/03/30(火) 04:46:55.00 ID:nVijcbn3r
- これは嘘やね
- 56 : 2021/03/30(火) 04:47:17.85 ID:t8ejhHBd0
- 二割増しとか嘘下手すぎやろ
- 70 : 2021/03/30(火) 04:48:43.71 ID:y/aAzDTEM
- >>56
ニワカ - 58 : 2021/03/30(火) 04:47:26.76 ID:mwR4zovu0
- 割り増しなんて普通ないから自分で二割り増しで計算して手打ちで発行するしかない
- 63 : 2021/03/30(火) 04:48:04.86 ID:y/aAzDTEM
- >>58
だからそう言ってるんだが - 67 : 2021/03/30(火) 04:48:29.81 ID:HoQC/ryl0
- >>63
えぇ… - 81 : 2021/03/30(火) 04:49:56.62 ID:mwR4zovu0
- >>63
二割り増しで計算する意味が分からないんやが教えてくれる? - 59 : 2021/03/30(火) 04:47:27.11 ID:cZ+5ti/g0
- 面白くていいじゃん
職場は笑いのウズだろ - 60 : 2021/03/30(火) 04:47:36.35 ID:pKqeOTWq0
- また嘘スレかよ4ねJカスほんま
- 68 : 2021/03/30(火) 04:48:33.46 ID:SfKF7fV90
- ワイもコンビニバイトでしょっちゅうフライヤーの注文忘れるけど大丈夫や切り替えていけ
- 69 : 2021/03/30(火) 04:48:38.48 ID:1wCJK6MUa
- 2割り増しのシールなんてあるのか
- 73 : 2021/03/30(火) 04:48:55.97 ID:y/aAzDTEM
- >>69
ガ●ジ - 131 : 2021/03/30(火) 04:56:20.52 ID:1wCJK6MUa
- >>73
いやいやそんなシール存在するんか? - 71 : 2021/03/30(火) 04:48:47.58 ID:praYDmbw0
- 完全にガセやな
- 74 : 2021/03/30(火) 04:49:08.28 ID:y/aAzDTEM
- >>71
うんこ - 77 : 2021/03/30(火) 04:49:17.31 ID:n2I+i2N20
- イッチガ●ジやん
- 78 : 2021/03/30(火) 04:49:23.80 ID:+ZEry5Pq0
- 値引きバーコード発行して貼っつけるのって普通やろ
- 82 : 2021/03/30(火) 04:49:57.03 ID:y/aAzDTEM
- >>78
ほんとこれ
このスレの馬鹿どもは知らないらしい - 88 : 2021/03/30(火) 04:50:30.00 ID:clY5w7Ku0
- >>82
お前の説明が悪いからや - 79 : 2021/03/30(火) 04:49:40.45 ID:0jPs63ix0
- はげてそう
- 80 : 2021/03/30(火) 04:49:50.39 ID:RYFdHi2q0
- 仕事できねーならせめて人柄良くなれよ
人に迷惑かけるわ、性格糞な奴にはなるな - 87 : 2021/03/30(火) 04:50:20.77 ID:y/aAzDTEM
- >>80
暴言吐いてやめてきたけど - 97 : 2021/03/30(火) 04:51:34.29 ID:n2I+i2N20
- >>87
暴言とかその様子ぢゃ就職も苦労しそうやな - 99 : 2021/03/30(火) 04:51:56.73 ID:HoQC/ryl0
- >>87
具体的に暴言ってなにを言ったんや? - 117 : 2021/03/30(火) 04:54:24.57 ID:RYFdHi2q0
- >>87
上司は怒って正解やなw
今はバイトでも簡単に解雇できへんから、なかなかクビにはできへんねんでw - 83 : 2021/03/30(火) 04:49:58.08 ID:HoQC/ryl0
- 品出しバイトすら出来ない奴が人をバカにしてて草生える
- 84 : 2021/03/30(火) 04:50:07.79 ID:BdpEQX5/0
- 二割増の数字入力して貼ったのか
なんかもう滅茶苦茶だな、生きるの大変そう - 85 : 2021/03/30(火) 04:50:08.60 ID:n2I+i2N20
- イッチが無能なだけなのに理不尽とか被害者妄想してんぢゃねーや
- 90 : 2021/03/30(火) 04:50:42.40 ID:iYLq9ggJH
- このレベルの奴が持ち合わせようがないプライドが滲み出ててアカンわ
釣りたいなら道化に徹しろ - 91 : 2021/03/30(火) 04:50:42.89 ID:SfKF7fV90
- 品出ししんどいし普通にレジ打ちのほうが楽やぞ
- 92 : 2021/03/30(火) 04:50:45.28 ID:zUJ3NmNyd
- イッチは割引シールで失敗したっていっとるけど
みんなが想像しとる2割引(丸いヤツ)じゃなくて、多分長方形のやつや
シールを自分で作らんとあかんからあれはムズいで実際 - 93 : 2021/03/30(火) 04:51:02.78 ID:1n4JDwTHd
- 発達だけやなくて知的も入っとらんか?
- 94 : 2021/03/30(火) 04:51:03.62 ID:P9bm6YACa
- 大体割引を新しいバーコードを張りつけるんじゃレシートに割引表示されんし客も「元々この値段なんじゃ…?」って疑うからな
ほんまならガ●ジスーパーやぞ - 102 : 2021/03/30(火) 04:52:04.99 ID:zUJ3NmNyd
- >>94
おつとめ品は値段ガッツリ変わるからバーコード貼り変えるのはマジやで
値段とバーコードのシールを発行せんとあかん - 108 : 2021/03/30(火) 04:53:38.74 ID:P9bm6YACa
- >>102
あぁ、なるほど
ずっと惣菜や鮮魚のことばかり考えてたわ - 125 : 2021/03/30(火) 04:55:34.32 ID:W5KOXElT0
- >>102
アレって元のJANが内部か入力した機械にあるんじゃないの?
無関係に出るなら何売れたのかデータ上で分からんやん - 136 : 2021/03/30(火) 04:57:05.37 ID:clY5w7Ku0
- >>125
元ネタのがこいつになったんやでって情報がそのバーコードシールなんや - 147 : 2021/03/30(火) 04:58:44.28 ID:W5KOXElT0
- >>136
それって元の値段より上がったらこれアカンでとか出ないんかな
そんな親切な機械ではないか - 160 : 2021/03/30(火) 05:00:36.27 ID:fP8sg5B20
- >>147
スーパーとかコンビニの内部用システムは無駄な金かけてられへんみたいな認識なのかクソシステム多いで - 164 : 2021/03/30(火) 05:01:14.05 ID:bK+782o60
- >>147
元のバーコードの上に貼るタイプやと無理ちゃう?
元の値段をチェックしてないとアカンし - 95 : 2021/03/30(火) 04:51:04.66 ID:FwD45cUQp
- 二割増しで打てるJANとかあとで他の商品とどうPOS上で見分けるんやろ
- 120 : 2021/03/30(火) 04:54:48.96 ID:41CRg9en0
- >>95
POSは商品、区分、値段しか見てないから合算の売り上げを出すだけや
同じ商品と区分で値段違いがあると思って普通に売り上げ総計出すだけやで - 96 : 2021/03/30(火) 04:51:20.56 ID:x9abS5Co0
- ワイも割引シール作ってたけどそんなミスせんやろ……
- 98 : 2021/03/30(火) 04:51:36.41 ID:LR6HqDO+0
- ローソン100で2割引のラーメンといろいろ買ったら
なんか高くて家帰って見たら
そのラーメンが100からの割引でなく
メーカー小売定価168からの2割引だったことはあったな - 100 : 2021/03/30(火) 04:51:57.79 ID:CiKD3j/70
- ワイがバイトしてたスーパー発達っぽいの3人はいたぞ
- 103 : 2021/03/30(火) 04:52:14.97 ID:ISaaP1yaa
- わざわざ自分で計算して商品の値段高くする意味がわからないんやが
- 105 : 2021/03/30(火) 04:52:27.58 ID:rSedDWHq0
- どうやったら割り増しのシールが間違えとることに気づかないで100枚も貼れるんだよ
- 114 : 2021/03/30(火) 04:54:19.41 ID:zUJ3NmNyd
- >>105
間違えて機械に入力→100枚一括発行!→シールペター
やろなぁ - 123 : 2021/03/30(火) 04:55:05.70 ID:rSedDWHq0
- >>114
貼ってる途中で気づかないの中々重度やろ - 106 : 2021/03/30(火) 04:52:37.04 ID:y1A7XWah0
- 障碍者のくせに「スーパーすら」とか上から目線で草生えるわ
マトモに生きられもしないのに - 110 : 2021/03/30(火) 04:53:51.51 ID:Az2wM15ka
- に
- 111 : 2021/03/30(火) 04:53:52.44 ID:bK+782o60
- アレってバーコードと値段表示されるんちゃう?
あと、店側での管理番号みたいなの
野菜、肉、魚、チルドみたいな - 112 : 2021/03/30(火) 04:53:53.98 ID:clY5w7Ku0
- 二割増しシールというアホ造語のせいで混乱が始まった
- 113 : 2021/03/30(火) 04:53:58.75 ID:G5X3Y1+c0
- ええな
- 115 : 2021/03/30(火) 04:54:20.78 ID:lrd4i1l40
- わいはレジで違算1万だして首になったで
- 133 : 2021/03/30(火) 04:56:38.90 ID:bK+782o60
- >>115
5000円以下の買い物になるようにしてトレーに万札を出しておく
ギリで5000円札に切り替えると間違えることがあるね - 143 : 2021/03/30(火) 04:58:21.72 ID:lrd4i1l40
- >>133
惑わすなや - 118 : 2021/03/30(火) 04:54:25.66 ID:eHxnhtVr0
- 2割増シールなんてあるの��
- 119 : 2021/03/30(火) 04:54:48.91 ID:fP8sg5B20
- あぁそういうことか
弁当とかに貼ってある半額!みたいなシールのことだと思ってたわ
すまんな - 124 : 2021/03/30(火) 04:55:19.73 ID:YFv6IV4R0
- 発達ほんとつらいよな
生きてるだけでも拷問となる - 126 : 2021/03/30(火) 04:55:37.14 ID:c8m71VZga
- ウーバーええで
たまに2件配達で渡す飯間違えたりするけど誰にも怒られへんし - 128 : 2021/03/30(火) 04:55:43.39 ID:KDKIgOdc0
- ワイジは接客やってたときレジの違算がとにかく苦痛やったンゴねえ
今は楽そうで羨ましい - 129 : 2021/03/30(火) 04:55:43.42 ID:sst/n8Iqp
- ちがーうちがう
ちがーうちがう - 130 : 2021/03/30(火) 04:55:43.78 ID:GS0jHqqup
- やっぱり発達なんやな
レス見てて思ったわ - 132 : 2021/03/30(火) 04:56:25.79 ID:o7/cbp2FH
- まあ色々やってたら自分に合った仕事が見つかるやろ
- 134 : 2021/03/30(火) 04:56:47.35 ID:eHxnhtVr0
- あーバーコード貼り付けるんか
うちの近くは○割引のシールペタで終わりやからパッと思いつかんかった - 135 : 2021/03/30(火) 04:57:01.08 ID:+QiZn+Yd0
- 同じ値段の見切り品100個もでないだろ
創作とすぐわかる - 140 : 2021/03/30(火) 04:58:02.93 ID:qyrNl1jB0
- そもそもそんなミス起きるシステムがアカンやろ
- 146 : 2021/03/30(火) 04:58:40.77 ID:y/aAzDTEM
- >>140
これな
クソみたいなスーパーやった - 141 : 2021/03/30(火) 04:58:04.44 ID:/Zkok0MJa
- adhdなら営業でもやれば?
- 142 : 2021/03/30(火) 04:58:18.04 ID:mwR4zovu0
- 二割り増しでバーコード作れる機械なんてあるんやな
割引きにしか使わんしそんな仕様無いと思ってたわ - 149 : 2021/03/30(火) 04:59:08.32 ID:ekFXbfM6a
- スーパーの品出しやない
ハイパー品出しや - 153 : 2021/03/30(火) 04:59:49.32 ID:rSedDWHq0
- >>149
なにっ - 151 : 2021/03/30(火) 04:59:42.93 ID:5gYGQlL00
- 二割引シールに対応する値段のバーコード作らなきゃいけないのにミスって二割増で作っちゃったってことでしょ?
そう書けよ分かりにくいな - 154 : 2021/03/30(火) 05:00:11.64 ID:mghwT88U0
- 2割増しシールに気づかず100枚貼る
JKに怒られて泣いちゃうこんな奴就活しても無駄やろ
奇跡的に内定取れてもすぐ泣いて辞めるのが容易に想像できるわ - 155 : 2021/03/30(火) 05:00:15.93 ID:y/aAzDTEM
- バイト関係者は全員ラインブロックしてグループラインに暴言吐いてから退出してやった
みんなビビったやろなぁw - 161 : 2021/03/30(火) 05:01:04.13 ID:TiEXTSOZM
- >>155
野球嫌いとか4ねよキチゲェ発達野郎 - 156 : 2021/03/30(火) 05:00:20.38 ID:Nf6Z9n9J0
- しゃーない切り替えてけ
- 157 : 2021/03/30(火) 05:00:22.46 ID:+QiZn+Yd0
- ワイもスーパーの品だしやったことあるけどたまにびっくりする行動するやつおるよ
商品に座って休憩したり - 158 : 2021/03/30(火) 05:00:22.78 ID:4MGmypxEd
- 多分イッチ無能なだけやなくて態度も悪かったんやろ
人足りてないから無能なだけじゃクビになることないで - 162 : 2021/03/30(火) 05:01:04.68 ID:uoPufw660
- やめるのはええけどイッチこれからどうすんの
- 163 : 2021/03/30(火) 05:01:12.51 ID:rSedDWHq0
- バイトにグループラインなんかあるんか
なんかウケるな
【悲報】ワイ発達、スーパーの品出しをクビになるwvuwvuwvuwvuwvu

コメント