- 1 : 2022/01/23(日) 04:17:06.74 ID:cu0Nu0SP0
-
水中毒か?
- 2 : 2022/01/23(日) 04:17:17.98 ID:KCNt6/SI0
-
少ないよ
- 3 : 2022/01/23(日) 04:17:38.80 ID:NBbLp/M20
-
足りへん
- 4 : 2022/01/23(日) 04:19:30.96 ID:PGkBVodU0
-
普通に推奨される量や
- 5 : 2022/01/23(日) 04:19:47.30 ID:7yktdtgD0
-
他に心配するとこあるやろ
- 6 : 2022/01/23(日) 04:20:06.38 ID:kEiNQ3qh0
-
水は1日に2リットルまではガンガン飲んでもええんやで
- 11 : 2022/01/23(日) 04:23:30.13 ID:LEeYkMeFr
-
>>6
6リットル一気したら死ぬんやっけか
- 7 : 2022/01/23(日) 04:20:40.45 ID:ppwKCZzP0
-
緑茶はやめろ
- 8 : 2022/01/23(日) 04:22:03.66 ID:NzDGOJbJ0
-
結石になってから2L近く飲むようにしとる
- 9 : 2022/01/23(日) 04:23:11.86 ID:CKK6GVJVM
-
むしろちゃんと飲むべきや
医者には「苦しくてキツいと思っても無理して2L飲め」って言われたわ
- 10 : 2022/01/23(日) 04:23:25.52 ID:tEbwzDPr0
-
緑茶は飲み過ぎると毒やで
- 12 : 2022/01/23(日) 04:23:48.01 ID:nvHROsxZM
-
やめとけ最悪死ぬ
- 13 : 2022/01/23(日) 04:23:53.78 ID:RQZDA6uia
-
健康の為に飲むべきなんよな
- 14 : 2022/01/23(日) 04:25:22.56 ID:FHi/ZBck0
-
大人は2リットル
- 15 : 2022/01/23(日) 04:26:34.31 ID:o+I92Laj0
-
少なすぎ定期
- 16 : 2022/01/23(日) 04:27:30.06 ID:zIJAup2KM
-
ワイ5リットル以上なんやけど尿の回数が半端ない
水中毒か?治す方法ないの?
- 17 : 2022/01/23(日) 04:27:59.60 ID:LEeYkMeFr
-
>>16
あっ
- 18 : 2022/01/23(日) 04:28:21.97 ID:zIJAup2KM
-
>>17
なんだよ……
はっきり言ってくれよ
- 19 : 2022/01/23(日) 04:29:01.08 ID:PYznMAue0
-
>>16
あ…🤭
- 20 : 2022/01/23(日) 04:29:22.08 ID:zIJAup2KM
-
>>19
おい!気になるだよ
- 21 : 2022/01/23(日) 04:30:42.23 ID:Vv5JYv0j0
-
逆になんで5リットルも飲めるんや
- 23 : 2022/01/23(日) 04:31:46.03 ID:zIJAup2KM
-
>>21
タバコ吸って時の名残やな前は吸って飲んでの繰り返しやった
今は吸ってないけど
- 25 : 2022/01/23(日) 04:33:10.58 ID:Vv5JYv0j0
-
>>23
ワイも前はタバコ吸いまくってたけど一日で5Lも飲んだこと生涯で一度もないぞ…
- 22 : 2022/01/23(日) 04:31:10.60 ID:9SBqa4G10
-
自律神経とか肝機能行くとなるらしいな
カフェイン中毒もなるって話やな
- 24 : 2022/01/23(日) 04:32:17.26 ID:zIJAup2KM
-
>>22
目まいするし肝機能も悪い
- 29 : 2022/01/23(日) 04:34:22.18 ID:9SBqa4G10
-
>>24
酒、カフェイン中毒、ストレスヤバすぎて自律神経逝った
- 30 : 2022/01/23(日) 04:34:56.47 ID:zIJAup2KM
-
>>29
全部体験してるわ
- 26 : 2022/01/23(日) 04:33:12.79 ID:zIJAup2KM
-
とりあえずションベンの回数がやばい
- 27 : 2022/01/23(日) 04:34:15.58 ID:Vv5JYv0j0
-
まあでもションベン全然しないよりはしまくってる方がええはずや
- 31 : 2022/01/23(日) 04:35:36.19 ID:zIJAup2KM
-
>>27
痛風やし水飲めって言われるしどっちやねんって感じ
- 28 : 2022/01/23(日) 04:34:19.39 ID:zIJAup2KM
-
自分で気をつけるしか無いんか
ネットで調べても治療法でてこやんし
- 32 : 2022/01/23(日) 04:36:53.49 ID:NSCw2v930
-
低ナトリウム血症にならん限りどんだけ飲んでもええぞ
一日の推奨量は2Lやから1Lくらいじゃまだ少ない
- 35 : 2022/01/23(日) 04:37:41.27 ID:zIJAup2KM
-
>>32
その症状が分からんわ
- 33 : 2022/01/23(日) 04:36:55.14 ID:MgwqNvV60
-
ハゲ、白髪多いやつ水ちゃんと飲め
- 34 : 2022/01/23(日) 04:37:23.30 ID:NSCw2v930
-
途中で塩分補給してるなら一日に5~10L飲んだとしても問題ない
- 36 : 2022/01/23(日) 04:38:06.99 ID:zIJAup2KM
-
>>34
塩舐めてりゃええってこと?
- 37 : 2022/01/23(日) 04:38:14.67 ID:XqagEfIR0
-
コーラとかコーヒ牛乳ならヤバい
- 38 : 2022/01/23(日) 04:38:48.05 ID:zIJAup2KM
-
>>37
一発で糖尿病やな
- 40 : 2022/01/23(日) 04:39:21.79 ID:dGKI6khE0
-
少ないんよ
- 41 : 2022/01/23(日) 04:39:31.42 ID:qGmc0ekVM
-
コーラにしとけ
水はヤバい
- 42 : 2022/01/23(日) 04:39:52.16 ID:XmPlzz2G0
-
1日1Lって常にカラカラレベルやん
コメント