- 1 : 2021/03/26(金) 09:24:11.79 ID:zz1EP+foM
-
日本初、Visaのタッチ決済で改札入退場。南海電鉄の難波など16駅 - 2 : 2021/03/26(金) 09:24:58.42 ID:zz1EP+foM
- ソースがNGワードに引っかかるわ
- 3 : 2021/03/26(金) 09:25:10.60 ID:zz1EP+foM
- 南海電鉄16駅の改札機で、Visaのタッチ決済とQRコードによる改札機の入出場の実証実験を開始する。期間は4月3日から12月12日で、駅の改札でVisaのタッチ決済による利用区間の運賃支払いは国内初。
実施駅は、難波(2F中央改札口、3F北改札口)・新今宮(4F)など、南海電鉄16駅・32改札で、他駅でのVisaのタッチ決済、南海デジタルチケットによる乗降は不可。
実施駅(改札)
難波(2F中央改札口、3F北改札口)・新今宮(4F)・天下茶屋・堺(東口)・泉大津・和歌山市・りんくうタウン・関西空港・堺東(西出口)・三国ヶ丘・金剛・河内長野・橋本・九度山・高野下・高野山 - 4 : 2021/03/26(金) 09:26:28.32 ID:uB09c+INd
- スピードとかどんな感じなの
- 6 : 2021/03/26(金) 09:27:21.57 ID:oSDqZkYu0
- >>4
改札ではカードの真贋チェックしかしないから全然問題ない - 5 : 2021/03/26(金) 09:26:59.21 ID:xpvAhjYv0
- JRは許さない
- 7 : 2021/03/26(金) 09:27:22.42 ID:qGyG1K7b0
- VISAタッチ、本気度が見えないから失敗する
資本だけあって気力不十分で空中分解するパターン - 8 : 2021/03/26(金) 09:27:57.48 ID:w1IR+buuH
- mastercard民とJCB民に救いはありますか
- 11 : 2021/03/26(金) 09:29:08.80 ID:oSDqZkYu0
- >>8
多分実験が終わって本格導入するときに他のブランドも追加されるんじゃないの - 9 : 2021/03/26(金) 09:28:31.13 ID:fdiktFLa0
- JBLタッチはまだなん?
- 10 : 2021/03/26(金) 09:29:04.79 ID:YEEusrdAd
- 電車に乗りすぎてカード破産する時代
- 12 : 2021/03/26(金) 09:29:13.01 ID:rAkPkXYQH
- 南海電鉄とかどこの田舎に行けば乗れるんだよ(困惑)
- 13 : 2021/03/26(金) 09:29:32.24 ID:PA1PraaK0
- 外人向けって感じかな
- 14 : 2021/03/26(金) 09:30:20.65 ID:KDK0ds9o0
- スレタイ見てまたVISAタッチ警察が飛んで来るかな
旧タッチが提供終了した以上表記訂正以外に何の意味もない指摘だけどむしろVISA側がそろそろVISAタッチ呼びを解禁すべきだと思うが
まだ移行猶予期間が必要なのか - 15 : 2021/03/26(金) 09:31:08.58 ID:KDK0ds9o0
- 中国では銀聯で地鉄乗れるところあるね
- 16 : 2021/03/26(金) 09:31:52.12 ID:lh0dXhUK0
- 仕組みがわからんけど
払い戻しとかできんのか? - 17 : 2021/03/26(金) 09:32:11.70 ID:Xoy23Skw0
- VISA ペイウェーブって書いてあるカードを使ってみたけど反応なかった
店員さんも困惑してたけど、これじゃ駄目なのか? - 18 : 2021/03/26(金) 09:32:42.70 ID:I7drutkRM
- ローカル鉄道でどこかやってなかったか?
丹鉄だったかな - 19 : 2021/03/26(金) 09:33:36.96 ID:KDK0ds9o0
- で、これって中華NFC端末でGoogle Payに紐付けたVISAのタッチ決済対応デビットカードは使えるのかな
Google Payではなさそうだから無理かあとKyashやRevolutのリアルカードはどうなんだろう?
- 22 : 2021/03/26(金) 09:35:52.85 ID:J3EFL6cwr
- >>19
端末にNFCついてりゃいけるしょ - 20 : 2021/03/26(金) 09:35:02.86 ID:J3EFL6cwr
- これFeliCaよりビミョウに遅くない?
- 21 : 2021/03/26(金) 09:35:08.82 ID:qN79Tyt/M
- 何で日本のJCBじゃないんだよ!
- 26 : 2021/03/26(金) 09:37:08.96 ID:oSDqZkYu0
- >>21
三井住友カードがJCBなんか使うわけないだろ - 23 : 2021/03/26(金) 09:36:14.15 ID:WNHRKYlqd
- 観光客向けか
- 24 : 2021/03/26(金) 09:36:31.59 ID:3sni4BYNM
- スマホでIDのが便利なんだが
- 25 : 2021/03/26(金) 09:36:44.96 ID:vAzlsACk0
- 新幹線も乗れるようにしてくれよ
- 27 : 2021/03/26(金) 09:37:40.82 ID:znlSvbGn0
- 何故VISA限定なの?
マスターのNFC決済も手数料変わらんだろ? - 28 : 2021/03/26(金) 09:37:53.80 ID:PDH48qov0
- masterもできるようにしないと不便だぞ
- 29 : 2021/03/26(金) 09:38:00.05 ID:wXi42Obi0
- iD付きクレカならiDの方が早いし結局スーパーとかコンビニとかはiDだわ
- 30 : 2021/03/26(金) 09:38:08.38 ID:agvP3l8w0
- 近所のスーパーがこれどころかペイペイすら導入しないわなんかあんのかね
- 31 : 2021/03/26(金) 09:38:51.13 ID:znlSvbGn0
- >>30
PayPayは有料化近いよ - 32 : 2021/03/26(金) 09:39:46.56 ID:Endc6Eb10
- 来年有効期限きてカード交換だから来年までにやってくれ
- 33 : 2021/03/26(金) 09:40:56.46 ID:g/DyLuQe0
- また海外に簡単に手数料が送られてしまうな
JCBなにやってんだよ - 34 : 2021/03/26(金) 09:41:03.07 ID:oJ9tvgQC0
- 無人駅の俺に隙は無かった…
【速報】日本初、「VISAタッチで電車の改札入場」が可能に VISAタッチ覇権くるぞ乗り換えていけ!!!

コメント