【社会】オスプレイ、佐賀で買収額提示 防衛省、地権者の漁師らに

1 : 2021/03/25(木) 14:15:49.05 ID:eVj4nCaQ9

共同通信(2021/3/25 13:32)
https://this.kiji.is/747652858858012672

 佐賀空港(佐賀市)への陸上自衛隊の輸送機オスプレイ配備計画を巡り、防衛省九州防衛局が配備予定地の一部地権者に対し、1平方メートル当たり4350円の買収額を提示したことが25日、関係者への取材で分かった。予定地は空港西側の約33ヘクタール。買収総額は約14億円に上る。

 予定地の地権者は県有明海漁協南川副支所に所属する漁師ら約250人。九州防衛局は特産のノリ養殖の繁忙期が終わる4月以降に地権者説明会を開く方向で調整しており、開催前の買収額提示は地元の反発を招きそうだ。九州防衛局は取材に「回答を差し控える」としている。

2 : 2021/03/25(木) 14:16:26.56 ID:FtbJoCMo0
メスプレイ
25 : 2021/03/25(木) 14:32:49.29 ID:hbjgusWH0
>>2
ボンボン坂高校演劇部を思い出す
29 : 2021/03/25(木) 14:38:12.87 ID:G5kSHyMz0
>>2
ビープレスリーの事か?
3 : 2021/03/25(木) 14:16:48.97 ID:8w0EF7WX0
また佐賀人が腹の立つ
4 : 2021/03/25(木) 14:17:15.26 ID:UrEaugKX0
オヤジが報道ある度、いちいちメスプレイと言って喜ぶ
5 : 2021/03/25(木) 14:17:26.24 ID:CA4Oqf960
雄プレイアッー
7 : 2021/03/25(木) 14:17:36.07 ID:JUAdAVmy0
普通の凡庸なヘリを手堅くそろえろ なんだこれはw
16 : 2021/03/25(木) 14:21:04.63 ID:pZdm7MIJ0
>>7
ふつうのヘリよりも早くて
長距離飛行できるんだと
だから九州に配備しておけば
もしかしたら尖閣諸島の奪還作戦に使えるのかも?
さすがに尖閣は遠すぎるかな?w
19 : 2021/03/25(木) 14:25:33.41 ID:OcXkEPhh0
>>16
片道切符でよろしければ投入できます
24 : 2021/03/25(木) 14:31:22.60 ID:pZdm7MIJ0
>>19
じゃあ、もしかしたら
防衛庁は対馬が韓国軍に不法占拠されたときに
奪還作戦用としてオスプレイを九州に置いておくのかもなw
23 : 2021/03/25(木) 14:30:59.15 ID:9Wmij+kH0
>>16
沖縄からなら2往復できる
片道なら本州からでも行ける
空母に着艦もできる
速度はチヌークの1.87倍
8 : 2021/03/25(木) 14:17:38.05 ID:0LtGgpLb0
オスプレイって碌に役に立たないんだろ
9 : 2021/03/25(木) 14:17:49.12 ID:u8TaX14l0
陸自用?海自用?
10 : 2021/03/25(木) 14:17:57.66 ID:6zFX1bbp0
メスイキプレイ
11 : 2021/03/25(木) 14:18:08.02 ID:APXM8F/u0
漁師って・・・。
12 : 2021/03/25(木) 14:19:10.16 ID:JUAdAVmy0
壊れやすいギミック満載の複雑な装備で高性能を唄うのは基地外の設計だな
32 : 2021/03/25(木) 14:40:04.16 ID:lI7OQiJn0
>>12
壊れやすいってなんでそう思ったの?
13 : 2021/03/25(木) 14:19:36.74 ID:LMcLYox40
侵略されたら漁もできなくなるけどな
14 : 2021/03/25(木) 14:19:55.97 ID:9Wmij+kH0
現状オスプレイに代わるものがないからな
多少不満点があってもこれしか選択肢がない
15 : 2021/03/25(木) 14:20:25.76 ID:4Em7t6LF0
ゴネて吊り上げて笑いが止まらないのに
あとで私たちは売られたとか騒ぐんですね分かります
17 : 2021/03/25(木) 14:21:38.41 ID:I1JCwglL0
オスプレイのせいで海苔の生育に影響でるんだってさ
羽田の周りも飛行機バンバンとんでるのに
31 : 2021/03/25(木) 14:39:03.93 ID:fLijShR60
>>17
でも墜落したら被害者を叩くんだろ?
18 : 2021/03/25(木) 14:25:07.68 ID:ZGDLQ4n+0
そりゃ配備反対派は反発するだろうさw見積額の提示を要請したのは買収賛成派なんだしw
20 : 2021/03/25(木) 14:26:30.62 ID:F3O6e1mG0
日本語おかしい奴多すぎ
アルニダパークwww
21 : 2021/03/25(木) 14:27:53.09 ID:J+P0DVUf0
なーんもないからいいんじゃね?
22 : 2021/03/25(木) 14:30:54.77 ID:+e1QgTGG0
土地安いなー
26 : 2021/03/25(木) 14:35:13.89 ID:Ac4kvJib0
対中国として、オスプレイよりもF22を配備してよ。
27 : 2021/03/25(木) 14:35:47.19 ID:pZdm7MIJ0
>>26
アメリカが売ってくれないんだから
仕方がない
28 : 2021/03/25(木) 14:37:51.58 ID:oHJuRbSS0
水陸機動団の移送用としての導入ですよ
位置的には長崎空港が一番いいんだけどあそこは既に海自が使ってるので
土地が余ってる佐賀空港が配備先になったが漁師が反対して難航している

コメント

タイトルとURLをコピーしました