【社会】新型コロナ 大阪・茨木市、18~19歳約6千人に独自給付金2万円

1 : 2021/01/28(木) 23:04:33.83 ID:oAhtoATy9

2021.1.28 21:20産経WEST

 新型コロナウイルスの影響が続く中、今春に進学や就職などを予定し、経済的な負担が増えると想定される18~19歳の若者を支援しようと、大阪府茨木市は28日、市独自の取り組みで1人当たり2万円の給付を始めた。

 市によると、支援制度「高校3年等の若者応援給付金」は昨年12月の補正予算で総額1億2千万円を確保。給付対象は平成13年4月2日から15年4月1日生まれの市内在住者で、約6千人にのぼるという。

 今月5日からオンラインシステムなどを通じた申請の受け付けを始めたところ、25日午後5時時点で対象の約7割に相当する4218人から申請があった。

 市こども政策課の担当者は「昨年の定額給付金のシステムを活用して呼びかけたところ、反響が大きかった」と話す。申請受け付けは2月28日までで、3月中旬までには給付が終了する見込みとしている。

https://www.sankei.com/smp/west/news/210128/wst2101280034-s1.html

3 : 2021/01/28(木) 23:05:32.50 ID:xdYYbxBd0
お年玉か
4 : 2021/01/28(木) 23:06:30.99 ID:aFSUn9dR0
茨木童子「俺にもよこせ」
8 : 2021/01/28(木) 23:08:33.61 ID:Rss+AXcW0
>>4
お前の住んでる所は三島郡清渓村やないか
5 : 2021/01/28(木) 23:06:57.33 ID:FN9AWo7z0
なるほど年寄りをみなごろしにする作戦だな
6 : 2021/01/28(木) 23:07:01.34 ID:qrX1/xYx0
また中途半端な
7 : 2021/01/28(木) 23:07:52.61 ID:SKL+I8NB0
そこじゃないだろ
9 : 2021/01/28(木) 23:08:39.19 ID:WnhqL0cN0
2万円ぽっちで何が出来るんだ?
10 : 2021/01/28(木) 23:08:58.08 ID:Oc/X7pum0
>18歳から19歳 

範囲狭いな1日違いで20歳になった子とかすごい怒ってそう

11 : 2021/01/28(木) 23:09:00.15 ID:+dYlGn9y0
明日、茨木市に引っ越すわ
32歳だけどもらえるよな
17 : 2021/01/28(木) 23:11:07.45 ID:YOzMOxdu0
>>11
18歳+5000日

セーフ

18 : 2021/01/28(木) 23:11:29.03 ID:+dYlGn9y0
>>17
ありがとう
12 : 2021/01/28(木) 23:09:17.29 ID:+z/h4czt0
親に取り上げられるパータン
13 : 2021/01/28(木) 23:09:27.91 ID:Rq2PL6t40
これは荒れるだろ
何で20歳はダメなんだよ!ってな
26 : 2021/01/28(木) 23:15:42.75 ID:SYv22mLD0
>>13
予算の関係で…
14 : 2021/01/28(木) 23:09:28.05 ID:TNGlnCBR0
足立議員のお膝元なのに維新じゃないw
次の選挙は自民勝ちそう
31 : 2021/01/28(木) 23:20:46.00 ID:Hwq/h6s00
>>14
足立って復活だろ。
はいたつばを飲む情けない男だろ?
15 : 2021/01/28(木) 23:10:10.98 ID:lsouLMZZ0
その年代に金払っても遊びに使う奴多いから逆効果だろ
まだ子育て支援として子供でカウントして親に渡したほうがまし
16 : 2021/01/28(木) 23:10:41.39 ID:kVNcr+1+0
幅が狭すぎだろ
19 : 2021/01/28(木) 23:12:13.95 ID:lhF2WMF+0
小遣いが入ったから遊びに行こうかなで感染拡大
20 : 2021/01/28(木) 23:12:16.79 ID:aSie8eORO
居宅遊びを推奨する小遣いなのかと思った。
21 : 2021/01/28(木) 23:12:25.23 ID:jxFBcwBr0
金が入った飲みに行こうぜ!

だろ
バカじゃないのか

22 : 2021/01/28(木) 23:12:59.93 ID:vBn0Ko7Z0
密集の酒盛り代へ
23 : 2021/01/28(木) 23:13:03.51 ID:+ttTMB8S0
遊びに出掛ける金が増えるだけですやん
24 : 2021/01/28(木) 23:14:39.22 ID:BnCBEPxG0
っつか、茨木市でもこの年代6000人しかおらんのか…

まぁ新快速すら止まらんしなw

35 : 2021/01/28(木) 23:21:42.94 ID:Hwq/h6s00
>>24
数年前に停まるとか噂になったが、実現せず。
44 : 2021/01/28(木) 23:23:51.21 ID:Rss+AXcW0
>>35
茨木に停めたら
快速が朝も高槻以遠完全各停化しちまうだろう
46 : 2021/01/28(木) 23:24:34.95 ID:Hwq/h6s00
>>44
おれ、茨木だから。
25 : 2021/01/28(木) 23:14:57.58 ID:zt49LY210
串カツクラスターかな
27 : 2021/01/28(木) 23:16:41.50 ID:Um8VgSGH0
一応酒のめない年齢の社会人に渡すって扱いなのな

缶ビール一本1000円以上にしたりとアルコール税跳ね上げてそれで給付金の財源つくったら?

28 : 2021/01/28(木) 23:17:21.40 ID:32kqmVF20
選挙対策?
32 : 2021/01/28(木) 23:21:07.33 ID:HyKGJa0U0
>>28
そうとしか見えんな
わざわざこの年代チョイスするってことはそういうことだ
41 : 2021/01/28(木) 23:22:45.82 ID:Hwq/h6s00
>>32
市長選は去年4月頃、市議会選は先週か
33 : 2021/01/28(木) 23:21:33.79 ID:/qNblojV0
>>28
選挙終わったところだけど、
18,19ってなんか微妙w
29 : 2021/01/28(木) 23:18:44.36 ID:JfsDSlTw0
は??生活費にもならないのに意味不明。
30 : 2021/01/28(木) 23:20:42.92 ID:Oz17eVnS0
バカじゃねーのwその世代に配ったって遊びに使われるだけじゃんwそして感染拡げるんやろ
34 : 2021/01/28(木) 23:21:42.89 ID:9lHguVY70
ラブホ行って終わりじゃね?
何でこんな狭い範囲なんだ?
36 : 2021/01/28(木) 23:21:46.12 ID:QbnwKlJ50
納税してないガキにw
37 : 2021/01/28(木) 23:22:00.88 ID:8QdR5N5t0
頭おかしいとこばっかだなあ
38 : 2021/01/28(木) 23:22:09.08 ID:Qnnt+7uY0
面白い事するなぁ
配った層がどこ支持になるか知りたいわ
39 : 2021/01/28(木) 23:22:10.17 ID:hAyApFb00
意味わかんねーな

今は医療を守れや

40 : 2021/01/28(木) 23:22:14.81 ID:GWy1zsWY0
金あるな…
42 : 2021/01/28(木) 23:22:46.46 ID:Pn0dxILm0
うちの市は全市民に5000円分の市内で使える商品券配ったわ
43 : 2021/01/28(木) 23:23:34.55 ID:Hwq/h6s00
中学生にもクレヤ。
47 : 2021/01/28(木) 23:25:16.56 ID:7FIA6Sz/0
18~19という決め方に意味を感じない

コメント

タイトルとURLをコピーしました