- 1 : 2021/03/22(月) 00:59:38.50 ID:D+X1RMT00
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は8日、新型コロナウイルスの影響で開業を延期していた新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を、18日にグランドオープンすると発表した。当面は混雑による感染リスクを抑えるため、エリア内の入場制限を実施する。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/524844
任天堂がテーマパークに初めて自社のキャラクターなどを展開する施設。人気ゲーム「マリオカート」などのアトラクションを設け、「スーパーマリオブラザーズ」に登場する「?」マークのブロックや「クッパ城」も再現した。新エリアは当初、2020年夏までに開業する計画だったが、USJは新型コロナの感染拡大で21年2月4日に延期。しかし1月に2度目の緊急事態宣言が大阪府などに発令され、再び開業を見合わせた。
USJは現在、1万人を上限とする入園規制を実施し、園内ではマスクの常時着用を呼び掛けている。新エリアでは整理券を配って入場者を分散する措置を取る方針。
政府は21日までに、緊急事態宣言の全面解除に伴い、首都圏1都3県に対してイベント人数制限の緩和方針を示した。宣言発令中は会場の定員の50%か5千人のいずれか少ない方を上限にしていたが、今後は定員の50%以内であれば1万人まで入場可能とする。約1カ月間の経過期間を経て、4月19日からは1万人の上限もなくす。
大阪府など2月末に宣言を解除した地域は4月12日から1万人の上限をなくす。首都圏も含め、観客が大声を出さない催しや映画館などは、条件次第で満員も認める。4月中旬までは歓声による感染リスクが懸念されるプロスポーツの試合などは1万人が上限となる。https://news.livedoor.com/article/detail/19888656/
- 23 : 2021/03/22(月) 01:00:32.88 ID:4p5orFKGa
- 反社企業らしいな
- 24 : 2021/03/22(月) 01:01:05.71 ID:zzWxrvnN0
- 安倍マリオ
- 25 : 2021/03/22(月) 01:01:10.76 ID:SO28xStZ0
- レゴランドどうすんだよ
- 26 : 2021/03/22(月) 01:01:35.90 ID:TPLNNaOX0
- あいつか?
イ・ソジンがいっちょかみか? - 27 : 2021/03/22(月) 01:01:55.20 ID:K9qjj6bG0
- そらお上の方針に合わせて動くんだから連動するに決まってんだろ
- 28 : 2021/03/22(月) 01:01:55.85 ID:GpSFYOWo0
- 淡路島のドラクエは全然話題にならんな本当に作ってるのか…
「USJ任天堂エリア、開業も入場者数を制限」政府「1万人上限を撤廃します」なにかおかしいまるで申し合わせたよう・・🤔

コメント