- 1 : 2022/05/10(火) 21:18:34.73 ID:AW2dICUv0
-
子どものスマホ、通信事業者はどこを選ぶべき? キャリアかMVNOか、それとも?
子どもとスマホの関係
2022年05月06日 12時00分 公開https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2205/06/news045.html
我が子にスマホを持たせることを決めたら、通信事業者をどこにするのかを検討するでしょう。今は、キャリア、キャリアのサブブランド、オンライン専用プラン、MVNOなど多くの選択肢があります。どこがいいのか、迷ってしまいますね。
子どもが利用している通信事業者について、まずは実態調査を見てみます。東京都都民安全推進本部が発表した「家庭における青少年のスマートフォン等の利用等に関する調査報告書」(令和3年3月※PDF)によると、「MNO」が 63.4%、「MVNO」が 16.2%となっており、年齢が上がるにつれ、MNOの率が高くなっています。
また、小学生は「その他(Wi-Fiのみでの使用等)」が10%前半と、中高生に比べて高いことも特徴です。
高校生では72.1%がMNOとなっていますが、これは年齢が上がったためキャリアにしているご家庭と、子どもがスマホデビューした頃は今ほどMVNOになじみがなかったため、そのまま継続しているご家庭がいるのだと思います。
なお、私が取材している範囲では、子ども達自身は電波の入り具合や回線速度などについて気にし始めるのは高校生からです。「MVNOだからデメリットが多い」といったことはなく、大人と同じ感覚に近づくと考えていいと思います。
- 2 : 2022/05/10(火) 21:20:17.21 ID:R3jDuFwDM
-
クソ田舎住みだが中学生が歩きスマホしてるわ
- 3 : 2022/05/10(火) 21:20:42.62 ID:F5r9sfHS0
-
親がアホなんやろ
- 4 : 2022/05/10(火) 21:21:02.79 ID:R0z/38xWM
-
親が無知なだけでしょ
- 5 : 2022/05/10(火) 21:21:18.68 ID:MQNhsmuq0
-
馬鹿じゃねえの
- 6 : 2022/05/10(火) 21:22:30.54 ID:XiEOOc300
-
LINEモバイルと楽天モバイルを使ってる僕、どちらも月0円
- 7 : 2022/05/10(火) 21:23:04.26 ID:uVawLg7h0
-
オイコラミネオのキチゲェ率は異常
- 9 : 2022/05/10(火) 21:23:36.20 ID:TMLLomn50
-
あんちゃんU40だね?
- 10 : 2022/05/10(火) 21:23:37.41 ID:na4VMVL80
-
最近のガキなんてみんな小金持ち以上の家だからな
- 11 : 2022/05/10(火) 21:23:50.07 ID:1QFX6oWx0
-
学生は学割あるだろうからそれでいいんじゃないか
- 12 : 2022/05/10(火) 21:24:40.17 ID:XJIdM13/0
-
俺が子供の頃はキャリアしかいなかったよ
- 13 : 2022/05/10(火) 21:26:16.99 ID:oYJmwnUmM
-
しかも速度は128kbps🥺
- 14 : 2022/05/10(火) 21:28:02.55 ID:/EACQQ/0M
-
それだけに余裕があるなら貧困対策はいらないな。
- 15 : 2022/05/10(火) 21:28:19.91 ID:I6249n+A0
-
マスコミの若者かわいそう論ってウソだったんだな
- 16 : 2022/05/10(火) 21:28:43.40 ID:yXbPzejDd
-
一緒にすんなよ
- 17 : 2022/05/10(火) 21:33:14.36 ID:6Py65CUx0
-
子供どうし気にしてるんだろうか親が知らないだけじゃないの
- 19 : 2022/05/10(火) 21:35:42.59 ID:RCxF1bJq0
-
休み時間に動画も見れんスマホなんか持たせたら
親の恥やろ - 20 : 2022/05/10(火) 21:39:37.12 ID:WvjtqtF9M
-
キャリアはファミリーで囲ってるからこんなもんやろ
- 21 : 2022/05/10(火) 21:41:26.68 ID:36XdTA+ea
-
このままキャリアから格安に流れていって通信インフラって維持する費用まかなえるのか?
今までがぼったくり過ぎたとか言われてるけど費用としての話聞きたい - 22 : 2022/05/10(火) 21:43:37.78 ID:V+cP/diC0
-
U29とかあるけどただの年齢差別だよな
- 23 : 2022/05/10(火) 21:45:05.13 ID:3DANgMeyM
-
給料とサービス下げるだけ
- 24 : 2022/05/10(火) 21:46:58.39 ID:fSTgVDKQ0
-
リモートワークの大人と違って外出多いだろうから20G使っていいと思うよ
- 25 : 2022/05/10(火) 21:54:38.93 ID:2IkjOgbkM
-
学生向けのプランがあるから良いんじゃね
- 26 : 2022/05/10(火) 21:57:51.77 ID:vaLtsBnD0
-
ケンモメンは楽天モバイル1GB未満とpovo 2.0の0円運用だろ
- 27 : 2022/05/10(火) 22:08:26.55 ID:t1du0SyU0
-
今時30歳まで学割使えるのにな
- 29 : 2022/05/10(火) 23:39:27.94 ID:YPMPQJVi0
-
親も自分も何がいいか考えられない馬鹿なんだろ
見栄張って養分になってりゃいい - 30 : 2022/05/10(火) 23:40:20.01 ID:KBcnsBW10
-
金持ちしか子供作れないからな
- 31 : 2022/05/11(水) 03:09:29.35 ID:2LUpvejD0
-
ファミリー割もあるし安いプランで新規加入できるからな
【スマホ通信】最近のガキ(中高校生)は7割もキャリアスマホ使っているらしい 俺らはMVNOなのに

コメント