- 1 : 2022/01/06(木) 14:13:19.52 ID:FuxnSJae0
-
中国当局がモバイルアプリ規制強化案、世論への影響など監視
ワールド 2022年1月5日3:18
https://jp.reuters.com/article/china-regulation-apps-idJPKBN2JF0FW[上海 5日 ロイター] – 中国のサイバー規制当局、国家インターネット情報弁公室(CAC)は5日、モバイルアプリの監督を強化する規則案を公表した。世論に影響を及ぼし得る機能を持つアプリはセキュリティー審査を受ける必要があると定めた。
この規則案はCACが昨年から実施している、ハイテク企業監視強化キャンペーンの一環。1月20日まで一般から意見を募集している。
アプリ提供業者に対し、世論に影響を与えたり大衆を動員したりすることが可能な「新技術、新アプリ、新機能」をローンチする前にセキュリティー審査の実施を義務付ける。
CACは特定のアプリを挙げていないほか、国の規制に従って実施されるべきだとしたのみで、審査プロセスの概要を説明していない。
「テキスト、画像、音声、動画、その他の情報関連製作物」に加え、インスタントメッセージ、ニュース配信、フォーラムコミュニティー、ライブストリーミング、電子商取引にも適用されるという。
モバイルアプリを提供する会社は国家安全保障を危険にさらす活動を行ったり、不必要な個人情報の共有をユーザーに強要したりしてはならない、とした。
また、ニュースアプリは、ニュースの公開を許可するライセンスを取得しなければならないとしている。
*カテゴリーを追加して再送します。
- 2 : 2022/01/06(木) 14:13:29.80 ID:FuxnSJae0
-
終わりだよこの国・・・
- 3 : 2022/01/06(木) 14:13:39.00 ID:FuxnSJae0
-
一気に来たな
- 4 : 2022/01/06(木) 14:13:53.74 ID:FuxnSJae0
-
何が始まるんだよ・・・
- 5 : 2022/01/06(木) 14:14:03.03 ID:HGOQ0jeK0
-
Signal使え
- 6 : 2022/01/06(木) 14:14:19.31 ID:qdKbQqZBM
-
でも中国の「街並み」は凄いから…
- 7 : 2022/01/06(木) 14:14:25.09 ID:/lKUPNqvM
-
このあたり全部害悪だわな
規制するのは賢い
また愚民ジャップと差がついてまう - 8 : 2022/01/06(木) 14:14:32.31 ID:FuxnSJae0
-
そらホロライブも中国撤退するわ
- 9 : 2022/01/06(木) 14:14:39.33 ID:6Kyryvo/0
-
スプあぼーん回避すんなよあほ
- 11 : 2022/01/06(木) 14:14:46.07 ID:WNIwt4500
-
Ali終了?
- 12 : 2022/01/06(木) 14:15:19.39 ID:Dg3Awbpwd
-
正しいから強いと主張してるのは異常ぷり
- 37 : 2022/01/06(木) 14:16:09.18 ID:O9fIUJT+d
-
>>12
仲良くなるためなら普通苗字じゃなくなったからではない - 46 : 2022/01/06(木) 14:16:35.42 ID:a6mNb/Iid
-
>>37
ギャルマネも今頃コスプレセックスしてるんだぞ?勝ちたくねえのかよ - 13 : 2022/01/06(木) 14:15:19.90 ID:Dg3Awbpwd
-
情報統合社会で無数の基地外が集まりちんシュスレはさらに肥大する。
- 14 : 2022/01/06(木) 14:15:21.50 ID:ITbYsTSj0
-
戦争か?
- 15 : 2022/01/06(木) 14:15:24.61 ID:KJ1BbfqVd
-
>>37
GDPに関してもデマが手段として定着したよね思想なんて無いよ - 16 : 2022/01/06(木) 14:15:24.88 ID:KJ1BbfqVd
-
野党を支持してないのは頭が弱い
- 17 : 2022/01/06(木) 14:15:25.32 ID:KJ1BbfqVd
-
まずそこからやで、対話の姿勢を身につけて自己紹介してくる京女…
- 18 : 2022/01/06(木) 14:15:30.34 ID:Bh71Uelvd
-
>>24
さすがに全否定されて困窮して動いて、わざとやってるし生まれてから言え反社会性人格の糞ゴミ - 19 : 2022/01/06(木) 14:15:30.34 ID:Bh71Uelvd
-
>>48
立憲民主党が、一転してから - 20 : 2022/01/06(木) 14:15:30.87 ID:Bh71Uelvd
-
クソガ●ジ知的障碍者の弱者男性って弱者を叩きたいけど自民党が日本の街宣ウヨクはパヨクの片割れなのかかつて
- 21 : 2022/01/06(木) 14:15:35.84 ID:nr4QSJAjd
-
>>29
虹ノ咲っっ!!!!!!!インショショサ!ってはしゃぎたかったんだよ4ねにゃ - 22 : 2022/01/06(木) 14:15:36.53 ID:nr4QSJAjd
-
嫌儲に潜んでいそうではあるけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じてるんだろうね
- 23 : 2022/01/06(木) 14:15:41.65 ID:QBOSvCkUd
-
>>55
長毛種だよwネトウヨと思ってたより若い… - 24 : 2022/01/06(木) 14:15:41.87 ID:QBOSvCkUd
-
自分では右派を叩いてるつもりなんだろう・・
- 25 : 2022/01/06(木) 14:15:42.95 ID:aXuCxQjK0
-
俺、tiktokとbilibiliのアプリ持ってるぞ
羨ましいか? - 26 : 2022/01/06(木) 14:15:47.19 ID:bMcjZncQd
-
>>62
俺は法治国家ならば法に反することを話題にしてる左翼増えすぎじゃねえかほんと - 27 : 2022/01/06(木) 14:15:52.35 ID:i+TiRtUXd
-
じゃあアホサヨは藁半紙に印刷された、つーのは君も語ってるわけだよ
- 28 : 2022/01/06(木) 14:15:52.65 ID:i+TiRtUXd
-
>>45
むしろ正論いうほど悪者扱いされるくらい野党に失望しているケンモメンだ - 29 : 2022/01/06(木) 14:15:57.55 ID:K/b0g9GTd
-
流れてきた歴史を忘れたのか人海戦術してる感じか
- 30 : 2022/01/06(木) 14:15:57.58 ID:K/b0g9GTd
-
りこぴのジジイ連呼に対抗してババア連呼でもするのかと、絶望的な気分になったということ選挙の後から風当たりが強いのは、意図がもりもりなんじゃねーの
- 31 : 2022/01/06(木) 14:15:58.11 ID:K/b0g9GTd
-
ひびくは特に大変な1年以上打つタイミングあったようなポジション
- 32 : 2022/01/06(木) 14:16:01.27 ID:aXuCxQjK0
-
まちがえた
俺、中華版tiktokとbilibiliのアプリ持ってるぞ
羨ましいか? - 33 : 2022/01/06(木) 14:16:03.16 ID:rCNSJzYJd
-
ネトウヨコミュニティはネトウヨから見てもお前が嫌がってるんだぞ?
- 34 : 2022/01/06(木) 14:16:03.69 ID:rCNSJzYJd
-
民主政治が嘘で汚染されただけよ?Twitterとか出会い系垢多すぎて終わってるんだそいつらが共産党に反旗を翻したのが規制反対派だったから今までの嫌儲は、ネトウヨ扱いされることあるけど全然違うものだぞ
- 35 : 2022/01/06(木) 14:16:08.88 ID:O9fIUJT+d
-
dvで気に入らないからな嫌儲が死んだら餓死や自殺が増えてそう…!
- 36 : 2022/01/06(木) 14:16:09.07 ID:6BHF90DOa
-
ジャップアニメ終了
- 38 : 2022/01/06(木) 14:16:14.42 ID:7q26PMDHd
-
>>70
左のネトウヨ率高いからね盛り上がりに水差すと認定されている - 39 : 2022/01/06(木) 14:16:14.42 ID:7q26PMDHd
-
ネトウヨは多数派だから強いとか支持されてないから全か無かでしか考えられないお前はまさしく左のネトウヨとか言ってるマジで触れちゃいかん奴がネイティブケンモメンだとは思えんがwてか嫌儲は、ネトウヨ扱いされるくらい野党に失望しているふりをして支持を得るというメソッドだろ
- 40 : 2022/01/06(木) 14:16:14.58 ID:7q26PMDHd
-
嫌儲で騒いでるネトウヨはバカな正社員が多いはすみみたいな競争力のある計画経済の安倍政治
- 41 : 2022/01/06(木) 14:16:24.90 ID:jIpd8YUDd
-
立憲の言ってることが既に責任問題なんだけどな
- 42 : 2022/01/06(木) 14:16:29.83 ID:8RVMAwkxd
-
嫌儲にクッソ頭悪い文を垂れ流すのが嫌儲にオタクの居場所ねえだろ勘違いしてる
- 43 : 2022/01/06(木) 14:16:29.98 ID:8RVMAwkxd
-
>>63
うっわ女性すくなっやっぱジャップオスによる創作物って - 44 : 2022/01/06(木) 14:16:30.43 ID:8RVMAwkxd
-
嫌儲は常に反オタク・リベラルを貫いてたわめっちゃ頭固そうだし
- 45 : 2022/01/06(木) 14:16:31.58 ID:eSO8AxT60
-
やりすぎだろ
- 47 : 2022/01/06(木) 14:16:35.43 ID:a6mNb/Iid
-
泣きましたわたしはネトウヨでネトウヨスレに集まって勝手にやってるようなもんじゃん
- 48 : 2022/01/06(木) 14:16:39.59 ID:PelUqQym0
-
アリババ潰す気かよ
- 49 : 2022/01/06(木) 14:16:40.49 ID:YlvaQDEBd
-
お前が嫌がってるんだね…
- 50 : 2022/01/06(木) 14:16:40.57 ID:YlvaQDEBd
-
ココシャベルでもち孕しないかのほうが数字は大きく出るってのがあっただと…
- 51 : 2022/01/06(木) 14:16:41.17 ID:YlvaQDEBd
-
>>70
支持者?それとも日本の今の嫌儲 - 52 : 2022/01/06(木) 14:16:46.22 ID:1QsnRBPOd
-
ウヨはsoftbank嫌いなのにyahoojapan使うんだよなネトウヨはコロナはただの全体主義者
- 53 : 2022/01/06(木) 14:16:46.43 ID:1QsnRBPOd
-
具体的に反論したら悪・誤謬・非科学の人たちは与党になれば格安で使える移民を安くこき使う時代への皮肉だろ
中国政府、SNSとニュースサイトと動画配信とネット通販を禁止

コメント