- 1 : 2021/03/17(水) 14:03:11.67 ID:/yNEHoZP9
-
引きこもりや不登校など、生きづらさを抱える当事者やその家族らが集う「ひきこもりUXラウンジ」が12日、高松市のサンポート高松で開かれた。
引きこもりの経験者が講演したほか、参加者同士が経験を話し合う場が設けられ、30人が参加した。一般社団法人「ひきこもりUX会議」(東京都)の主催。引きこもりの当事者によるメディア「ひきポス」編集長の石崎森人さん(37)が講演し、自身の体験を話した。
石崎さんは幼少期から厳格な父親の影響で「常に不安を感じていた」といい、うつ病を抱えながら就職するも3日で退社して引きこもったという。
「自分の姿が恥ずかしく、誰にも会いたくなかった。小言を言われるのが嫌で、親も避けていた」と明かした。 - 2 : 2021/03/17(水) 14:03:47.82 ID:3oWQLMUs0
- 引きこもり犯はSATを突入させて引っ捕らえろよ
- 17 : 2021/03/17(水) 14:46:18.88 ID:l+kireXe0
- >>2
そんなされる位なら自首するわw - 3 : 2021/03/17(水) 14:04:02.62 ID:bC0BAtVu0
- クソ田舎の香川の引きこもりは大変すぎるな
- 4 : 2021/03/17(水) 14:04:08.81 ID:xlBMNyai0
- いやいや外出て宗一郎無双されてもなぁ
- 6 : 2021/03/17(水) 14:09:38.08 ID:hcsWv9Ve0
- 出張って中国みたいに余裕ない無残な姿を晒すのも嫌
- 7 : 2021/03/17(水) 14:09:39.81 ID:Swol1fcT0
- 香川なら条例守るよう呼びかけなきゃ駄目だろ
- 8 : 2021/03/17(水) 14:10:20.33 ID:WXZ2c8tO0
- >>1
ヒキコモリの最後は自分で自分を56す - 9 : 2021/03/17(水) 14:10:49.60 ID:lt6OS0TL0
- 焦らなくていいよ~
で、自主性に任せてたら、10年経ってましたま、若いほうが脱ヒキ≒就職しやすいのは間違いない
- 10 : 2021/03/17(水) 14:13:44.89 ID:dwuI94Si0
- 5ちゃんにいるネトパヨって無職の引きこもり率高そう~
一日中部屋に籠ってネット依存症でアベガー!スガガー!ジャップガー!やってるイメージ - 12 : 2021/03/17(水) 14:14:27.49 ID:lqhRwunt0
- >>10
自己紹介かよ - 11 : 2021/03/17(水) 14:13:46.52 ID:lqhRwunt0
- 時が経てば経つほど社会復帰が難しくなるのも事実
- 13 : 2021/03/17(水) 14:14:55.74 ID:dTGpIKNn0
- いや、焦ろよ
時間は戻らないし
年を重ねるごとに状況は悪化する - 14 : 2021/03/17(水) 14:20:26.12 ID:uBDP3Fe20
- 元ひきこもりだけど社会復帰出来て本当に良かった
今でもあの地獄にいると想像するだけで恐ろしい - 15 : 2021/03/17(水) 14:36:48.09 ID:3ZsAK7Gn0
- お前らはいつまで安心してるつもりだ?
- 16 : 2021/03/17(水) 14:40:42.56 ID:1dpgp09z0
- いや焦ってくれよ
- 18 : 2021/03/17(水) 14:48:59.03 ID:aSla1nqS0
- 田舎は近所の目が突き刺さる
- 19 : 2021/03/17(水) 14:49:29.40 ID:qNGy422Z0
- どんなに綺麗ごと言ってもコロナ禍と重なって
氷河期世代の引きこもりは社会復帰は無理だよ
給付金が出る流れを待つしかない - 20 : 2021/03/17(水) 14:53:35.72 ID:K7qIzYu70
- いやいや危機感と焦燥感を持てよ。
- 21 : 2021/03/17(水) 14:58:09.81 ID:SXIYP25q0
- ヒキコはすぐ親のせいにして、毒親被害者ヅラするんだよな
- 22 : 2021/03/17(水) 14:59:43.15 ID:RkoH7X0a0
- まず夜は9時半ぐらいに床に就いて10時には入眠する。それから朝5時とは言わんが6時には起きる。睡眠取って、新しい事やこれまで上手く行かなかった事を解決する事を「身に付けられる」ような頭脳の状態を確立する事が、まず第一歩かと。
- 23 : 2021/03/17(水) 15:03:47.59 ID:+izedRVG0
- そうはいうけども、時間が経つほどに悪化するぞ
- 24 : 2021/03/17(水) 15:14:18.45 ID:ukmhSc570
- "こもり"で検索してる
"何度でも繰り返すぞおぢさん"が来るぞ!~~ww - 25 : 2021/03/17(水) 15:16:55.17 ID:2OtiyYK20
- うちのは、引きこもりではないけど、
先月の頭から全く仕事行ってなくて、
支払いできないとかほざいてる。
金もないのにいつも夜遅くまで遊びほうけてて、
このままじゃニートまっしぐらw
ほんとどうしようもない - 26 : 2021/03/17(水) 15:17:27.20 ID:ukmhSc570
- >サンポート高松
快速かよw
電車でgotoプロフェショナルやったけどw - 27 : 2021/03/17(水) 15:23:01.10 ID:vYCnnhfY0
- 香川土人でオニイサマとか言う耄碌老害も引きこもりなんだろうな。
- 28 : 2021/03/17(水) 15:28:12.72 ID:+izedRVG0
- 引きこもるのは外が不安だから安心感を求めてのことだと推測するが
安心感が部屋の中にあるようだといつまで経っても外に出れないのでは
部屋にいいんだよってなると
外に出るのがどんどん遅れて状況が悪化するような - 30 : 2021/03/17(水) 15:36:38.00 ID:bOR7t2J20
- ひきこもり養護するわけじゃないけど
こういうのって大体親が悪いと思うわ
ガキを所有物扱いしたり勉強しか教えなかったら自立できないボンクラに育つ可能性高いだろ
厳しいと理不尽の区別がついていない人間が多すぎる - 31 : 2021/03/17(水) 16:07:02.48 ID:bnfsRWNx0
- 焦る必要はないが急ぐ必要はある。引きこもり歴は長けりゃ長いほど戻るの大変になるからな
- 32 : 2021/03/17(水) 17:01:49.30 ID:PFUwH0wI0
- 臓器提供者として安楽死させてやれよ
【社会復帰】「焦らず安心感を」 引きこもり経験者講演 /香川

コメント