- 1 : 2021/03/08(月) 18:31:54.53 ID:w51yzfYB9
-
2000年3月、営団地下鉄(現東京メトロ)の日比谷線中目黒―恵比寿間で電車が脱線し乗客5人が死亡、64人が重軽傷を負った事故から8日で21年となった。
東京メトロの山村明義社長らが東京都目黒区の現場近くの慰霊碑に献花し、黙とうした。https://mainichi.jp/articles/20210308/k00/00m/040/168000c
毎日新聞 2021/3/8 18:10(最終更新 3/8 18:10) - 2 : 2021/03/08(月) 18:32:17.27 ID:e62XXNeC0
- たあ
- 3 : 2021/03/08(月) 18:33:24.16 ID:Oij5Cx+O0
- 当時乗ってた人はわかると思うけど、あそこめっちゃ揺れたもんな
いつかああなると思ってたよ - 9 : 2021/03/08(月) 18:37:56.54 ID:26n5ZbFH0
- >>3
そうなんだ
- 16 : 2021/03/08(月) 18:42:54.83 ID:E1fg+GQf0
- >>3
当時沿線の高校に通ってたけど、事故現場の辺り通過する時はかなり傾いてたよね - 4 : 2021/03/08(月) 18:33:27.32 ID:1ZW0Jua30
- 記憶にないな
- 8 : 2021/03/08(月) 18:35:39.49 ID:Oij5Cx+O0
- >>4
拉致が発覚する前で,
すわ北朝鮮のテロかとか騒がれて、朝鮮人に馬鹿にされた事件だよ - 10 : 2021/03/08(月) 18:39:10.70 ID:qQXI3SeS0
- >>8
パヨクは隙あらばデマを口にするね - 5 : 2021/03/08(月) 18:34:01.04 ID:eqcgAoHt0
- 運転手の思想は?
- 6 : 2021/03/08(月) 18:34:20.85 ID:7aCwsJH80
- だっせんだ!
- 7 : 2021/03/08(月) 18:34:37.61 ID:FGWfrnPZ0
- そんな事故あった?
日比谷って尼崎? - 11 : 2021/03/08(月) 18:39:21.54 ID:gIEMtw+Q0
- お前らも早よ4ね
- 12 : 2021/03/08(月) 18:39:29.31 ID:nWphCT3Y0
- 昭和のバカ戦の時
電車に乗ってて米軍艦載機の機銃掃射で撃ち殺された人たくさんいるじゃん
虫ケラみたいに殺されてかわいそうだね - 13 : 2021/03/08(月) 18:40:01.77 ID:TCwpWNLT0
- 麻布高校の上級高校生を殺ってしまったせいで、その高校生だけが哀悼される事態にw
- 14 : 2021/03/08(月) 18:42:11.11 ID:0VwvdEoe0
- 当時2ちゃんでもスレ伸びてたな
亡くなった麻布の生徒はボクシングやってたって書かれてたのをなぜか覚えてるわ - 15 : 2021/03/08(月) 18:42:33.14 ID:+7eoCoqt0
- もっと霞ヶ関に近いところで起きてたような記憶があった
- 18 : 2021/03/08(月) 18:43:36.96 ID:UbHTt/5p0
- トンネル入るところで炸裂したんだったっけ?
- 19 : 2021/03/08(月) 18:43:52.07 ID:0anuD9es0
- あったなぁ
被害者の高校生の男子生徒の父ちゃんのインタビュー未だ覚えてる - 23 : 2021/03/08(月) 18:47:58.36 ID:I5Ac1Fob0
- 俺が高校斡旋で就職した年だった。
1年早くて死んでたら、子供達は存在しなかったんだなぁ - 24 : 2021/03/08(月) 18:51:33.08 ID:ELO5+Ggk0
- 乗り入れ車両の種類が多くて曲線上での違う車種同士の接触が検証されてなかった
- 25 : 2021/03/08(月) 18:52:17.36 ID:nDsfs4XE0
- 当時、前のシートに座ってた人が消えたとか証言聞いて恐ろしかったわ
- 26 : 2021/03/08(月) 18:52:58.41 ID:nlAM20tS0
- 当時 大国町のヘルスのお気にの娘の叔父が大怪我したって言うてたな
- 27 : 2021/03/08(月) 18:54:04.77 ID:pBnHwPc00
- 日比谷脱線て1990年代の事故だと思ってたけど
2000年入ってからの事故なんだな - 28 : 2021/03/08(月) 18:54:17.82 ID:+bE/B2Ww0
- この5年前は地下鉄サリン
この5年後は車庫のある竹ノ塚で死亡事故
5年ごとに日比谷線は大惨事がおきている - 29 : 2021/03/08(月) 18:54:41.39 ID:ybYBxcCe0
- すれ違いでごそっと持ってかれるのは流石に怖い
- 30 : 2021/03/08(月) 18:55:01.40 ID:RXmdWF5h0
- この5年後福知山か
最近は大きな事故なくなったな - 31 : 2021/03/08(月) 18:55:07.40 ID:jVe23AqK0
- 日比谷線はオウムもあったし、中々に不遇な路線であると言えるのかもしれない
脱線リスクについては事故より以前に実際に乗車していた時に、かなり左右に振られる事はあったと思う
だが東京の鉄道の、それも比較的重要な位置にある私鉄への乗り入れ箇所であり、設計上の弱点があるとは考えにくかった - 32 : 2021/03/08(月) 18:55:29.91 ID:DufxyMzr0
- 昭和42年頃にも中目黒で事故が起きてるし 呪われてるというより
設計とか地形に問題があるんだろうな - 33 : 2021/03/08(月) 18:58:45.05 ID:Pe/MHqDv0
- もうそんなに経つのかあ
- 34 : 2021/03/08(月) 19:00:45.42 ID:DufxyMzr0
- 同じ頃神谷町で電車が丸焼けになった事もある 客を降ろした後だったが日比谷線こええ
- 35 : 2021/03/08(月) 19:01:22.98 ID:7FSGqe750
- 底抜け脱線ゲーム
- 36 : 2021/03/08(月) 19:02:09.83 ID:+bE/B2Ww0
- メトロというか営団時代から2~3月に大きな事故が起きている
東西線の脱線や千代田線の回送列車事故
となると東横線の長時間ストップも3月だし東日本大震災もだ
半蔵門線も東武伊勢崎線でやらかしていた - 37 : 2021/03/08(月) 19:02:22.35 ID:m4WCszs70
- 日比谷線は18m車から20m車になったけど
18m車でもぶつかったのに、20m車で大丈夫か?
【社会】 日比谷線脱線21年で追悼 メトロ社長ら献花「重大性を痛感」

コメント