新人が私物のUSBを会社のPCに挿しやがった

1 : 2021/03/05(金) 17:59:42.677 ID:gDOWgSDPM
今から緊急会議
2 : 2021/03/05(金) 18:01:09.788 ID:hLCgADvUd
これは会議ありえる
3 : 2021/03/05(金) 18:01:52.178 ID:8/wuiK7Td
やっぱブザー音なるの?
5 : 2021/03/05(金) 18:02:24.365 ID:gDOWgSDPM
>>3
けたたましく鳴る
4 : 2021/03/05(金) 18:02:17.307 ID:zfub4uzw0
これはガチ
6 : 2021/03/05(金) 18:02:35.483 ID:4jEP5hxT0
産業スパイ
7 : 2021/03/05(金) 18:02:45.912 ID:0kP2yfsRa
挿しちゃダメなのが一般的なの?
うちの会社は何も言われない
13 : 2021/03/05(金) 18:04:05.524 ID:gDOWgSDPM
>>7
会社によっては大丈夫だな
セキュリティガチってるかそうでないか
8 : 2021/03/05(金) 18:02:51.415 ID:gDOWgSDPM
なお本人はことの重大さをあまり理解していない
9 : 2021/03/05(金) 18:03:39.357 ID:AXqeymVSa
緊急会議w
10 : 2021/03/05(金) 18:03:41.027 ID:G7ryoUZ40
シャッターとか防火扉全部閉じてアラーム鳴った?
11 : 2021/03/05(金) 18:03:51.982 ID:TYVKqxwwa
会議という名の説教
12 : 2021/03/05(金) 18:04:03.299 ID:65vXGSduK
喪前の端子ユルユルな64MBのUSBメモリを新人にぶちこんでやれよ
14 : 2021/03/05(金) 18:04:10.545 ID:dbzIJFqc0
入社してすぐにやるのがウザいくらいのプライバシー、個人情報厳守の徹底講習だろ
何やってんだよその会社
15 : 2021/03/05(金) 18:04:40.485 ID:DmgMNmWGa
今どきUSBさせるようにしてるとか零細か?
16 : 2021/03/05(金) 18:05:02.500 ID:4wLKrzMXd
まず持ち込むのが駄目すぎる
17 : 2021/03/05(金) 18:06:02.859 ID:5A9WlQ26a
システム部から上長にアラート来るよな
18 : 2021/03/05(金) 18:07:40.227 ID:NjtogIw4K
当たり前だよな
個人情報や企業の重要ファイルを扱うなら尚更
19 : 2021/03/05(金) 18:08:12.121 ID:L3K1WPBHM
やっぱ今も昔もスパイはカメラで接写よ
20 : 2021/03/05(金) 18:08:18.130 ID:gDOWgSDPM
多少なりとも特許とか独占技術あるから大変だわ
21 : 2021/03/05(金) 18:08:57.358 ID:a6i/iLmU0
うちもだめだなセキュリティインシデントかなんかで怒られる
まぁ新人の初犯なら訓戒処分だろ
23 : 2021/03/05(金) 18:11:52.979 ID:gDOWgSDPM
新人の同期は笑ってるわ
24 : 2021/03/05(金) 18:12:18.665 ID:IIIph5eV0
これはありそう
26 : 2021/03/05(金) 18:13:37.775 ID:gDOWgSDPM
情報セキュリティ界の古典だろ
27 : 2021/03/05(金) 18:14:21.769 ID:MaOnWmAX0
でも会社にいながら5chできる状態じゃセキュリティもくそもないわな
29 : 2021/03/05(金) 18:17:15.626 ID:gDOWgSDPM
>>27
言えてるwwwwww
28 : 2021/03/05(金) 18:16:02.955 ID:c2hoy/oB0
新人「就活の説明会でもらったやつですwww」
30 : 2021/03/05(金) 18:20:16.666 ID:xscXQrQqd
かなり念入りに1年目セキュリティ教育やってるわ
あと毎年講座やってる
31 : 2021/03/05(金) 18:21:43.859 ID:gDOWgSDPM
マジで常識だと思ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました