- 1 : 2020/06/11(木) 21:38:32.153 ID:kmaX8KN0M
- 2 : 2020/06/11(木) 21:39:37.206 ID:qqjlOuNH0
- ああ…
テスラの時代はまじそうだな - 3 : 2020/06/11(木) 21:39:50.146 ID:2I6mBEft0
- 9位何?
- 4 : 2020/06/11(木) 21:40:38.853 ID:qqjlOuNH0
- 日本は電気自動車なんで普及しないんだ?
- 8 : 2020/06/11(木) 21:43:27.431 ID:lDaKemn50
- >>4
地形が理由でモーター駆動は不利 - 22 : 2020/06/11(木) 22:02:55.417 ID:qqjlOuNH0
- >>8
そうなんだ
地形負けかな - 17 : 2020/06/11(木) 21:55:22.859 ID:yjO/SOlxa
- >>4
インフラ投資しなきゃだからねぇ - 20 : 2020/06/11(木) 21:58:48.630 ID:wbEZ4Mx+0
- >>4
充電に時間がかかる
海外は200Vだけど日本は100V - 5 : 2020/06/11(木) 21:40:44.032 ID:Xp1+io1M0
- つーか半分くらい知らんメーカーだわ
- 7 : 2020/06/11(木) 21:42:33.172 ID:mwrD6vZ50
- >>5
半分知らないっておまえインド人かよ - 10 : 2020/06/11(木) 21:44:16.032 ID:lIf2NIoh0
- >>5
車に全然興味なくてもさすがに半分は少なすぎる - 12 : 2020/06/11(木) 21:52:05.481 ID:J+fYaHZ90
- >>10
自動車の下請けだけど半分しか知らんわ - 14 : 2020/06/11(木) 21:53:53.078 ID:zg3kC9dRM
- >>12
そんなんだから「下請け」なんだろ - 6 : 2020/06/11(木) 21:41:13.400 ID:xfLYOwYy0
- 株価?
- 9 : 2020/06/11(木) 21:43:45.475 ID:n9vkFdbN0
- GM落ちたなぁ
- 11 : 2020/06/11(木) 21:44:19.008 ID:tn865Wfb0
- イーライ・ロスだっけ?
- 13 : 2020/06/11(木) 21:52:35.264 ID:WVmYslHU0
- <#;`Д´ > ウリのヒュンダイが入ってないニダ!捏造ニダ!
- 15 : 2020/06/11(木) 21:53:59.435 ID:B2NFuaOQ0
- モデルXかっこよすぎる
ドアの開きかたもかっこいい
最初見た時セダンかと思った ちょいでかいセダン - 25 : 2020/06/11(木) 22:05:39.100 ID:olekmQoN0
- >>15
カローラやんけ - 16 : 2020/06/11(木) 21:54:16.584 ID:ITu2tMau0
- 車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです
- 18 : 2020/06/11(木) 21:56:05.056 ID:uFcQ1QQs0
- 世界1位です
- 19 : 2020/06/11(木) 21:57:04.699 ID:eTkzJ+a60
- 世界一位さん
- 21 : 2020/06/11(木) 22:01:10.073 ID:7S+vuVRca
- ホンダ頑張ってる
- 23 : 2020/06/11(木) 22:03:24.778 ID:SIJme6Ms0
- toyota
honda
Ferrari
bmwしかわからん - 24 : 2020/06/11(木) 22:03:31.434 ID:aaUO35qj0
- やるじゃんニッサン
トヨタ、2位に転落 1位は…あの会社

コメント