- 1 : 2021/03/02(火) 10:36:26.43 ID:+5Y9k5PH9
-
毎日新聞
富士急行(山梨県富士吉田市)は1日、山中湖村の県有地の賃貸借契約について、県が一方的に「違法・無効」としたのは不当だとして、現契約の有効性や賃借権の確認などを求める訴訟を同日付で甲府地裁に起こしたと発表した。住民訴訟に端を発した県有地の賃料を巡る問題は法廷闘争に突入し、新たな局面を迎えた。【梅田啓祐】甲府市内で同日、記者会見した富士急の広瀬昌訓(まさのり)常務らによると、訴訟では賃借権の確認の他、県が主張する不法行為に基づく損害賠償や不当利得返還に関する債務が存在しないことの確認も請求。県による別荘事業への不当な干渉の差し止めを求める仮処分も申し立てた。
県と富士急は2017年3月に賃貸借契約を更新したが、「賃料が不当に安い」として南アルプス市の男性が同年10月に起こした住民訴訟(係争中)を巡り、県は対応方針を20年に転換。地方自治法に違反し、現契約は「違法・無効」と主張している。
その中で、3年ごとの賃料改定期を4月に控えた富士急が県に賃料に関する「伺い書」を提出したところ、2月17日付で、改定手続きに応じられない旨の回答があった。仮に貸し付けが有効とされた場合に賃料は現在の約6倍の年間20億円に増やすとも通知された。
こうした県の対応に広瀬常務は「司法判断を待たずに、一方的かつ不合理な主張に基づき、当社の賃借権を無視した対応をとる県の姿勢は極めて不当だ」と主張。県は別荘地オーナーの連絡先リストの提供を同社に求めているが、同社は26日付で提供を拒否。各オーナーには「県から何らかの通知を受けても対応しないでよい」と案内しているという。広瀬常務は「訴訟になったのは苦渋の決断で、極めて残念だ」と述べた。
長崎幸太郎知事は1日、報道陣の取材に「公正な裁判官の立ち会いの下に冷静な議論を交わし合うことで、県有地についての適正な管理、貸し出しのあり方の正しい姿を見いだしていければと思う」と述べた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19778736/
- 2 : 2021/03/02(火) 10:37:53.42 ID:O7vTd3Ih0
- ほんとにホントにほんとにホントに
ここまで書いて富士サファリパークと混同してることに気付いた
- 3 : 2021/03/02(火) 10:39:14.33 ID:7p/wJS+Q0
- 21世紀に武田と今川のいさかいか。
おもしろいな。 - 4 : 2021/03/02(火) 10:40:43.34 ID:E3DuP++g0
- 橋本聖子に責任取らせろよ
- 5 : 2021/03/02(火) 10:43:15.92 ID:4S7wxqf60
- 富士急が県職員のOB引き取ったら丸く収まってた案件
- 8 : 2021/03/02(火) 10:50:27.09 ID:+5Y9k5PH0
- >>5
これ
じゃなけりゃ県がいきなり強気になる理由はない - 23 : 2021/03/02(火) 11:11:55.26 ID:lI5lsc2E0
- >>8
あるよ
富士急の会長だった堀内光雄との自民党公認争いに負けた富士急に対する私怨ある人が山梨県知事になったから - 25 : 2021/03/02(火) 11:13:43.72 ID:lWcKd7in0
- >>23
これが真相 - 6 : 2021/03/02(火) 10:46:20.19 ID:SlF9/iss0
- 山梨からしてもこれで富士急ハイランドが撤退したら旨味なくなるんじゃ?
撤退なんか出来ないと確信があるのかな
それとも富士山があれば大したことはないってことかな - 7 : 2021/03/02(火) 10:47:28.33 ID:DUPWjiGc0
- 年20億って賃貸どころか土地買えるだろ
- 9 : 2021/03/02(火) 10:51:21.01 ID:FO138qEA0
- 今の知事と富士急はモロに敵対関係だからな、ザマァとしか言いようがない。富士山に鉄道を持ってくるとかいう
富士急なんぞ痛めつけてやればいい、山梨を独占してる富士急は叩けば色んなものが出てくるだろう。 - 11 : 2021/03/02(火) 10:55:14.48 ID:4Ehjuedu0
- >>9
プラスになればいいけどね
住民訴訟自体が出来レースって感じもするが - 28 : 2021/03/02(火) 11:18:43.80 ID:lI5lsc2E0
- >>9
この間静岡ローカルニュースで山梨県知事が静岡県庁にやってきて
富士山に鉄道持ってきたいからぜひ了承して欲しいって言ってたけど - 10 : 2021/03/02(火) 10:52:11.94 ID:59hb4hnu0
- お客様は上級国民なんだろう
- 12 : 2021/03/02(火) 10:56:16.14 ID:/BrehCd80
- 富士急を追放→中華系の開発会社に払い下げ→富士の麓に中国人富裕層向け一大リゾート地開設
までがセットかな。
この地には中国人も大好きな温泉と、富士山の眺望がある。
真冬には、大したものじゃあないがスキー場も近くに用意できるしな - 24 : 2021/03/02(火) 11:12:04.90 ID:a9mddzhq0
- >>12
わかりやすい解説thx - 27 : 2021/03/02(火) 11:16:07.88 ID:sqhLnAXB0
- >>12
せっかくコロナで中禍がいなくなったのにまだ呼び込むのかよ・・・ - 13 : 2021/03/02(火) 10:56:22.77 ID:26qW7+Jt0
- 譲るな、戦え県
- 14 : 2021/03/02(火) 10:56:24.53 ID:xiwbpE8z0
- これは払わないとだめ
あとで計算してみるとたくさん儲かってしまうことがわかったんだから - 17 : 2021/03/02(火) 11:02:45.57 ID:4Ehjuedu0
- >>14
出来高制でなく結果的に儲かったんならそれを回収する権利はないかと - 15 : 2021/03/02(火) 10:57:09.49 ID:BgfOStV90
- 二階が中国に売っ払うつもり
- 16 : 2021/03/02(火) 10:59:40.55 ID:pXzjZpjV0
- またがしはええのかね?
- 18 : 2021/03/02(火) 11:05:21.45 ID:rcMN81FL0
- いや
これって富士急が開発しなきゃ二束三文の土地なんじゃね?
富士急が価値高めたのに値段上がったら賃料ふっかけるって
そりゃないでしょ - 19 : 2021/03/02(火) 11:07:03.15 ID:vBx2a8r30
- 山梨って栄えてるのか衰退してるのかよく分からん場所のイメージ
- 20 : 2021/03/02(火) 11:07:17.28 ID:8bR5Dh6l0
- >「賃料が不当に安い」
だって会長だか社長だかの嫁が自民党の国会議員だもんな上級国民の特権ですよ
- 21 : 2021/03/02(火) 11:08:11.46 ID:RAn0hVZf0
- 県知事のお友達の弁護士に払う6600万円の追及はまだ?
- 22 : 2021/03/02(火) 11:09:16.83 ID:shN3fj/7O
- 富士吉田~御殿場の路線まだ?
- 26 : 2021/03/02(火) 11:14:40.83 ID:F6W66iDu0
- この元の住民訴訟、県知事の支援者が富士急叩くためにやったんだろ?それ原告が支援者だって週刊新潮で県知事も認めてたし。
二階派筆頭格の知事がチャイナ誘致のために渡りに船で大暴れしとる形やん。
- 29 : 2021/03/02(火) 11:22:29.79 ID:/XxIacPV0
- 何処かと思ったら河口湖の近くの話か
河口湖の南側は凄い別荘地だったな、ナビが無かった時は迷った迷ったw - 30 : 2021/03/02(火) 11:23:24.85 ID:Uy9ZGcw70
- 去年末の議会は荒れに荒れた
- 32 : 2021/03/02(火) 11:24:55.47 ID:Uy9ZGcw70
- でも富士急って地元民にも評判良くない
沿線住民と土地境界でもめたり
従業員安く使いすぎたり - 33 : 2021/03/02(火) 11:26:35.56 ID:YpOp257h0
- 二階長崎知事VS富士急堀内一族か
- 34 : 2021/03/02(火) 11:28:28.97 ID:F6W66iDu0
- この県知事は、去年に県の備蓄マスクを21万枚も中国に送ってたりして、非常に怪しい
- 35 : 2021/03/02(火) 11:28:43.97 ID:YpOp257h0
- 郵政選挙で刺客堀内を送り込まれたからな
それ以降の選挙区での泥沼の争い - 36 : 2021/03/02(火) 11:30:17.98 ID:nVT592Ta0
- あらそえ・・・もっとあらそえ・・・
ともだおれしろー
ほうとうにあたまつっこめー - 37 : 2021/03/02(火) 11:35:26.07 ID:oVlXzGnb0
- 山梨県庁による横領癒着事件になる事件
- 38 : 2021/03/02(火) 11:35:46.67 ID:nNIPt4tI0
- 鉄道用地なのかと思ったら
別荘地として又貸ししてるのか - 39 : 2021/03/02(火) 11:37:52.63 ID:bJhZmL+F0
- >>1
いくら何でも富士急をいじめすぎだよな。
多少の癒着はあったにしろ、富士急は山梨に貢献してきたのだしな。 - 40 : 2021/03/02(火) 11:38:31.04 ID:sSGBmsTg0
- かこちゃんの相手はここのおぼっちゃまなんだろ
また騒ぎになるのか?
富士急行が山梨県を提訴 県有地の賃借権確認求め「苦渋の決断」

コメント