GoToトラベル、キャンセル一件につき4000円の補償を旅行会社に支払いへ

1 : 2021/02/19(金) 12:55:22.34 ID:vc+td1IW0

Go Toトラベル運用停止 キャンセル対応の事務経費も補償へ

政府はGo Toトラベルの運用停止が長期化する中、予約のキャンセルに対応する旅行会社や宿泊事業者の負担が膨らんでいるとして、こうした事務経費について1件当たり最大で4000円を補償する方針を固めました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210218/k10012875211000.html

2 : 2021/02/19(金) 12:55:52.95 ID:6TpeN9q90
その分の金旅館やホテルにあげろよ
9 : 2021/02/19(金) 13:01:49.95 ID:DFEcBVaP0
>>2
だって旅行業界会長は旅館側でなく、旅行会社の会長ですから
3 : 2021/02/19(金) 12:57:12.90 ID:+YtAJG+L0
閃いた
4 : 2021/02/19(金) 12:57:15.72 ID:AIiN9+yQ0
架空予約のキャンセルを大量に仕込んでるんだろうな
5 : 2021/02/19(金) 12:57:44.79 ID:1M59ViC50
マスコミが邪魔にしかなってないな
6 : 2021/02/19(金) 12:59:20.84 ID:83Cu45MP0
Go To キャンセル
7 : 2021/02/19(金) 13:01:07.91 ID:hde4MY2K0
「うちは毎日全室予約入ってたけど全てキャンセルになった」
8 : 2021/02/19(金) 13:01:35.03 ID:14WOYTxB0
肝心の旅館やホテルへは補償されるの?
10 : 2021/02/19(金) 13:02:36.72 ID:TVHD5W+d0
税金をなんだと思ってんだ
もう払うなよ
全員でボイコットしたら回収も立件も無理だろ
11 : 2021/02/19(金) 13:04:23.68 ID:8fv7bI7f0
なんで旅行会社に?
お友達に税金流すのももういい加減にしろよ
12 : 2021/02/19(金) 13:04:53.83 ID:X6GUa/7l0
まぁ構わんけど使った税金の補填は
観光業と飲食業に対して大増税してからにしろよ
13 : 2021/02/19(金) 13:05:19.90 ID:QkYhSqWY0
なんで一律にするんだよ
上限を前年度の売り上げまで、とかにしろ
14 : 2021/02/19(金) 13:07:25.94 ID:8cj3NtZ90
何とでも出来るな
よし
16 : 2021/02/19(金) 13:09:02.97 ID:GdbNx/lj0
旅行にも行かず自粛している人へは何も無し
声を上げなきゃ何も貰えない国
それが小日本ですよ
17 : 2021/02/19(金) 13:09:14.92 ID:jpFHhPVZ0
自演キャンセル繰り返せば
寝てても金が入る訳か。
20 : 2021/02/19(金) 13:11:17.92 ID:cvzNEyQH0
>>17
こらこら

こらこらこらこら

18 : 2021/02/19(金) 13:10:04.14 ID:LMdOvQ/r0
俺だけどw
19 : 2021/02/19(金) 13:10:22.33 ID:If02raQY0
10億万回キャンセルされた、胃が覚えてる
22 : 2021/02/19(金) 13:11:35.30 ID:GHRglfKZ0
>>19
懐かしいな
21 : 2021/02/19(金) 13:11:32.96 ID:4lBrfdFK0
宿に支払われないのか?旅行会社なんて単なる仲介でキャンセルの際の物理損失発生しないじゃん
23 : 2021/02/19(金) 13:12:37.17 ID:YoYw7w5P0
1件4000円とかボロ儲けだろ
24 : 2021/02/19(金) 13:13:35.15 ID:Ilim60ZG0
ちゃんと実態調査出来るのこれ?
普通に架空請求ラッシュされるだけだろ
26 : 2021/02/19(金) 13:14:35.36 ID:YoYw7w5P0
すでに35%の補償してあるから
これ合わせると50から60になるんじゃ
28 : 2021/02/19(金) 13:15:09.64 ID:8Ao1S+nX0
二階利権?
29 : 2021/02/19(金) 13:15:41.74 ID:8Ao1S+nX0
ポッケナイナイしてる可能性
30 : 2021/02/19(金) 13:16:06.42 ID:ntOmETVH0
GOTOナントカっての正直よく意味分かってないし
最早グダグダで理解する気分すら起きないんだが…何か楽しい事あんのコレ?
31 : 2021/02/19(金) 13:16:53.30 ID:ljcJYhic0
年明けに3000円のビジホ予約してたの一旦キャンセルしたけどぼろ儲けやんけ。結局また予約して利用したし
32 : 2021/02/19(金) 13:19:13.65 ID:EXJ75I4I0
消費税15%にするの内定したから財務省が何でも通すな
33 : 2021/02/19(金) 13:19:49.78 ID:9WBgPjT10
沖タイに相談したらもっと金もらえる裏技を教えてもらえるかも
35 : 2021/02/19(金) 13:22:31.37 ID:E4EYzs3d0
本当にクソだな2F
36 : 2021/02/19(金) 13:22:32.06 ID:G0CSDrPc0
ヒラメタイ
37 : 2021/02/19(金) 13:22:39.96 ID:gTPlncHv0
Go to に関する無駄な出費はすべて菅政権の失政によるもの
日本が崩壊する前に菅は責任とって辞任すべき
38 : 2021/02/19(金) 13:22:44.67 ID:ATpbqCbh0
架空キャンセル思い付いたけどまさかやるとこ無いよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました