3月末で会社辞めるんだけど誰も話しかけて来なくなってワロタ

1 : 2021/02/17(水) 14:56:04.663 ID:5FkqyxVYa
やっぱ退職するから気を使ってるのかな?
こっちとしてはありがたいけど
2 : 2021/02/17(水) 14:56:28.035 ID:5FkqyxVYa
前までは頻繁に話しかけられてたんだけど一切なくなった
3 : 2021/02/17(水) 14:56:49.102 ID:C6QJl3Nl0
実は内心嫌われてた とか
4 : 2021/02/17(水) 14:57:44.748 ID:5ot6MQ8+M
仲良くする必要がなくなったからだろ
むしろ今までが気を遣われていたことに気付け
7 : 2021/02/17(水) 14:58:47.555 ID:5FkqyxVYa
>>4
そういうことだね
去る者に時間割いても時間の無駄だしな
5 : 2021/02/17(水) 14:57:46.444 ID:0CC1pC9FM
引き継ぎとか鬱陶しいとか思うだけ
邪魔くさいから居なくなるならとっとと出てってくれって感じ
8 : 2021/02/17(水) 14:59:07.686 ID:5FkqyxVYa
>>5
むしろいきなりいなくなるよりはいいと思うけど
6 : 2021/02/17(水) 14:57:58.863 ID:KHuiNn5m0
辞めるとわかってから優しくしてくるのもなんか嫌だけどな
9 : 2021/02/17(水) 14:59:21.379 ID:5FkqyxVYa
>>6
いやだね
今の感じがちょうどいい
10 : 2021/02/17(水) 15:00:22.640 ID:k32N8uLAd
それがお前の人望や
元気出せよ
12 : 2021/02/17(水) 15:01:08.649 ID:5FkqyxVYa
>>10
まあリモートワークだからってのもあるかもだけど
>>11
1年
てか新卒一年目
13 : 2021/02/17(水) 15:02:57.874 ID:ctip1318d
>>12
1年? 早すぎる
16 : 2021/02/17(水) 15:05:39.699 ID:5FkqyxVYa
>>13
飲食だからコロナで経営ヤバくなって転職せざるを得なかった

21卒枠でやり直したわ

11 : 2021/02/17(水) 15:00:30.785 ID:ctip1318d
何年努めていた?
14 : 2021/02/17(水) 15:04:32.331 ID:2OED3VS9M
まぁ急に誰も話しかけてこなくなったってことはだれか声のでかい人が悪口言ってるんだろうな

いじめと同じ仕組み

15 : 2021/02/17(水) 15:04:49.044 ID:qP7Ik3TY0
えー、もったいない
17 : 2021/02/17(水) 15:06:33.976 ID:qP7Ik3TY0
飲食か・・
それは厳しいね
18 : 2021/02/17(水) 15:10:16.870 ID:5FkqyxVYa
>>17
コロナ前に内定決まってたからまさかこんなことになるとは思わなかったよ

100店舗あったのが今じゃ10店舗くらい

19 : 2021/02/17(水) 15:10:40.200 ID:ctip1318d
>>19
飲食か
厳しいな
20 : 2021/02/17(水) 15:11:40.323 ID:ctip1318d
>>19
またブラウザがズレた
21 : 2021/02/17(水) 15:16:11.312 ID:AT6TkE4M0
1年で辞めんのかよ
次見つかってるならいいが
23 : 2021/02/17(水) 15:20:03.426 ID:5FkqyxVYa
>>21
もう決まってる
4/1に入社だ
22 : 2021/02/17(水) 15:17:07.991 ID:ctip1318d
次は早く見つかるといいな
24 : 2021/02/17(水) 15:20:23.383 ID:5FkqyxVYa
>>22
ありがとう
内定決まったから退職するんだぜ
27 : 2021/02/17(水) 15:22:30.766 ID:ctip1318d
>>24
まだ若いから大丈夫だと思うけど
25 : 2021/02/17(水) 15:21:53.026 ID:2WphiJ4X0
次どこいくん?
26 : 2021/02/17(水) 15:22:05.534 ID:MhNC9Opo0
派遣社員みたいなもんよ
辞める人間なんかに愛想を使わない
28 : 2021/02/17(水) 15:23:13.363 ID:AT6TkE4M0
ならいいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました