- 1 : 2021/07/21(水) 05:09:19.209 ID:SvpIDid/d
-
早急に直さないと
- 2 : 2021/07/21(水) 05:10:12.706 ID:hdlyajknd
-
千円はギリセーフ
- 3 : 2021/07/21(水) 05:10:57.065 ID:4+uf/Jm60
-
月9万ペース
- 4 : 2021/07/21(水) 05:11:11.594 ID:MZjPPlY30
-
治らないぞ
生活水準上げたら下げるのはなかなか難しい - 5 : 2021/07/21(水) 05:12:19.445 ID:V+NYHjnk0
-
平均がそれだとしたら月の食費10万近くまでいくな
- 6 : 2021/07/21(水) 05:12:26.675 ID:T8iB2n9gM
-
いいもの食えばお前自身がいい素材で作られるわけだからいいじゃん
- 7 : 2021/07/21(水) 05:13:10.537 ID:Fu+836FVM
-
1日1食にすればいいじゃん
- 8 : 2021/07/21(水) 05:13:37.032 ID:KOZKB5amr
-
俺も一時期そうだったわ
食うくせに外食ばっかりだったからやばかった - 9 : 2021/07/21(水) 05:15:59.765 ID:ulFgqZ0Fr
-
何食ってんの?
- 10 : 2021/07/21(水) 05:17:42.298 ID:2lHL0lsC0
-
いうほど贅沢じゃないだろ
- 11 : 2021/07/21(水) 05:19:02.848 ID:MRG53d7Hr
-
ゆゆうだろ
- 12 : 2021/07/21(水) 05:20:10.149 ID:6wWz6q+c0
-
贅沢が小さすぎて可哀想だな…普段何食ってんだこの子
- 13 : 2021/07/21(水) 05:20:26.041 ID:4aoAXdcY0
-
オタクで食費削り過ぎたら数年後に影響出始めたからな
ある程度良いものを食べるようにした方がいい - 14 : 2021/07/21(水) 05:24:19.637 ID:yX0ks8Rn0
-
そういう時期も必要だよ
たいしたことじゃなくても
金の使いみちを知ることができる - 15 : 2021/07/21(水) 05:25:48.365 ID:k2u7wk2Oa
-
昼飯で1000円使うとやらかした感分かる
がんばれば300円位に押さえられるよな - 16 : 2021/07/21(水) 05:29:35.995 ID:Sp3i1rtPd
-
立てたの忘れてた
食費月4万超えないから毎食ってわけじゃないんだけどさ - 17 : 2021/07/21(水) 05:29:56.688 ID:Sp3i1rtPd
-
ID変わってる。グダグダだな
- 18 : 2021/07/21(水) 05:30:31.810 ID:11Eq/2u3d
-
三食だとしたら朝に1000円使う要素あるか?
- 20 : 2021/07/21(水) 05:31:50.542 ID:Sp3i1rtPd
-
>>18さすがに夜だけ
付き合いないから昼も適当 - 21 : 2021/07/21(水) 05:32:23.468 ID:T8iB2n9gM
-
>>20
それはもうただの一般的な生活だ - 24 : 2021/07/21(水) 05:34:28.167 ID:Sp3i1rtPd
-
>>21でも収入少ないし
この前の3連休食費5000円くらい使っててびびった - 19 : 2021/07/21(水) 05:30:55.758 ID:Sp3i1rtPd
-
ちなチェーンの牛丼500円 酒200円 ツマミ300円とか
- 22 : 2021/07/21(水) 05:32:50.019 ID:6wWz6q+c0
-
酒200円…?????ガチのキッズかな
- 27 : 2021/07/21(水) 05:36:12.032 ID:Sp3i1rtPd
-
>>22お前もっとかかるの?一日だよ?
- 23 : 2021/07/21(水) 05:34:20.229 ID:MHJDMgvMr
-
朝めんどいからコンビニなんだが1000円くらい使っちゃう
パン2個、サラダ、サラダチキン、コーヒー、ヨーグルト
最近毎朝これだわ - 25 : 2021/07/21(水) 05:34:53.087 ID:Sp3i1rtPd
-
>>23なんかわかる
- 26 : 2021/07/21(水) 05:35:42.297 ID:Sp3i1rtPd
-
いや月4万前後で住んでる今はいいんだがこのままダラダラと増えてくのはさすがにね
- 28 : 2021/07/21(水) 05:37:39.975 ID:k2u7wk2Oa
-
夜かよ
家で飲め - 29 : 2021/07/21(水) 05:37:46.160 ID:OhWzMwF50
-
スーパーで玉うどん3玉入りのがあるだろ?アレで一食分食えば100円ぐらいめんつゆ代込みでも300円程度(以降十数食分は賄える)で済むからいいぞ
ただそれだと栄養が不安だから袋のサラダとドレッシング買っとけば野菜はどうにかなるしこれで安心だぜ(糞) - 31 : 2021/07/21(水) 05:39:49.266 ID:k2u7wk2Oa
-
>>29
冷凍うどんとか一食50円レベルだろ
一玉100円もしない - 32 : 2021/07/21(水) 05:42:14.900 ID:OhWzMwF50
-
>>31
……?冷凍じゃなくて生のだぞ?3玉で100円だその3玉を1食分としてカウントするんだよ早い話約300g食べろって事だ
幾ら燃費が悪くても流石にそこまで食えば腹持ちは良くなるし安上がりで済む極論人間炭水化物と野菜さえ取れてれば大体五体満足で生けてけるし - 34 : 2021/07/21(水) 05:47:42.332 ID:k2u7wk2Oa
-
>>32
えぇ3玉食うんか…… - 30 : 2021/07/21(水) 05:39:16.108 ID:fbUMRe9X0
-
出前ばっかで1000円じゃすまなくなってる
- 35 : 2021/07/21(水) 05:48:14.752 ID:g5f/F8C3a
-
西村クソゆきのような超絶小物のドケチうんこたれオカマ人種が世に増えると社会全体が貧しくなる
最近贅沢グセついて1食1000円とか使うわ

コメント