- 1 : 2021/02/17(水) 15:09:20.82 ID:TdiTpYml0
- 村人「おお!」
- 2 : 2021/02/17(水) 15:10:01.61 ID:iAI/hOGd0
- 「隙間なく種を植えてみては?」
- 3 : 2021/02/17(水) 15:10:35.38 ID:+KlEbcvk0
- ガ●ジ
- 4 : 2021/02/17(水) 15:10:40.61 ID:Lcl9vcHg0
- もうたくさんだよ
- 5 : 2021/02/17(水) 15:10:45.95 ID:aeDSz5uA0
- 毛「なるほど!」
- 6 : 2021/02/17(水) 15:10:56.00 ID:BH7r/ljU0
- 現実にいた恐怖
- 7 : 2021/02/17(水) 15:10:59.67 ID:OXgolf4ZM
- 村人「平等社会にしたいなあ…」 なろう主人公「ふむ…知識層を殲滅してみては?」
- 22 : 2021/02/17(水) 15:14:27.67 ID:GzHcSN5KM
- >>7
🤓「知識層の見分け方はどうすればいいんですか?」 - 28 : 2021/02/17(水) 15:15:16.97 ID:l6mKN7e60
- >>22
ターン - 29 : 2021/02/17(水) 15:15:23.96 ID:N4oxHoG+r
- >>22
眼鏡をかけてるってことは勉強しているって事だよな…
あと海外に行った奴らも知識があるから海外に行けた訳だよな - 91 : 2021/02/17(水) 15:23:37.79 ID:CSv5RnwO0
- >>29
ヒゲのないやつは宦官だから斬れと全く同じやんけ
1800年前と全く変わってなくて草 - 30 : 2021/02/17(水) 15:15:28.50 ID:aeDSz5uA0
- >>22
彡(●)(●)「お前…眼鏡だな?」 - 33 : 2021/02/17(水) 15:15:43.58 ID:r4h5ODVe0
- >>22
メガネをかけてるやつはガリ勉だから56すといいのではないかな? - 37 : 2021/02/17(水) 15:16:13.99 ID:GzHcSN5KM
- >>33
😁「おお!」 - 25 : 2021/02/17(水) 15:14:44.35 ID:Tv6+Sxab0
- >>7
これなんで上級を殺さなかったんや? - 38 : 2021/02/17(水) 15:16:23.85 ID:OCvI61Wk0
- >>25
上級はその時点でもう殺しとる - 41 : 2021/02/17(水) 15:16:51.56 ID:7daEiolTr
- >>25
大人は既に全滅や - 46 : 2021/02/17(水) 15:17:47.34 ID:Dlc8eY+vr
- >>25
もう死んでる定期 - 60 : 2021/02/17(水) 15:19:08.31 ID:SpSpuPv00
- >>7
こいつ自身が留学経験のあるインテリという事実 - 8 : 2021/02/17(水) 15:11:00.98 ID:C50B1B/1a
- 主人公の魔法で品種改良ちゃうんか
- 9 : 2021/02/17(水) 15:11:12.41 ID:0sDOFFS50
- ガ●ジ ハゲ プーさん マイクロペニス
- 10 : 2021/02/17(水) 15:11:17.18 ID:/aZUDp6ya
- 農林水産省のHPを閲覧してみては?
- 11 : 2021/02/17(水) 15:11:28.36 ID:KFl6K2vJr
- この後国民の1割餓死したんだよね・・・
- 16 : 2021/02/17(水) 15:13:07.60 ID:6nbjTcXvM
- >>11
でもその全ての原因は大人だよね
つまり学生こそ至高 - 32 : 2021/02/17(水) 15:15:32.57 ID:BnYTjrJba
- >>16
おっ、そうだや(よど号見ながら) - 12 : 2021/02/17(水) 15:11:55.58 ID:A00iFbOeM
- いやでもスズメが農作物もつまんでいくのが悪いやろ
虫だけたべとけ - 13 : 2021/02/17(水) 15:12:10.71 ID:J77NikAXM
- なお
- 14 : 2021/02/17(水) 15:12:22.28 ID:ucchfN+jr
- 文化大革命をしてみては?
- 15 : 2021/02/17(水) 15:12:33.58 ID:4qJcgdgNM
- 食物連鎖を学べ
- 17 : 2021/02/17(水) 15:13:08.50 ID:0NRv14g+0
- 大躍進できましたか?
- 50 : 2021/02/17(水) 15:18:14.04 ID:6nbjTcXvM
- >>17
そのお陰で鄧小平っていう有能が出てきたから差し引きゼロよ - 19 : 2021/02/17(水) 15:13:49.57 ID:Bq4Ko/3ir
- 害虫食べる奴が居なくなって翌年から凶作になったやん
- 20 : 2021/02/17(水) 15:13:57.25 ID:iAI/hOGd0
- 「ついでに粘土の炉で鉄を増産してみては?」
- 26 : 2021/02/17(水) 15:14:46.43 ID:6nbjTcXvM
- >>20
うむ、その鉄は農工の道具があるね - 34 : 2021/02/17(水) 15:15:49.34 ID:KeNuBMVi0
- >>26
これすき - 40 : 2021/02/17(水) 15:16:47.82 ID:DoW/Yxer0
- >>26
鉄の農具溶かして何作るんや… - 61 : 2021/02/17(水) 15:19:08.59 ID:OCvI61Wk0
- >>40
何に使うか知らんし輸出先も特にないけど製鉄したらとにかく国が強くなるんやで!
ガチでこれやったという - 62 : 2021/02/17(水) 15:19:09.47 ID:6nbjTcXvM
- >>40
鉄屑ですがなにか? - 21 : 2021/02/17(水) 15:13:59.80 ID:rO630Vnsa
- 「完璧な兵士をそこらへんいっぱいに配備したいなぁ」
- 23 : 2021/02/17(水) 15:14:41.05 ID:RPaPvI5w0
- 「みんなで農業だけしてれば幸せなのでは?」
- 24 : 2021/02/17(水) 15:14:42.87 ID:Qt89y7Afa
- 害鳥だ
- 27 : 2021/02/17(水) 15:15:02.35 ID:ygmMyNyFa
- 増産パワー
- 31 : 2021/02/17(水) 15:15:28.84 ID:tocUKMu40
- なろう主人公「冬に種まきをすることで種は寒さに強い形質を得るのですよ」
- 44 : 2021/02/17(水) 15:17:22.87 ID:l6mKN7e60
- >>31
寒さに強い種と飢えに強い民族はできあがるわね…
全滅しなければ… - 45 : 2021/02/17(水) 15:17:40.47 ID:1/4qzvL00
- >>31
かわヨ - 66 : 2021/02/17(水) 15:19:43.75 ID:SpSpuPv00
- >>31
これは主人公の言うことを鵜呑みにした側がガ●ジなんだよなあ - 35 : 2021/02/17(水) 15:16:06.81 ID:+N734civM
- 村人「じゃあその知識層ってのはどうやって見分ければいいんだ?」
なろう主人公「眼鏡かけてるやつ全員ぶち殺せばいい」 - 36 : 2021/02/17(水) 15:16:08.49 ID:x77nFxZWr
- 実際なろうで共産主義者会を作る小説あるんかな
あるなら見てみたい - 48 : 2021/02/17(水) 15:18:02.33 ID:1/4qzvL00
- >>36
動物農場が近いんでは - 57 : 2021/02/17(水) 15:18:52.52 ID:ucchfN+jr
- >>48
リンクくれ - 73 : 2021/02/17(水) 15:20:57.61 ID:OCvI61Wk0
- >>57
ジョージオーウェルのSFや
買えや - 80 : 2021/02/17(水) 15:21:56.26 ID:2kVX7fC8r
- >>73
ああ なろうじゃないんか
読んでみるわ - 54 : 2021/02/17(水) 15:18:36.15 ID:s3mHuadq0
- >>36
トルストイ運動ならあるやろね - 39 : 2021/02/17(水) 15:16:43.56 ID:1+ig95hi0
- なろう主人公「稲を密集して植えればいいのでは?」
- 42 : 2021/02/17(水) 15:17:08.18 ID:fVBsRbT30
- 🤓「じゃあ医者は誰がやるんですか!」
- 47 : 2021/02/17(水) 15:17:50.91 ID:9SOr84fjM
- >>42
👶🏻🍹💉 - 53 : 2021/02/17(水) 15:18:32.34 ID:aeDSz5uA0
- >>42
👦👧 - 63 : 2021/02/17(水) 15:19:23.49 ID:l6mKN7e60
- >>42
👶 - 83 : 2021/02/17(水) 15:22:18.16 ID:SpSpuPv00
- >>63
こども医者ってやった側がPTSDになったりしないんかな - 43 : 2021/02/17(水) 15:17:10.87 ID:OfGXPGeR0
- なろう主人公「誰もが平等でパラダイス見てぇな国作ろぞ」
- 49 : 2021/02/17(水) 15:18:11.68 ID:mm8Rm1yaM
- ワイ「ふむ……食料が足りないなら山林を農地に変えればよいのでは?」
- 51 : 2021/02/17(水) 15:18:14.97 ID:qaZv6HIb0
- 毛沢東自体がなろうの主人公みたいなやつやし
一代で中国統一した軍人やが
農業については素人だっただけ - 59 : 2021/02/17(水) 15:19:05.98 ID:Dlc8eY+vr
- >>51
問題は間違いを批判されたら政敵認定して56すか収容所送ってたことやな - 52 : 2021/02/17(水) 15:18:18.57 ID:zJB/ZLWR0
- 父さん…w
- 55 : 2021/02/17(水) 15:18:38.75 ID:ttdSZT/G0
- 村人「若者の男性が出稼ぎに行って子供がいないんです。どうしたら?」
なろう主人公「僕が種を蒔きますよ」
- 56 : 2021/02/17(水) 15:18:43.50 ID:SpSpuPv00
- 共産主義者になろう系すき
- 58 : 2021/02/17(水) 15:19:01.09 ID:1/4qzvL00
- ファシストなろうは?
- 64 : 2021/02/17(水) 15:19:33.47 ID:vgtPK50sM
- 農業にも働き方改革を実施した最高の指導者やぞ
なお生産量 - 65 : 2021/02/17(水) 15:19:42.54 ID:+0//8YPg0
- スターリン大好きおじさん
- 67 : 2021/02/17(水) 15:20:12.76 ID:M1klTjBSa
- やっぱりツバメって神だわ
- 68 : 2021/02/17(水) 15:20:15.67 ID:oQvp/y2O0
- でも当時の指導部も科学合理的やと思ったんやろ?
- 86 : 2021/02/17(水) 15:23:20.29 ID:iAI/hOGd0
- >>68
はい修正主義 - 69 : 2021/02/17(水) 15:20:17.71 ID:cr0dYU3Hd
- これでも軍事はガチ天才ってのがなろう感ある
- 71 : 2021/02/17(水) 15:20:41.57 ID:DoW/Yxer0
- 共産主義って20世紀より今のほうが絶対親和性あるよな
インターネットで簡単に世界中と繋がれるし貧富の差激しくてその富裕層の暮らしもメディアでいくらでも見れるし
社会主義国の失敗の記憶が薄れたらまた社会主義思想流行るんじゃね? - 76 : 2021/02/17(水) 15:21:24.67 ID:1/4qzvL00
- >>71
今のアメリカってそれやん
あと北欧だっけかの社会民主主義はこれから広がるかも言われてる - 92 : 2021/02/17(水) 15:23:38.15 ID:DoW/Yxer0
- >>76
アメリカが左に寄り始めてるのに中国は資本主義で大成長してるんだよな
それで双方は経済と政治で対立してるのめちゃくちゃやな - 77 : 2021/02/17(水) 15:21:30.59 ID:4DAAP7nlr
- >>71
人間を管理できるAIが完成したらまともな共産社会も実現できそうやな - 95 : 2021/02/17(水) 15:24:01.93 ID:YUQBwhI9d
- >>77
AI「あれ?これ人間いらなくね?」 - 79 : 2021/02/17(水) 15:21:40.82 ID:s3mHuadq0
- >>71
シンギュラリティ待ちでよかろ - 72 : 2021/02/17(水) 15:20:46.24 ID:Hqyia1+m0
- これは父さん
- 74 : 2021/02/17(水) 15:21:04.38 ID:b/Zxa3Dw0
- 工程の墓暴いて死体にガソリンかけて燃やす話は凄い
流石はチャイナ - 75 : 2021/02/17(水) 15:21:09.07 ID:Jfw+BPMcM
- 雀「政策で追放されたが今さら帰ってきてと言われてももう遅い」
- 81 : 2021/02/17(水) 15:22:05.87 ID:EUoaZMqxM
- >>75
追放どころかもう死んでんだよなぁ… - 78 : 2021/02/17(水) 15:21:34.21 ID:SsNZNc//0
- 政府「反共産主義者どうやったら取り締まれるンゴ・・・?」
???「ふむ・・・メガネを掛けている奴を全員捕えて殺しては?」 - 85 : 2021/02/17(水) 15:22:50.79 ID:SpSpuPv00
- 毛沢東も天国で笑ってるぞ
- 89 : 2021/02/17(水) 15:23:29.90 ID:OfGXPGeR0
- >>85
地獄定期 - 90 : 2021/02/17(水) 15:23:37.05 ID:HUKsFWJTd
- >>85
地獄やろ - 87 : 2021/02/17(水) 15:23:28.05 ID:b/Zxa3Dw0
- 共産主義といういつまでも終わらない憧れ
なお成功した国は皆無な模様 - 88 : 2021/02/17(水) 15:23:29.33 ID:w3u+Pn++p
- 「肥料の栄養素を限界まで上げきればいいのでは?」
- 94 : 2021/02/17(水) 15:23:50.07 ID:Hqyia1+m0
- 理想を抱いて溺死した父さん
- 96 : 2021/02/17(水) 15:24:05.98 ID:RQupe2jd0
- ほぉ
では杉を山に植えてみては?
村人「農作物増産したいなあ…」 なろう主人公「ふむ…雀を片っ端から捕まえて処分してみては?」

コメント