Twitter民、案の定黒人にブチギレ 「ゼルダ姫を黒人にしてほしい?ゼルダまでポリコレで叩くのか?」「政治を持ち込むな」

1 : 2021/02/16(火) 11:19:57.67 ID:OMwPo9ajM

https://vddfgvc.co.jp/

2 : 2021/02/16(火) 11:20:08.29 ID:OMwPo9ajM

https://i.imgur.com/YW66dgc.png
https://i.imgur.com/WiqdfOy.png
https://i.imgur.com/bLZobEY.png

【前段】
米UCLAロースクールを卒業した海外サイトZelda Dungeonのアレクシス・S・アンダーソン記者が、「『ゼルダの伝説』のゼルダ姫を黒人にすべき」と力説している。

・35年の歴史の中でゼルダ姫は変わらず白人でした。これでは黒人女性が伝説になれることを示せず、残念なことです

・アメリカの黒人女性は、劣っていて尊敬に値しないと絶えず言われ攻撃されています。
そこでゼルダ姫を黒人化すれば、黒人女性が単なるマイナーキャラや敵対者ではなく、重要な英雄的人物であるというメッセージを送ることができるでしょう

・メディアではこれまで何度も、有色人種やLGBTQ+の人々が腹黒く不道徳な侵略者として描かれてきました。
黒人キャラが前向きな役割を習慣的に与えられるようになれば、社会にある固定観念を払拭し、人々が自己像を高めるのにとても良い影響を与えるはずです

・ゼルダ姫の黒人化は、黒人が華麗で大胆な英雄であることの確固たる証拠になります。
任天堂が社会から抑圧されてきた人々やゲーム業界でなおざりにされてきたコミュニティへの支援を表明する一手になるでしょう

(以下略)
https://www.zeldadungeon.net/wp-content/uploads/2021/02/black-zelda-header.png
https://www.zeldadungeon.net/diversity-in-zelda-what-if-zelda-was-black/

3 : 2021/02/16(火) 11:20:34.35 ID:txGEj8So0
【黒人】だなぁ…
4 : 2021/02/16(火) 11:20:58.92 ID:PscJxlCaM
価値観のアップデートしろ����
5 : 2021/02/16(火) 11:21:11.43 ID:55FIpl6u0
だからもう人間キャラは作らない方が良いんだよ
みんな獣に目覚めろ
6 : 2021/02/16(火) 11:21:18.37 ID:JffEdVUaa
ゼルダって男じゃなかった?
緑の頭巾被った少年
あれじゃないの?
10 : 2021/02/16(火) 11:21:45.94 ID:gbjTowXk0
>>6
それ、リンク
ゼルダはお姫様
11 : 2021/02/16(火) 11:21:54.45 ID:4pP+D3bo0
>>6
主人公の男はリンク
15 : 2021/02/16(火) 11:22:21.92 ID:55FIpl6u0
>>6
そ(略)
もう何億回も繰り返されたコピペ質問飽き飽きなんよ
18 : 2021/02/16(火) 11:22:38.13 ID:exGz2d6G0
>>6
あれはリンクな。 ゼルダ姫はどっか別におるじゃね?俺も勘違いしてたけど
25 : 2021/02/16(火) 11:23:12.69 ID:tvdLTmV9a
>>6
レス乞食は黙ってろ
7 : 2021/02/16(火) 11:21:28.09 ID:+ebUpBtD0
こいつらが騒げば騒ぐほど任天堂が反応しなくちゃいけなくなるのにな
黙っとけばいいのに
8 : 2021/02/16(火) 11:21:40.95 ID:2jNlhHtJ0
ジャップとして恥ずかしい
黒人とLGBTは現代メディアに必須なのに世界の常識を分かってない
9 : 2021/02/16(火) 11:21:42.56 ID:crxAHkNY0
アジア差別は許さないぞ
アジア人にしろ
12 : 2021/02/16(火) 11:21:58.27 ID:S5t6YsDUM
いやふつうに可愛いだろ

そもそも販売エリアごとに肌の色を変更するマーケティングがあってもいいくらいだし

13 : 2021/02/16(火) 11:22:03.06 ID:/x7UgBDNF
自分で黒人主人子黒人ヒロインのゲーム作ってヒットさせればいいやんな
14 : 2021/02/16(火) 11:22:07.95 ID:BysAHdrOx
世界の常識から逸脱してる自覚無さそう
16 : 2021/02/16(火) 11:22:23.23 ID:ekOjG60d0
ネトウヨが過剰反応するから注目される
実質ポリコレ推進者だろネトウヨって
17 : 2021/02/16(火) 11:22:33.13 ID:HmB/p4Nya
海外でケモナーが流行る理由分かったわ
ケモノ系だと肌の色とか関係ないからか
28 : 2021/02/16(火) 11:23:33.72 ID:55FIpl6u0
>>17
ついでにロリも関係ない
19 : 2021/02/16(火) 11:22:51.95 ID:txGEj8So0
黒人www
20 : 2021/02/16(火) 11:23:01.55 ID:pdaPYMqBH
ウルボザがいるだろ
21 : 2021/02/16(火) 11:23:04.32 ID:4vWTgPKh0
ゼルダが車椅子に乗ったりダウン症になったりする描写も入れろ
健常者だけが主人公じゃない
22 : 2021/02/16(火) 11:23:07.95 ID:gbjTowXk0
ゼルダ姫を3姉妹にしよ
白黒黄好きなの選べ
23 : 2021/02/16(火) 11:23:08.41 ID:OybGaP5Yr
ゲルド族がいるだろ
33 : 2021/02/16(火) 11:24:14.05 ID:T3GarTK70
>>23
逆に白くされそう
悪役の肌が黒いのはまずいでしょ
24 : 2021/02/16(火) 11:23:10.39 ID:T3GarTK70
自分で作れよ
27 : 2021/02/16(火) 11:23:29.40 ID:ZlI6S37YM
まあアフリカで売るならローカライズで変えてもいいんじゃね
んなこと言うと日本で売るときアジア人にしろって話になるが
29 : 2021/02/16(火) 11:23:43.67 ID:ffCNpWic0
抜ければなんでもいいよ
30 : 2021/02/16(火) 11:24:05.31 ID:9k6uc9W60
年末セールでブレワイやったけど面白すぎて困る
31 : 2021/02/16(火) 11:24:09.77 ID:JVzXjY+fr
スターウォーズもライトセイバーで戦う主力キャラは全員白人だよな
32 : 2021/02/16(火) 11:24:13.35 ID:etxKO7QiM
ちょっと見たいw
34 : 2021/02/16(火) 11:24:43.29 ID:XEDWUWDiM
めんどくせえし緑色で統一な

コメント

タイトルとURLをコピーしました