- 1 : 2022/02/07(月) 23:00:27.10 ID:N9bzUd3w0
-
加害者の「私」が罪とどう向き合うか。「正しさの存在しない
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d3979cb6a9829336315afd87a52700841aa2477 - 2 : 2022/02/07(月) 23:00:59.69 ID:3YW4qvu90
-
どうでもいい絵だったから
- 4 : 2022/02/07(月) 23:03:49.06 ID:N9bzUd3w0
-
>>2
なるほどね - 27 : 2022/02/08(火) 10:11:00.17 ID:JG6EPCBJ0
-
>>2
確かに - 3 : 2022/02/07(月) 23:01:46.64 ID:Mazl4DLC0
-
そんな悪いことをする人が日本人だなんて
ネトウヨは思ってもいなかったから - 5 : 2022/02/07(月) 23:04:01.54 ID:jrnkC5GN0
-
指摘してる奴はいたけどヘイト値が不十分だったので社会がスルーしてた
- 6 : 2022/02/07(月) 23:04:48.67 ID:vEp9E8diM
-
そら世界中の絵を知ってるわけやないし
- 7 : 2022/02/07(月) 23:06:12.26 ID:VvwIQJHh0
-
パクりに気付かない10代の女性にだけ受けててtwitterとかインスタ内だけで
フォロワーが増えていったんじゃ?若者に人気なら企業も使いたがるし
ただネットメインの人はモラルとかコンプラみたいなの無しでめちゃくちゃやってる人多いから - 8 : 2022/02/07(月) 23:18:22.73 ID:LADu+gJL0
-
トレパク直後これだから女はーしてたジジイ共が一斉にダンマリなのはどうしてか?
- 9 : 2022/02/07(月) 23:27:49.67 ID:lJ1iD3CQM
-
中の人がオッサンだってのは知ってる人いたはずだよね
- 10 : 2022/02/07(月) 23:32:00.04 ID:ML7rf+EO0
-
企業案件はその場でのラフのやり取りとか修正とかやってたはずだけれど、
トレス絵師がどう凌いでたのかが気になるな全部ネット越しのやりとりだったのだろうか?
- 13 : 2022/02/07(月) 23:40:13.85 ID:DaYQtnQ40
-
>>10
メールのやりとりで全部済ます人もいるよ - 11 : 2022/02/07(月) 23:33:36.22 ID:VEbj1psu0
-
仕掛け人の関係者は気づいてるとして他にも5人ぐらいは気づいてたやろ
- 12 : 2022/02/07(月) 23:39:30.75 ID:eQwTwm3q0
-
世間のヘイト買いすぎた
漁った側もまさかあそこまで露骨にトレースしてるとは思わなかっただろうけど
- 14 : 2022/02/07(月) 23:46:34.15 ID:E6K9RD7M0
-
pixivでランカーになれない画力だったから
ランキングに出るとトレパク警察の洗礼を受ける
pixiv垢あるみたいだけど点数低いし - 15 : 2022/02/07(月) 23:53:45.23 ID:ML7rf+EO0
-
>>14
でも、pixivアンカー憧れの「illustrarion2022」の表紙だよ古塔 - 16 : 2022/02/08(火) 00:02:01.71 ID:IsqOMZ7v0
-
>>15
個人的に今回一番のがっかりはこれ
あの雑誌の編集見る目無いんやなって - 17 : 2022/02/08(火) 00:12:40.49 ID:Jds3yttN0
-
逆にこれはさすがに許可とってるやろと思われてたとか
- 18 : 2022/02/08(火) 00:13:20.50 ID:4Sjx0FzLa
-
>>1
古塔つみなんて世間一般の大多数では知られてないだけ。
今回の騒動で、初めてその存在や作品を知った人がほとんどだよ。 - 19 : 2022/02/08(火) 00:26:23.38 ID:BNshaJ8u0
-
>>18
近頃、書店で画集積み上げてたり
15にあるようにillustration 2022(絵師年鑑の代表格)の表紙だから
少なくとも絵師界隈では極めてよく知られてる人間だよ - 21 : 2022/02/08(火) 00:58:28.70 ID:4Sjx0FzLa
-
>>19
男性なら、本屋に積まれている女性ファッション誌の区別も興味も一切無いのと同じ。
自動車に興味無い女性にとって、トヨタだろうとホンダだろうとどうでも良いのと同じ(動けば何でも良い)。
人間、目に入るけど認識しない事の方が圧倒的多い。 - 22 : 2022/02/08(火) 01:05:39.22 ID:BNshaJ8u0
-
>>21
や、絵描いてる人間のこと言ってんだけど
正直、なんちゃって絵師やってる自分にとっては強烈に衝撃だわ。この事件 - 20 : 2022/02/08(火) 00:30:22.72 ID:JL8NueGL0
-
10年代に出てきた人でしょ?
今から振り返るとコロナ前の数年間って同調圧力ハンパなかったからなあ
ちょっとでも流行もんに口出そうものなら妬みそねみだの言われて空気読めない馬鹿扱いだったし - 24 : 2022/02/08(火) 02:48:17.59 ID:C7AP2kCM0
-
気づいて本人に指摘した人もいたそうだけど
こやつはそれをブロックしてきたから - 25 : 2022/02/08(火) 08:43:22.03 ID:DgbwW7P10
-
トレスにすぐ気付くような画力の高い(または審美眼レベルが高い)人は古塔なんかよりも、もっとハイクオリティーな絵しか見ないから
- 26 : 2022/02/08(火) 10:03:18.51 ID:IsqOMZ7v0
-
アマゾンのレビューに作家自身の絵というものが無いと書いていた人はいた
トレパクに気づいてたかどうかはわからないけど審美眼もってる人だね - 28 : 2022/02/08(火) 10:12:32.54 ID:rNBOUvbE0
-
炎上して初めて知った絵描きだし
- 29 : 2022/02/08(火) 10:13:19.74 ID:d6uNzeq70
-
数年前気づいて指摘した人がいたけどブロックされたそうだ
- 30 : 2022/02/08(火) 10:17:54.69 ID:f9BggG6o0
-
業界が不正に甘い体質なのだろう
プロがみたらすぐにわかるはず - 31 : 2022/02/08(火) 10:41:06.33 ID:g7Gg5EFrr
-
普通はトレースだと思っても盗作かどうか調べて告発までやる人がいないだけ
この人はやってた案件が大きく盗作のやり方も酷いし本来の実力が非常に低いにもかかわらず評価だけが異常に上がりつつあっておまけに性別隠して未成年から写真も集めてたからヘイトを集めたんだろう - 32 : 2022/02/08(火) 11:12:30.21 ID:IukWQqbp0
-
あれだけ様々な絵柄で描けるとなると普通は美大出身なんだけど独学とか言ってるから怪しいなとは思ってた
- 33 : 2022/02/08(火) 11:26:55.64 ID:nrdSvdlU0
-
画集なんて出すから
- 38 : 2022/02/08(火) 13:07:53.33 ID:qbBruXRia
-
興味無い人多かったんじゃない?
従来のオタク界隈とは微妙に被らないし
どっちかってとサブカルよりっぽいし - 39 : 2022/02/08(火) 13:10:08.21 ID:HCKSJCmg0
-
最初誰が告発したの?
告発されるまで誰一人も古塔つみのトレスに誰も気づかなかったのはどうしてか?

コメント