- 1 : 2021/02/13(土) 16:08:06.195 ID:S5rLHteod
- あり得る
- 2 : 2021/02/13(土) 16:08:41.009 ID:nYlojedz0
- 事実陳列罪
- 3 : 2021/02/13(土) 16:08:54.317 ID:OyYv2i110
- 処分なんかするかよ
なかったことになるだけや - 4 : 2021/02/13(土) 16:10:36.934 ID:cq5NNxop0
- 中流(以上)が2割3割って、それ中流じゃねぇじゃん
この世界観ならフリーターかニートが中流に近くなる - 5 : 2021/02/13(土) 16:11:30.716 ID:cq5NNxop0
- あ、「あなたたちの中」か
サンプルが偏った上での発言なのね - 6 : 2021/02/13(土) 16:11:38.402 ID:KipQOzzx0
- フリーターかニートが中流以下ってどういう理屈なんだろうなw
俺は資産が十分にあるから、ニートやってんだけれども
それに借りに働くことがあっても、フリーターを選ぶ
自由がない、責任が重い正社員とか絶対に嫌だ
ましてや重労働の教師とか負け組の代表格の職業じゃねーかwww - 7 : 2021/02/13(土) 16:12:04.421 ID:j5+pLZgq0
- 椅子取りゲームに負けないように張り合え!!
じゃなくて椅子取りゲーム自体を緩くする社会を作るのが
未来の世代の役目だっていうのに、この教え方はないよね - 8 : 2021/02/13(土) 16:12:23.508 ID:Nef+5FW+0
- ないない
体罰で生徒を殺しても国が全力で擁護するレベルだから - 9 : 2021/02/13(土) 16:13:13.193 ID:TkRsx8IEd
- ID:cq5NNxop0
すごく頭悪そう
- 11 : 2021/02/13(土) 16:15:51.955 ID:x22jYSPbr
- まず高学歴じたいmarchですら1割だしな
そっから東大だとかなり少ないし。
エフランだとしょうもない企業や教員とかないしなそれが中流なのかきわどいがな。
まぁでも中流気取ってる貧乏人は見栄っぱりで馬鹿な印象で上流の政治に賛成してそう。 - 12 : 2021/02/13(土) 16:16:03.364 ID:kt0gstBb0
- 底辺層の通う学校でそれが真実だったからこそ問題になったってことなんだな
- 13 : 2021/02/13(土) 16:17:39.645 ID:Me+9wFsd0
- これの逆は言われた
- 14 : 2021/02/13(土) 16:20:26.395 ID:YYWQ9bbCd
- 静岡の公立出身だけど、同級生の半分以上が普通の仕事に就いてるビジョン見えない
- 15 : 2021/02/13(土) 16:21:52.222 ID:7LGboczPa
- あながち間違いでもないが物には言い方ってものがあるわな
- 16 : 2021/02/13(土) 16:22:39.013 ID:hxKuNYFr0
- 小学生僕(まぁ底辺や低学歴の集まりには参加しないでしょ。人間には身分がありますし)キリ
- 17 : 2021/02/13(土) 16:23:05.603 ID:YYWQ9bbCd
- 静岡ならまだマシなのかも知れんけど、佐賀とか島根とかなんかほとんど発展途上国だろ
もっとヤバそう - 18 : 2021/02/13(土) 16:23:49.132 ID:/Awa0Yuu0
- だから中流未満でも「普通」の生活ができるような社会を構築していかなければならない
- 19 : 2021/02/13(土) 16:27:34.389 ID:x22jYSPbr
- >>18
あのさぁ全員が大卒とかむりでしょ
底辺な仕事もしてくれるやつらがいないと。
日本が裕福なのはアフリカの貧困のおかげだからな。
日本でも貧富の差や学歴の差はでるでしょうな - 20 : 2021/02/13(土) 16:32:15.570 ID:YaPIUUEL0
- >>19
? - 21 : 2021/02/13(土) 16:33:51.418 ID:x22jYSPbr
- >>20
全員が全員良い暮らしはできないってことよ。
+1したらどっかで-1をしないと - 22 : 2021/02/13(土) 16:40:39.469 ID:j5+pLZgq0
- >>19
底辺な仕事に就いても衣食住には特に困ることはない
もし失業しても途端に困窮することはない
そういう社会をつくろうという話なのに、お前はなにも知らないんだな
底辺・上辺という言葉でしか社会を見れないのかお前は - 23 : 2021/02/13(土) 16:47:39.018 ID:x22jYSPbr
- >>22
お前みたいに低学歴で中流気取ってる底辺はだから低学歴で底辺だなという印象しかないな。
そういう社会じゃないのか今は? - 24 : 2021/02/13(土) 16:51:41.128 ID:G0V9uKTZa
- 「普通」のハードルが上がり過ぎたせい
- 26 : 2021/02/13(土) 17:01:55.402 ID:ZE9kn0gQ0
- 日本でも四肢切断の絵を見せるだけで
ショックを受けて訴える大学生がいるくらいだしなアメリカの教育界でも
子どもに嫌な思いをさせない教育ってのが
主流になってきてやばいらしいぞ
小学校教師「あなた達の中で将来、中流以上の生活ができるのは2~3割。あとはフリーターかニート」←懲戒処分

コメント