- 1 : 2021/02/09(火) 03:52:07.92 ID:Cgw6m/UW9
- 
https://jp.techcrunch.com/2021/02/06/2021-02-04-marjorie-taylor-greene-qanon-congress-committees/ 米下院の委員会は暴力的な陰謀論を推進した議員を除名処分に 
 2021年2月06日 by Taylor Hatmaker (@tayhatmaker), Nariko Mizoguchi米下院の民主党は先の選挙で初当選したジョージア州選出議員Marjorie Taylor Greene(マジョリー・テイラー・グリーン)氏について、暴力的で反民主主義、時に反ユダヤ主義の陰謀論を支持したとして、所属委員会から除名する決議を採択した。 グリーン氏はさまざまな驚くべき陰謀の支持を展開した。ここには、17人が殺された2018年のパークランドでの高校銃撃事件は「やらせ」だった、というものが含まれる。そうした主張は、下院教育委員会からグリーン氏を除名するよう2つの教職員組合からの要望につながった。教育委員会はグリーン氏に割り当てられた委員会の1つだ。 グリーン氏の信念と議事堂で暴動を起こした暴力的なトランプ支持者の考えのオーバーラップは、議員の間で緊張を高め、議員の多くは議事堂で暴行が繰り広げられるなかで命の危険を感じた。 政策や協調体制の構築に対して明白な意欲に乏しい新米議員のグリーン氏が下院で立法の力を振るうとは考えられていなかった。しかしQAnonとそれに近い陰謀論が過激な考えを持つ一部の人たちという存在から主流派になり、再登場することも考えられ(軌道は主にソーシャルメディア企業の任意の判断によって描かれる)、グリーン氏の議会での扱いは、現実世界の暴力に波及する能力を示した以上の危険なオンライン上の活動が何をもたらすのかを発信することになる。 
- 2 : 2021/02/09(火) 03:53:29.21 ID:FPWwwFNx0
- 選挙で選ばれた人を勝手に除名するのは民意を無視してるのでは?
- 4 : 2021/02/09(火) 03:58:42.55 ID:ufu5haDw0
- >>2 
 下院から除名したんじゃなく、委員会から除名したんだよ
 別に地区の代表としての下院議員の活動はできるよ
- 7 : 2021/02/09(火) 04:53:16.96 ID:L/r1o5zL0
- >>2 
 別に委員会に所属することは議員の権利ではないからね。委員会で活動するなら事実と妄想を区別できることを証明しないといけない。 
- 3 : 2021/02/09(火) 03:54:31.75 ID:cBwjy82u0
- 同じニュースだろ、これ
- 5 : 2021/02/09(火) 04:09:34.24 ID:AZvln2PW0
- トランプの弾劾裁判が今日からだな 
アメリカ国民世論調査 
 トランプ有罪 56% だってよ
- 6 : 2021/02/09(火) 04:31:48.07 ID:/8+ILm2F0
- バイデンパージはじまた
- 8 : 2021/02/09(火) 04:54:20.57 ID:cIr3fsej0
- 暴力的な陰謀論 か 
 また難しい日本語きたな
- 9 : 2021/02/09(火) 05:04:55.77 ID:z+nr76KU0
- 彼女自身が、発言は、間違いだったとして残念だと言いながら、謝罪は拒否。 
 委員会を首になってから、
 本人は「民主党独裁の議会で言いたいことも言えなかったが、
 委員会、首になったから、これからは自由に発言できる」と。共和党からも、11名の除名賛成者が、いた 
- 10 : 2021/02/09(火) 05:22:42.13 ID:XD3xN3Rb0
- ウヨQ怒りの過呼吸でバタンキューwwwwwwwwwwwww
- 11 : 2021/02/09(火) 05:25:25.84 ID:PJmU305j0
- 陰謀論とは?
- 12 : 2021/02/09(火) 06:06:51.78 ID:QBqyM2NW0
- テイラー・グリーンの醜態は共和党にとって相当堪えただろうな。トランプを担げば、もれなくQAnon信者も付いてくる。 
 トランプを担ぎ上げカルトウヨ政党としての道を行くかトランプ路線から決別し本来の保守としてのアイデンティティを再構築するか。共和党はこの先大きなジレンマを抱えることになるだろうこれから裁判になり被告たちが何を思ってあんな事をしたのかが赤裸々に語られる。感情過多の中西部の市民はそれを見てどう感じ、弾劾に関する認識を持つのかアメリカ人のモラルが試されるよ 
- 14 : 2021/02/09(火) 06:47:32.34 ID:mIQe/q3c0
- ネトウヨ狩りが世界の潮流となってて草 
 ジャップもいずれ小太りのネトウヨを屠56するのが流行るだろうな
- 15 : 2021/02/09(火) 07:03:20.25 ID:3IP24ffb0
- >>1 
 トランプ新党ができたら
 トランプ新党に入りそうだから良いんじゃあない?
- 16 : 2021/02/09(火) 07:08:06.13 ID:ITUZ6gZp0
- 9割近くの日本人は中国嫌いなんで パヨは少数の自覚なし
- 17 : 2021/02/09(火) 07:12:40.14 ID:6PdjiZpF0
- こんな基地外が議員であること自体が間違いだわ
- 18 : 2021/02/09(火) 07:25:24.14 ID:QBqyM2NW0
- テイラー・グリーンの地元は目立った産業も特になく住民の大半が高卒ブルーカラー。そういった人たちがQAnonに染められトランプ信奉になるのは日本のネトウヨにも通じる現象
- 19 : 2021/02/09(火) 07:33:40.69 ID:CJvDX5gm0
- これ、トランプ新党が出来て、共産党と民主党が単独過半数取れなくなったらヤバいだろ?
- 20 : 2021/02/09(火) 07:35:05.94 ID:QBqyM2NW0
- >>19 
 共和党の勢力が削がれ民主党一人勝ち時代になるわ
- 21 : 2021/02/09(火) 07:47:43.95 ID:/8+ILm2F0
- >>20 
 民主もサンダースやウォーレンのような重要ポストでも極左がいるし党分断の素地はあるんじゃない
- 27 : 2021/02/09(火) 08:26:15.88 ID:6PdjiZpF0
- >>21 
 対トランプで内紛やってる場合じゃなくなってるのよね。
 2016年にヒラリーと争ったせいでトランプに漁夫の利を奪われた反省からサンダースもバイデンら民主党中道派に協力的になった。
- 33 : 2021/02/09(火) 09:42:52.36 ID:rAFPAJ4Z0
- >>27 
 むしろ逆でサンダース派が主流派に喧嘩を売って遂に勝った状態オカシオコルテスのような活きのいい若手でサンダース派は史上最高に盛り上がっている 
 バイデンはサンダースに抵抗できずけっきょく連立になった
- 23 : 2021/02/09(火) 08:11:13.91 ID:OnO7EKOS0
- 党除名ではすまないでしょ 
 トランプについたはナチス礼賛してると変わらない
- 24 : 2021/02/09(火) 08:14:46.11 ID:PJmU305j0
- >>23 
 しばき隊の人ですか?
- 26 : 2021/02/09(火) 08:24:02.94 ID:XEYEC8/N0
- ネトウヨは常に被害者意識を持っている
- 29 : 2021/02/09(火) 08:35:43.16 ID:PJmU305j0
- 民主もここで不正やめろと言っとかないと二度と勝てなくなるかもな
- 30 : 2021/02/09(火) 08:46:14.29 ID:tqA6CFW10
- 5ちゃんでは許されるような言論も 
 実際の委員会でやらかせば除名処分
 これが現実というもの
- 32 : 2021/02/09(火) 09:05:54.12 ID:PJmU305j0
- 情弱スレすぎだがな 
 実際はトランプ弾劾の議員が地元で支持者に吊るし上げられてボコボコにされてんだが
【Qアノン】米下院の委員会は暴力的な陰謀論を推進した議員マージョリー・テイラー・グリーンを除名処分に
 
  
  
  
  


コメント