【社会】「同一労働同一賃金」来月から中小企業にも適用開始…正社員の待遇引き下げの懸念

1 : 2021/03/21(日) 22:08:28.58 ID:tsKwS4Nr9

最高裁から昨年10月に正社員と契約社員との待遇格差が「不合理」とされた日本郵便では、格差解消に向けた労使交渉が続いている。
日本郵政は平成30年に正社員の待遇を引き下げることで格差を是正しており、正社員の間には再び同様の対応がとられるのではないかとの懸念が広がる。
不合理な待遇格差をなくす「同一労働同一賃金」は4月から中小企業にも適用されるが、日本郵政のように正社員の処遇悪化につながることも懸念される。

 最高裁は昨年10月、日本郵便の契約社員に認められていなかった扶養手当について「継続的な雇用の確保」が目的と定義。
年末年始や祝日の手当、夏・冬季休暇などを含め、「業務内容や配置変更の範囲に相応の違いがあることなどを考慮しても、格差は不合理」と判断した。

 日本郵政グループでは最高裁判断に先駆け、30年10月に契約社員にも年始手当を設けたほか、
夏・冬季休暇も1日ずつ付与。契約社員の病気休暇の制度を創設し、昨年4月には扶養手当の対象を長期雇用の契約社員にも広げていた。

 他方、正社員に対しては住居手当を経過措置を設けた上で一部廃止したほか、寒冷地手当を縮減。
正社員の年末手当もなくした。結果的に正社員の待遇を下げることによって非正規社員との待遇の格差を縮小させたことになる。

 同一労働同一賃金の狙いの一つは賃金を底上げして経済を活性化させることにあった。
だが、正社員の待遇を引き下げるのであれば本来の趣旨から外れている。
第一生命経済研究所の星野卓也副主任エコノミストは「同一労働同一賃金の導入が決まった時期と比べ景気は悪化している。
正社員の待遇を下げて対応する企業が増える恐れは高い」と指摘した。(林修太郎)
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/210320/ecd2103202123004-n1.htm

2 : 2021/03/21(日) 22:09:37.27 ID:jJRatz040
例えば100しかないものを、アホもバカも働き者も怠け者もみんな平等にわけましょうってことだからな。
3 : 2021/03/21(日) 22:10:31.50 ID:2fkE/LwxO
なにこの名前だけのガラパゴス制度 ジョブ単位で組合こさえて会社関係無く賃金統一せいや
4 : 2021/03/21(日) 22:11:12.25 ID:jCj6S84j0
よかったな。
みんな給料さげろさげろって言ったもんな。
5 : 2021/03/21(日) 22:11:20.66 ID:fr/rpCm90
正社員の給与引き下げはハケンの悲願だからな
6 : 2021/03/21(日) 22:11:34.31 ID:kWaq8vG00
中小とか耐えられるの?
18 : 2021/03/21(日) 22:23:40.84 ID:w+0L03wv0
>>6
人を動かしたら法に基づいて相応の対価を払う
それすらできないなら潰れるしかない
7 : 2021/03/21(日) 22:11:51.74 ID:vLGhtX980
なんとかレールに乗ってきた氷河期の給料が下がるだけ
8 : 2021/03/21(日) 22:11:57.63 ID:Ck1xjvd40
まあ最初から分かってたことだしな
自民党に投票した人はおめでとう
思い通りになってよかったな
9 : 2021/03/21(日) 22:12:03.40 ID:KDwjGHMi0
負わされてる責任が違うから同一とはみなしません
10 : 2021/03/21(日) 22:13:09.10 ID:ERPcnupu0
これは妥当!!
11 : 2021/03/21(日) 22:13:31.14 ID:2fkE/LwxO
こんな糞みたいな事してんのは日本だけ
同一労働同一賃金にはジョブ単位での会社の垣根を越えた労働組合が必要不可欠
12 : 2021/03/21(日) 22:15:26.29 ID:OD1+611B0
正社員「俺は責任があるから指示を出すポジだ!非正規やっとけwww」
非正規「・・・(お前も手伝えよ)」
正社員「終わったら俺に報告しろよw負わされてる責任が違うんだわw」

これが現実

14 : 2021/03/21(日) 22:19:39.72 ID:6MkfBsq50
>>12
手伝ったりしたら同一労働とみなされてしまうから今後は指揮監督に徹するしかない
13 : 2021/03/21(日) 22:19:38.54 ID:D8xN6HTm0
正社員の待遇引き下げかw
これは経営側には嬉しいね。
15 : 2021/03/21(日) 22:20:32.29 ID:Dha490Gv0
4月から貧乏人が増えるのかあ。
16 : 2021/03/21(日) 22:21:28.12 ID:KKes7wA/0
こういう変化にともなうビッグデータのログは
後々に参照できるようにキッチリ残しておいてほしい。
17 : 2021/03/21(日) 22:22:58.03 ID:7uZOZ16U0
同一労働同一賃金は大企業では浸透してるの?
嘘つくなよw
大企業の契約社員だけど、全部とは言わんけど、ほとんど同じような仕事してるのに年収で180万くらい違うぞ。
23 : 2021/03/21(日) 22:28:08.24 ID:2fkE/LwxO
>>17
日本だけのガラパゴス方式やもの これの一体どのあたりが同一労働同一賃金なのやら
19 : 2021/03/21(日) 22:23:51.81 ID:OD1+611B0
追加
係長「お前らでうまくやっとけよ」
主任「総合職と一般職では扱い変えろよ」
リーダー「俺は口出さない主義だから」
正社員「俺には責任がーwwwあ、リーダーちゃんと終わりました!」
非正規「・・・(転職してー)」
20 : 2021/03/21(日) 22:23:59.99 ID:eBv3kWnQ0
なぜ下に合わせるのよwwww
21 : 2021/03/21(日) 22:25:25.70 ID:7uZOZ16U0
>>20
制度を上手に利用するのは経営者だからでしょ
22 : 2021/03/21(日) 22:26:11.00 ID:qNoEiIKn0
正規雇用にはそれなりの責任を負わせてるんだろうから大多数は下がらん。
デパートの店員とか非正規と同じ仕事しかしてないなら下がるのはしゃーない。
24 : 2021/03/21(日) 22:30:30.23 ID:4Haa43sS0
正直非正規と同レベルの仕事してるやつ多すぎ
そりゃ引き下げするわ
25 : 2021/03/21(日) 22:31:04.58 ID:B+BwF4OQ0
公務員は?
29 : 2021/03/21(日) 22:33:41.20 ID:qNoEiIKn0
>>25
役所の窓口はもう契約職員とか派遣ばっかだぞ。
公務員の7割は教員と、警察・消防などの現業職だ。
34 : 2021/03/21(日) 22:38:56.52 ID:7uZOZ16U0
>>29
非正規多いよね
休日に納税相談に行ったら、出勤してた半数の職員は臨時職員の名札だった
26 : 2021/03/21(日) 22:32:16.69 ID:Wm5Ibw5e0
「いつでもフルで入れるフリーター」「土日出勤しない主婦」「高校生」「大学生」が
同じ日の同じ時間にファミレスのホールで働くじゃん?
仕事の熟練度・勤務歴は同じなのに、時給が違うのってどうなん?
20年前の地方のファミレスはこんなだったけど、今は一緒になったんかな
31 : 2021/03/21(日) 22:36:01.96 ID:7uZOZ16U0
>>26
ハッキリ言ってさ、ファミレスの店員なんて熟練度が上だろうが下だろうが関係なくね?
熟練が入るときには、ホールの人数を意図的に少なくしてるってのならわかるけど
27 : 2021/03/21(日) 22:33:06.03 ID:TETx6qPL0
正社員のお仕事に派遣には任せられない業務を幾つか正式にラインナップしとけば済む話では
派遣からは見えない所でするお仕事だろうから、当の派遣には分からんかも知れんが
28 : 2021/03/21(日) 22:33:08.22 ID:/M4BnnPW0
大企業で適用済みだけどあまり変わってない
30 : 2021/03/21(日) 22:34:59.49 ID:F17Syvdc0
嫌ならヤメロってだけじゃんね 飼われてるだけなのに出来るも出来ないもないわ
32 : 2021/03/21(日) 22:36:39.03 ID:IjDw1yYN0
契約社員の契約期間を無期にするだけで対象外にできるザル法
33 : 2021/03/21(日) 22:37:28.69 ID:QEIOTZJn0
✖ 同一労働同一賃金

◎ 同一成果同一賃金

これが正解だろ
同じものやらせても成果に差が出るのが当然

35 : 2021/03/21(日) 22:41:16.19 ID:Q9Lac39Z0
結局どんな改革しようが結託して賃下げ圧力にしかしないから無駄
36 : 2021/03/21(日) 22:41:46.70 ID:k3lMq/Ns0
最終的に全員非正規になる落ちだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました