- 1 : 2021/01/18(月) 21:31:38.52 ID:Xs5N93RH0
-
新型コロナウイルスの感染拡大は家計を直撃した。
これを機に副業を始めたり、給付金を受けたりした人もいるだろう。
https://mainichi.jp/articles/20210118/ddm/013/040/008000c - 3 : 2021/01/18(月) 21:33:16.51 ID:8wUPfSuxM
- パワハラします。セクハラします。
- 6 : 2021/01/18(月) 21:37:13.97 ID:L5/s8wfA0
- >>3
あ、まったく同じ事を書こうとしてた - 4 : 2021/01/18(月) 21:33:37.27 ID:HwbNqCK20
- ☓会社員
○正社員 - 5 : 2021/01/18(月) 21:35:16.59 ID:JEbqGmmRM
- 給料最低賃金並みです
- 7 : 2021/01/18(月) 21:38:05.34 ID:kx5LaNkEd
- 社用車乗り回せます
少しなら事務用品タダで手に入ります - 8 : 2021/01/18(月) 21:38:37.24 ID:yqNjm72la
- 奴隷
- 18 : 2021/01/18(月) 21:54:42.03 ID:BKS63KWS0
- >>8
私は奴隷にできる事すらできない奴隷未満ですと言いたいのね? - 9 : 2021/01/18(月) 21:41:53.88 ID:5+mnWJl20
- 月給制って最高にヌルゲーだよなw
究極的に言えば1日も働かなくても給料出るってことやんw
なんでこんなのが当たり前みたいになってんだ?w - 11 : 2021/01/18(月) 21:47:53.70 ID:YfVtH3cd0
- >>9
はいリストラ - 13 : 2021/01/18(月) 21:52:20.42 ID:kx5LaNkEd
- >>9
実際は相互監視で怠け者は排除されるシステムだから
お前はどこの国に住んでるんだ?ここは倫理より同調圧力が優先される国、日本だぞ?
どこの会社でも怠けて許される特権を手に入れるのは部長級以上だろうな
そのボーナスステージに辿り着ける奴の方が少ないしな - 10 : 2021/01/18(月) 21:47:35.76 ID:YfVtH3cd0
- 終電までサービス残業、昇給なしボーナスなし有給休暇取らせない過労死労災隠しリストラ
やりたい? - 12 : 2021/01/18(月) 21:50:19.84 ID:pZK07cWJ0
- 中小に転職して気になってることあるんだけど、仕事中コンビニに買い物行くのもしかしてダメなのかな
前の会社はみんな行くってたし1時間で10分休憩推奨されてたから散歩するやつもいっぱいいたんだけど - 14 : 2021/01/18(月) 21:52:28.43 ID:YfVtH3cd0
- 昼休みも電話番させられるぞ
- 15 : 2021/01/18(月) 21:52:45.90 ID:OMtEo/vl0
- 正社員だけど厚生年金どころか健康保険もないぞ
雇用保険は入ってる - 16 : 2021/01/18(月) 21:53:20.33 ID:QTJttnVrM
- 残業させます
過労死させます
新人は有能じゃなければいじめます - 17 : 2021/01/18(月) 21:53:31.83 ID:H2MqjjDv0
- 大学病院「福利厚生ありません、交通費ありません、国保加入して下さい、給料は出ません」
- 19 : 2021/01/18(月) 21:56:14.85 ID:MW53f+81a
- 退勤切って戻ってきて~
時間泥棒
- 20 : 2021/01/18(月) 21:57:10.60 ID:VISHmQBA0
- 公務員系の恵まれてるところは
病休でも1年はお金出るしさらに1年経過したあと2年間も共済組合から傷病手当金がもらえることだよな - 24 : 2021/01/18(月) 22:12:15.91 ID:ODH5nfSY0
- >>20
公務員に病休なんて生意気なんだよ
休むくらいなら辞めろ
代わりはいくらでもいるぞ - 25 : 2021/01/18(月) 22:15:23.56 ID:ZfZqS5f+M
- >>20
でも、給料やすいやん
うちは、30歳で800強だけど、公務員ならいくらよ?
後、傷病手当金は18ヶ月なら健康保険設置会社ならどんな零細でも出るよ - 21 : 2021/01/18(月) 21:59:44.27 ID:OtFdhXsZ0
- 自営はスゲーよほんと
俺には絶対出来ん - 22 : 2021/01/18(月) 22:04:26.88 ID:+BfH+Ni50
- 残業も沢山あります
- 23 : 2021/01/18(月) 22:06:21.13 ID:YfVtH3cd0
- 残業代は出ません
- 26 : 2021/01/18(月) 22:26:03.48 ID:lXk3awCa0
- 休んでも給料出るのは公務員と民間会社の0.2%
後は休むなら他のやつ雇うから辞めてくれってなるよ(忌引きですら辞めろって言うか行かなくても良いだろ?ってのが普通) - 27 : 2021/01/19(火) 01:21:31.37 ID:Q7fCTsjO0
- ジャップにはサービス残業、過労死があるからな
- 28 : 2021/01/19(火) 02:21:18.50 ID:rTCdtdgua
- 「周囲がジャップです」
無理
会社員「福利厚生あります、交通費あります、厚生年金あります、休んでも給料出ます」

コメント