コミュ障すぎるのウザいよな

1 : 2021/01/16(土) 06:40:44.716 ID:JiAr8eZP0
ただ関わりたくないだけなら分かるけどさ
こっちから話しかけなかったら一生会話しないだろうと思うやつが職場にいる
2 : 2021/01/16(土) 06:41:21.104 ID:tE7eUO2h0
答出てるじゃん
5 : 2021/01/16(土) 06:45:07.114 ID:JiAr8eZP0
>>2
>>3
挨拶はするけど向こうからの日常会話は一切ない
4年くらい一緒に働いてるけどこれってやばいだろ
6 : 2021/01/16(土) 06:46:23.881 ID:990exvLeM
>>5
年単位でそれならもうそれがそいつにとって普通の出来事だからね
本当無視した方がいいよお前が疲れるだけ
11 : 2021/01/16(土) 06:51:43.594 ID:JiAr8eZP0
>>6
マジかー
でも似たようなまた別のコミュ障タイプの人と会話してたらその人とはよく会話するようになったんだけどな
周りから凄いなと言われるレベル
改善させようとは思ってないけどさすがにちょっと悲しい
3 : 2021/01/16(土) 06:42:27.100 ID:Fag/aFmHM
関わりたくないんだろ
無理に関わるな
4 : 2021/01/16(土) 06:44:35.974 ID:sFtI+V5uM
向こうも同じように思ってるよ
7 : 2021/01/16(土) 06:47:30.241 ID:JiAr8eZP0
>>4
俺はグループみたいなのが嫌いだから全員と会話するけどそいつはグループの中に引きこもってる感じ
嫌われてんのかな何もしてないのに
8 : 2021/01/16(土) 06:48:02.950 ID:ap1laiQn0

9 : 2021/01/16(土) 06:48:04.859 ID:znh6tI3va
俺マジでこれだったけど上司に無理矢理矯正されて治った
12 : 2021/01/16(土) 06:53:12.629 ID:JiAr8eZP0
>>9
良い上司だな!
人生においてコミュ障は良いこと一つもないからな!
会話って楽しいからね
10 : 2021/01/16(土) 06:51:10.295 ID:3ufe6mjEa
それの何がダメなの?
14 : 2021/01/16(土) 06:55:05.428 ID:JiAr8eZP0
>>10
ダメとは言わないよ
会話が苦手な人もいるしな
ただずっと一緒に働いてるのに向こうから話しかけられないのは何なんだろ?と思って
俺からは良く話しかけるんだけどな
17 : 2021/01/16(土) 06:56:34.840 ID:3ufe6mjEa
>>14
向こうから話しかけないのは何でだと思う?
21 : 2021/01/16(土) 07:03:02.526 ID:JiAr8eZP0
>>17
分からん
どっちも悪くないと思うけど面倒くさいだけなのかな
13 : 2021/01/16(土) 06:54:58.142 ID:3ufe6mjEa
やっぱり「コミュ障」って言葉を他人に対して使う人って、他人が自分の望む態度を取ってくれなくてムカつく!っていう自己中心的な理由で言ってたんだな
>>1を見て改めてそう思ったよ
16 : 2021/01/16(土) 06:56:26.046 ID:JiAr8eZP0
>>13
5ちゃんだからな
現実では言わないしコミュニケーション障害に代わる良い言葉が見つからなかった
気に触ったらスマン
15 : 2021/01/16(土) 06:56:19.344 ID:1uoOAMroM
ちょうどいい距離感保たれてるだけじゃん
お前なんか押し付けがましくてキモいもん
20 : 2021/01/16(土) 07:01:07.617 ID:JiAr8eZP0
>>15
強制してるつもりは全くないけどなぁ
18 : 2021/01/16(土) 06:58:24.916 ID:tE7eUO2h0
個人的には仕事ちゃんとしてれば良いと思うけど
仕事適当で口だけ達者な方が遥かに厄介だ
22 : 2021/01/16(土) 07:05:18.236 ID:JiAr8eZP0
>>18
そういう人も周りにいるわww
ずっと会話してる人とかいてイライラしながら仕事する時もあるw
19 : 2021/01/16(土) 07:00:46.176 ID:5YFNQ6b60
悦に入ってるじゃん
23 : 2021/01/16(土) 07:06:30.570 ID:JiAr8eZP0
>>19
会話が苦手な人からしたらそう見えるのかもしれないね
俺はそこまで仲良くしたいと思ってないけどせめて日常会話レベルはしたほうが良いと思ってる
仕事も円滑に進むし
26 : 2021/01/16(土) 07:17:32.044 ID:tE7eUO2h0
女の子と会話しようとすると「こいつ気があるんじゃないか」
と女の子からも周りからも思われそうで気軽に声かけられないのはある
28 : 2021/01/16(土) 07:20:31.690 ID:JiAr8eZP0
>>26
それはお前がイケメンだからだよ
考えてみ?ブサメンがそう思われるか?
周りがお前のことをイケメンだと思ってる
イケメンは最強だから気にする必要ないよ
どんどんイっちゃって構わないでしょう
27 : 2021/01/16(土) 07:19:12.943 ID:bPZzOfLSd
俺もコミュ障側だけど
「俺は無口だから」ってスタンス遠そうとするのは会話押し付けくんと同じメンタリティになるのは理解してる
だから頑張って喋ってる
29 : 2021/01/16(土) 07:23:27.943 ID:JiAr8eZP0
>>27
俺と全く同じだよ
こんなスレ立ててるけどコミュ障治すためにホストの1日体験行ったくらい
でもコミュ障すぎて1日行ってバックレた
会話って難しいけど自分が気にしすぎなだけなんだよな
相手がどう思うかとかそこまで重視しなくてもいいんだよ
悪口とかは言わないほうがいいけど
31 : 2021/01/16(土) 07:25:31.525 ID:OkZM/7Sza
仕事で必要なことを話せるならよくない
世間話は必須じゃないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました