3月俺「5月一杯で会社辞めるんで5月は有給消化でオネシャス」会社「しゃーなしな」

1 : 2020/05/01(金) 02:08:05.324 ID:E8oCcJBr0
5月俺「何処にも行けないじゃん…」

どうすんのこれ?

2 : 2020/05/01(金) 02:08:25.408 ID:s7p3a42s0
いや知らんわ
7 : 2020/05/01(金) 02:09:52.963 ID:E8oCcJBr0
>>2
せっかく丸々1ヶ月休みあるんだぞ?!
資格取るにも資格試験がやってないし
もちろん旅行なんかもできないし
飲みにもいけない!!!!

なにすればいいのよ!!!

3 : 2020/05/01(金) 02:08:32.537 ID:E8oCcJBr0
なにもできないじゃん
4 : 2020/05/01(金) 02:08:58.122 ID:E8oCcJBr0
送迎会もおじゃんよ
なにもできない
25 : 2020/05/01(金) 02:21:59.301 ID:WqxHSQZ70
>>4
送迎会に誰かツッコめ
送別会じゃないのか?ついでに新入社員か別部署からの異動者でも歓迎される予定だったのか?
5 : 2020/05/01(金) 02:09:10.788 ID:mfDRpyQX0
オ●ニー出来るだろ
9 : 2020/05/01(金) 02:10:20.193 ID:E8oCcJBr0
>>5
もうしこりすぎてチンコ痛い
13 : 2020/05/01(金) 02:11:52.538 ID:mfDRpyQX0
>>9
なら前立腺開発だな
5月中暇なら時間はあるからじっくり開発できるな
17 : 2020/05/01(金) 02:12:36.904 ID:E8oCcJBr0
>>13
将来的に人工黄門はNGだぞ
22 : 2020/05/01(金) 02:14:09.587 ID:mfDRpyQX0
>>17
でもメスイキを習得しておけばもしもの時に役立つじゃん
6 : 2020/05/01(金) 02:09:40.016 ID:IRNssyEH0
休めばいいじゃん
8 : 2020/05/01(金) 02:09:56.171 ID:KXnnEh+H0
会社「ちょうどいいときにやめてくれてラッキー」
11 : 2020/05/01(金) 02:10:55.196 ID:E8oCcJBr0
>>8
本当それだよなwwww
くそくそくそくそ
10 : 2020/05/01(金) 02:10:41.815 ID:w/U+o3/yx
5月どこにもいけないとか言ってる場合か
6月からどうやって生きてくんだよ
12 : 2020/05/01(金) 02:11:21.303 ID:E8oCcJBr0
>>10
6月から別の会社
18 : 2020/05/01(金) 02:13:20.359 ID:KXnnEh+H0
>>12
別の会社「すまん!!経営がヤバイんや!!!なかったことにしてくれ!!!!」
21 : 2020/05/01(金) 02:14:06.488 ID:E8oCcJBr0
>>18
それがマジで怖い
一応連休明けにもっかい確認はするが
14 : 2020/05/01(金) 02:12:05.090 ID:lSA0E5Sm0
ステイホームで来て良かったな
15 : 2020/05/01(金) 02:12:05.880 ID:E8oCcJBr0
暇すぎる
家いるのも1週間で飽きそう
20 : 2020/05/01(金) 02:14:00.112 ID:2ULYjQ63a
>>15
嘘つくないつも家から出ないだろ
23 : 2020/05/01(金) 02:15:19.714 ID:E8oCcJBr0
>>20
こう見えて意外とアクティブなんよ
16 : 2020/05/01(金) 02:12:11.667 ID:rQst8W9L0
新しい職場も行くに行けないだろ
それにコロナ流行りだしたのは1月24日の春節あたりだ

まだしがみついとくべきだったな

19 : 2020/05/01(金) 02:13:35.030 ID:E8oCcJBr0
>>16
次の職場は医療系の製造だからきっと大丈夫
24 : 2020/05/01(金) 02:16:10.580 ID:E8oCcJBr0
修善寺の温泉行こうとか考えてたのに
こんなんじゃいけないよ
26 : 2020/05/01(金) 02:23:00.864 ID:+3d/Otnp0
言語の勉強いいぞ
英語とスペイン語と中国語できれば世界どこでも生きれる

コメント

タイトルとURLをコピーしました