- 1 : 2020/12/22(火) 14:22:38.59 ID:QpNLCQt/9
-
アメリカ大統領選においてバイデン候補が選挙人投票でも過半数を獲得し、その勝利を確定させた。次のファーストレディのジル・バイデンはメラニアとは対照的だと言われるが、さらにその娘アシュリーも、前大統領の娘イヴァンカとは対照的だと話題になっている。
次のファーストドーターとなるアシュリー・バイデンとは、一体どんな人物なのだろうか。
イヴァンカとは対照的?
アシュリーはバイデンの4人の子供の末っ子で、ジル夫人との間の唯一の子供だ。(長女のナオミは1歳で交通事故死、長男のボーは2015年に脳腫瘍で死去)バイデンの選挙活動にも積極的に参加し、8月の民主党大会でも兄ハンターとともにバイデンに対する応援メッセージを送った。
そして11月7日、バイデンの大統領選での勝利が確定し、勝利演説が行われた後、ステージに上がったアシュリーもノリノリのダンスを見せつけたことが、話題を呼んだ。
英紙「テレグラフ」は、アシュリーはイヴァンカと同年齢の39歳だが、様々な意味でイヴァンカとは対照的だという。子供の頃から注目を集めていたイヴァンカとは異なり、アシュリーは上院議員の娘として生まれ育っても、スポットライトを浴びることはなかった。
そして、ファッションビジネスで成功したイヴァンカとは異なり、社会正義の実現のためにソーシャルワーカーとしてキャリアを築いてきた。アシュリーもカジュアルなファッションブランドを2017年に立ち上げているが、それは収益を首都ワシントンやデラウェアやの貧しいコミュニティの支援に使うための事業だ。(同事業は現在見直し中)
また、アシュリーはバイデン政権に入ることはなく、大統領の家族として精神的なサポートをする役割に留まることが明らかになっている。
子供の頃から社会のために行動する
アシュリーは、子供の頃から社会の課題に対して強い関心を持っていた。9歳の時には、多くのイルカがマグロ漁の網にかかって命を落としていることに心を痛め、政治家である父親に対してイルカの保護の必要性を訴えた。その後彼女は、首都ワシントンで、カリフォルニア州議員のバーバラ・ボクサー議員とともに、議員に対してイルカを保護するよう訴えた。そのようなロビー活動等の結果、1990年にイルカ保護消費者情報法(イルカに優しい漁法で採られたツナにのみ特定のラベルを使うことが許可される)が制定された。
それから大学では文化人類学、2010年に大学院でソーシャルワークの学位を得たアシュリーは、ソーシャルワーカーとして働いてきた。米メディア「グラマー」に対して、社会のために行動したいという気持ちは両親から受け継いだものだと語っている。
「私は小さな頃から情熱を持っていました。私の父は生涯の公僕、母は公立の学校の先生です。(社会のために行動したいという情熱は)私のDNAに刻まれているんでしょう」
また、米誌「マリー・クレール」によると、アシュリーは父親から強く影響を受け、過去には次のようにも述べている。
「父からは、沈黙は共犯を意味する、不当に扱われている人のために立ち上がらなくてはいけない、といつも教わってきました。その教えは私が仕事をする上での指針となっています」
地域コミュニティのために従事してきたアシュリーは、2014年、デラウェア・センターフォー・ジャスティスの事務局長に就任した。同団体はデラウェアにおける司法制度の改善を求め、犯罪の被害者や加害者のために、広く支援を行う非営利団体だ。
そして、デラウェア州司法長官であった兄のボーが2015年に志半ばで亡くなったことが、アシュリーにとって非常に大きな意味を持ったと、母のジルは語る。
「ボーの目指したもの、刑事司法制度の改革や子供たちのための仕事などを引き継いでいくことが、アシュリーには重要だったのです」
その後2019年に事務局長を退任するまで、同団体を通じて死刑や差別に反対し、困難を抱えた青少年を支援してきた。
なお、アシュリーが生まれ育ったデラウェアのウィルミントン市も、その人口7万人のうち25%が貧困線以下で暮らす、課題の多い地域だ。事務局長時代にアシュリーは次のように述べた。
「彼らが見ているのは、アメリカンドリームではありません。差別やギリギリの生活です」「世界にはもっと優しさが必要です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3d9511b15672812e6a4c7012db141ffe431c50c?page=2
- 2 : 2020/12/22(火) 14:23:21.97 ID:XPSG9X2Z0
- 不要なスレ
- 3 : 2020/12/22(火) 14:24:31.31 ID:6expz1wi0
- 娘もやっちゃったのかね
- 5 : 2020/12/22(火) 14:26:40.45 ID:3J5z1WG10
- >>3
やらかしてた人じゃないっけ? - 4 : 2020/12/22(火) 14:26:26.82 ID:wkzXf1VE0
- 息子は?
- 28 : 2020/12/22(火) 14:43:24.28 ID:Ck2UQC/g0
- >>4
息子も比較しないとフェアじゃないよな - 7 : 2020/12/22(火) 14:28:01.81 ID:7WsMx0Xr0
- 悪いけどスレタイで怪しさが醸し出されてる
- 8 : 2020/12/22(火) 14:28:18.97 ID:aEl78K/C0
- 左翼メディアだから良く書いてるけど、
「ソーシャルワーカー」ってプロ市民だよね? - 9 : 2020/12/22(火) 14:28:42.98 ID:a5e6r1lu0
- >>1
ハンターとキメセクしてた子だっけ
司法制度を中国寄りにして社会奉仕家という謎の職業か - 11 : 2020/12/22(火) 14:29:25.06 ID:qNCD7Mk60
- 息子はチャイナとの架け橋になる活動しています
- 12 : 2020/12/22(火) 14:30:52.24 ID:3wOaOQi+0
- >>1
息子はどうよ - 14 : 2020/12/22(火) 14:31:19.17 ID:qbHaYN7r0
- >>1
親父が他所の女を触りまくったりクンカクンカしてる動画や画像見てどう思うのかねえ? - 15 : 2020/12/22(火) 14:32:07.45 ID:q3/ULAjM0
- アシュリーは、逮捕歴があるんだけどw
- 16 : 2020/12/22(火) 14:32:55.16 ID:NfWbE9ft0
- 娘は圧勝で🐅ちゃん家が美人やな
- 17 : 2020/12/22(火) 14:33:20.73 ID:nFxzx7Nh0
- 一方息子は
- 18 : 2020/12/22(火) 14:33:31.97 ID:JNe8wYaP0
- 米版パヨクジョークかよw
中共と結託して法曹界滅茶苦茶に
するのが改革なのか?w - 19 : 2020/12/22(火) 14:33:36.78 ID:CaAbPndB0
- ラリって逮捕されたバカ娘だっけ?
- 20 : 2020/12/22(火) 14:33:59.89 ID:RfrUWcDc0
- レオンの出番は?
- 22 : 2020/12/22(火) 14:35:41.32 ID:Oj+kvxiy0
- >>20
そういえばあのお荷物も大統領の娘だったな - 21 : 2020/12/22(火) 14:34:18.59 ID:3/FY7tik0
- 持ち上げて落とすための布石?
- 23 : 2020/12/22(火) 14:36:37.69 ID:NQyL1BSH0
- 人格攻撃の嵐
まあレッテル貼りのトランプ支持者らしいわね - 24 : 2020/12/22(火) 14:38:57.54 ID:/ICM9hEx0
- ハンターひとりでぶっちぎりのマイナス評価
- 25 : 2020/12/22(火) 14:40:35.30 ID:FM+WH7VP0
- ハンター以外はどうでもいいよ
アメリカ人も詳しく知りたいだろ - 26 : 2020/12/22(火) 14:41:51.28 ID:3K05dupLO
- イバンカはイスラム圏など権利が抑制されてる女性の社会進出を支援する活動やってるだろう
安倍が政府の金から寄付金出したことをメディアはバッシングしてたじゃないか - 27 : 2020/12/22(火) 14:42:52.15 ID:trnxdCFg0
- 息子対決はよ
- 29 : 2020/12/22(火) 14:44:34.01 ID:zcstr5N70
- ハンターバイデン検索
- 30 : 2020/12/22(火) 14:45:30.91 ID:trnxdCFg0
- バイデン親子はウクライナで起訴されてる
ウクライナに入国すると捕まるこれ豆な
【娘対決!?】「イヴァンカと対照的」バイデンの娘アシュリーは司法制度の改善を求める社会奉仕家

コメント