- 1 : 2020/12/08(火) 20:04:54.56 ID:nTR1s6LV9
-
KDDI、オンライン特化のMVNO新会社「KDDI Digital Life」を設立
ニュースリリース一覧
ツイート
~eSIMを活用した完全オンライン型のシンプルな手続きなど、デジタルネイティブのお客さまに向けた新たな体験を提案~
KDDI株式会社
2020年10月30日KDDIは、2020年11月2日付で、MVNO (仮想移動体通信事業者) としてオンラインに特化した通信サービス (以下 同事業) の運営子会社「KDDI Digital Life株式会社」(以下 KDDI Digital Life) を設立します。
加えて、オンライン型携帯電話事業に幅広い知見と実績を有するCircles Asia社 (本社: シンガポール、Co-Founder/Director: Abhishek Gupta、以下Circles Life) と同事業のサポートを目的とする包括的パートナーシップを構築することで合意しましたのでお知らせします。KDDI Digital Lifeは、スマートフォンなどデジタルインフラの普及によって、オンライン上のサービスや手続きが社会に浸透するなか、デジタルネイティブのお客さまのニーズにお応えする新たなブランドを開始する予定です。新ブランドは、eSIMを活用した完全オンライン型の簡易な手続きや、お客さまのご利用ニーズにあわせてサービス内容や料金を自由にカスタマイズできる機能など、新たな利用体験を志向しています。
(略)
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/10/30/4752.html - 2 : 2020/12/08(火) 20:05:20.83 ID:nPsw0q2v0
- 反撃きた?
- 14 : 2020/12/08(火) 20:10:16.22 ID:ON/avubo0
- >>2
料金書いていない時点で負け決定。 - 3 : 2020/12/08(火) 20:05:27.79 ID:DlT15wZl0
- メインブランドじゃないから
だめー
- 4 : 2020/12/08(火) 20:05:42.53 ID:aaD4AE830
- KDDI使いは荒らししかいねえ
- 5 : 2020/12/08(火) 20:05:57.73 ID:9SHQyadb0
- auからプラン変更でいけるんか?
※MVNO
だめやな
- 6 : 2020/12/08(火) 20:06:29.15 ID:a5f3c6cZ0
- サブブランドですらなくて草
エコノミープランの対抗にしかならん - 7 : 2020/12/08(火) 20:06:39.77 ID:q7neGhld0
- kokomo?
- 8 : 2020/12/08(火) 20:07:37.63 ID:TgNVXE3f0
- 今更サブブランド新設??
- 9 : 2020/12/08(火) 20:07:42.70 ID:7GSYa7DX0
- ドコモのahamoだってメインブランドじゃないけどなw
- 13 : 2020/12/08(火) 20:09:14.19 ID:+rqWG3OD0
- >>9
MNPも廃止でメインブランドになったんだけどな🤔
メインブランドがサブブランドのやり方に似た新サービスを始めただけだからね - 16 : 2020/12/08(火) 20:11:00.67 ID:ON/avubo0
- >>9
アホモは料金プランでブランドはdocomoだ間抜け、本当に料金プランという日本語がわからない基地外4ねよ。
- 24 : 2020/12/08(火) 20:14:59.29 ID:hA8A+xXW0
- >>9
菅は別会社であることを問題にしてるから
KDDIは勇み足 - 28 : 2020/12/08(火) 20:16:16.70 ID:VbR/Pv940
- >>9
糖質 - 10 : 2020/12/08(火) 20:08:04.99 ID:+rqWG3OD0
- いやぁ、早とちりして選択をミスったねぇ
新会社を作ると国に認められないんだわ - 11 : 2020/12/08(火) 20:08:34.09 ID:P92NAIgm0
- 電電公社・・・専用線(データ通信回線)の再来ですね
モデムの増産体制に入らないといかんな(笑)。 - 12 : 2020/12/08(火) 20:08:49.24 ID:PkbUyf+W0
- 10ギガ、通話完全無料、aw、iPadと転送料シェアで2980で出せや
そうじゃなきゃなんぼペーパー建てようが何しようが俺のチンカス以下じゃボンクラ覚えとけハゲカス - 15 : 2020/12/08(火) 20:10:26.63 ID:y+JoEq1o0
- んー、ショートか?
🧠ぶつぶつぶつぶつ…初球はアウトコース外に流れていくスライダーで二球目は真ん中から落ちるぶつぶつぶつ…🙏 - 17 : 2020/12/08(火) 20:11:34.31 ID:ibQiyGyV0
- サブブランドのやり方は、メインでないから必然的にそうなったやり方
メインブランドで同じやり方をしても問題ない訳だ
契約年数特典の終了も、そういうのに縛られない新しいプランなんだと言えるからな - 18 : 2020/12/08(火) 20:11:39.47 ID:IouWV4ZN0
- 判断ミスが続くねぇ
ここまでdocomoに見透かされて対策されたのかも知れないけどザマァだわ - 19 : 2020/12/08(火) 20:12:32.88 ID:cWPXIblk0
- docomoが答え出してないうちに今回もこんなもんでいいだろ的なやってる感演出したかったんだろうなあ
- 20 : 2020/12/08(火) 20:12:38.69 ID:yH8/609T0
- ahamoをサブブランドっていう人は錯覚してるんだな
サブブランドと言われるものが存在して無ければ、それを新プランだと見れたものを、サブブランドを重ねるからdocomoのプランをサブブランドと呼んでしまうんだ - 25 : 2020/12/08(火) 20:15:02.79 ID:LcZ60hur0
- >>20
でも、中身を見れば「サブブランドとして計画してたんだろうな」って感想になるでしょ。
大臣がアホな干渉してくるからプラン扱いになったけど。 - 21 : 2020/12/08(火) 20:13:38.84 ID:TgNVXE3f0
- まあ国に喧嘩売ったくらいだから
国の思い通りに動くわけないよな - 22 : 2020/12/08(火) 20:14:20.70 ID:6YvqHRZw0
- 代理店ヤバそうだな
取引先の店が閉店してそこの店長がもといた携帯の代理店に出戻りするって言っていたけど直ぐに潰れそう - 23 : 2020/12/08(火) 20:14:54.35 ID:53sAO2BF0
- 俺いまUQだけど、それより安なら替えます!!
- 26 : 2020/12/08(火) 20:15:14.32 ID:XwAbcoI90
- サブブランドで逃げるならまた武田にチクるから
- 27 : 2020/12/08(火) 20:15:27.13 ID:FRomjDMq0
- アウはこれだから…
- 29 : 2020/12/08(火) 20:16:28.16 ID:CxNU0GrA0
- ズレてるな
- 30 : 2020/12/08(火) 20:16:48.52 ID:+rqWG3OD0
- やることが裏目裏目に出てるな
- 31 : 2020/12/08(火) 20:16:49.68 ID:0XVIrwlQ0
- 全反撃きたぁ
- 33 : 2020/12/08(火) 20:18:35.54 ID:6dR0fRbW0
- いくら内容がサブブランドでも、サブブランドではないという事実は変えられないからな
俺はメインブランドとして認めんぞーと騒いでも、はいはいそうですかと言われてお終い - 34 : 2020/12/08(火) 20:21:00.57 ID:RmYwWBFX0
- サブブランドのUQを取り込んで継続したまま
新規にMVNO始めるとか何やりたいんだか - 35 : 2020/12/08(火) 20:22:19.58 ID:YlfJ64pr0
- UQでいいやん
ってならんか? - 36 : 2020/12/08(火) 20:22:28.43 ID:+rqWG3OD0
- UQはKDDIの直営になったんだから、それを調整して終わりで良かったのでは?
全国のUQの看板をauに変えるだけの簡単な仕事だぞ - 37 : 2020/12/08(火) 20:22:51.34 ID:z0RVKRWy0
- KDDIが1番負けそやな
優待目当てで持ってたけど株売っと
いてよかったわ
【au】KDDI、完全オンライン型の新会社「KDDI Digital Life」を設立していた ※MVNO

コメント