- 1 : 2020/12/03(木) 18:55:40.21 ID:HGEmfps6a
- 
政府が目指す2050年までの脱炭素社会の実現に向けて、自民党は、エネルギー分野の取り組みが重要だとして、再生可能エネルギーを最大限導入する一方、原子力も活用すべきだなどとする提言案をまとめました。 
 政府が、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにすることを目指す方針を示したことを受けて、自民党は、二階幹事長が本部長を務める推進本部で、実現に向けた具体策を検討し、提言案をまとめました。それによりますと、「2050年に目標を実現するには、温室効果ガスの8割以上を占めるエネルギー分野の取り組みがカギであり、エネルギー革命とも言える努力が必要だ」と指摘し、再生可能エネルギーを最大限導入する一方、原子力も活用すべきだとしています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743061000.html 
- 2 : 2020/12/03(木) 18:55:53.54 ID:n5G11lrIH
- ひぇ~恥ずかしくないんか? 
 ウヨさんは日本人と感覚がずれてるのかな?
- 3 : 2020/12/03(木) 18:55:56.23 ID:73nBgYGbM
- (^q^;)「1+1=かんこくぅ」キャッキャ
- 4 : 2020/12/03(木) 18:56:01.56 ID:HGEmfps6a
- なんでこいつらこんなに原発好きなの!?
- 33 : 2020/12/03(木) 18:58:16.64 ID:qMTbJr0Dd
- >>4 
 国防のためにも原子力の火を消してはいけないし
 地球温暖化や気候変動ほためには脱炭素は必須
 自然エネ+原子力の組み合わせはバイデンさんのグリーン・ニューディールでもイチオシ
- 41 : 2020/12/03(木) 18:59:06.90 ID:HGEmfps6a
- >>33 
 国防のためにって、有事の際は原発爆破して核地雷にでもするつもり?w
- 74 : 2020/12/03(木) 19:07:37.72 ID:qMTbJr0Dd
- >>41 
 いつでも核兵器を持とうと思えば持てる状態をキープすることが大切
 普通の日本人の考え方はみんなこれ
- 131 : 2020/12/03(木) 19:18:22.39 ID:wXxI6/jqM
- >>74 
 一切攻撃もされてないのに事故で実質的に国土失ってるんだけどまともに扱えると思ってんの?
- 44 : 2020/12/03(木) 18:59:30.97 ID:aSvRqLija
- >>33 
 バイデンって最低だな
 これならトランプの方が良かった
- 78 : 2020/12/03(木) 19:07:59.80 ID:qMTbJr0Dd
- >>44 
 頭Qの人かな?
- 112 : 2020/12/03(木) 19:15:36.72 ID:dyj1DPak0
- >>4 
 利権に決まってますやん
- 117 : 2020/12/03(木) 19:16:02.43 ID:rGd+YNbD0
- >>4 
 金!金!金!
 政治家だから恥ずかしくないもん!
- 5 : 2020/12/03(木) 18:56:06.42 ID:I5vVZ+jm0
- ネトウヨまた負けたのか 
 人生も負け続きだし完全なる敗者だな
- 6 : 2020/12/03(木) 18:56:09.20 ID:xz7BQiNdM
- ウヨ「言論弾圧反対!だからお前はその言論をするなぁああああ!!!」
- 7 : 2020/12/03(木) 18:56:12.33 ID:hYm0lt+b0
- だからなに? 
 俺はパヨクの言い分にも嫌儲にも全く興味ないから
- 8 : 2020/12/03(木) 18:56:13.94 ID:HGEmfps6a
- 原爆落とされたから原子力大好きになっちまったのか?
- 9 : 2020/12/03(木) 18:56:19.12 ID:nUjRwVbGd
- いやおまえらが爆発させたんだろ?www
- 10 : 2020/12/03(木) 18:56:19.66 ID:FJeWk4ZH0
- 口を開けば嘘を付くのはだーれだ?
- 11 : 2020/12/03(木) 18:56:22.10 ID:XscOt9drM
- ネトウヨ界隈ではトランプが負けたら世界の終わりらしいw 
 日本の存在意義w
- 12 : 2020/12/03(木) 18:56:25.56 ID:WgcqIU5N0
- 大雪のときの雪見天ぷらに始まり 
 西日本豪雨の赤坂自民亭
 コロナとフルコースでしたな
- 13 : 2020/12/03(木) 18:56:29.27 ID:HGEmfps6a
- もう光りしものだろ
- 14 : 2020/12/03(木) 18:56:32.71 ID:15PYhTyMH
- 流石、森羅万象w
- 15 : 2020/12/03(木) 18:56:34.03 ID:+Bw+MGEO0
- でも原発の新増設は考えていないんでしょ?
- 16 : 2020/12/03(木) 18:56:35.01 ID:045/clsDM
- 自民が圧勝したとしてネトウヨは間違いなく損するのになんで得意げなんだろうな
- 17 : 2020/12/03(木) 18:56:37.42 ID:qMTbJr0Dd
- >>1 
 グレタさんも同じ意見
 世界は脱炭素、原発新設の動きだよ
- 18 : 2020/12/03(木) 18:56:38.51 ID:9FKcs8UP0
- これじゃ自民党が時代錯誤みたいじゃん
- 19 : 2020/12/03(木) 18:56:45.82 ID:tRkb+KiA0
- +のウヨが真っ赤になってパヨパヨいっててワロタ
- 20 : 2020/12/03(木) 18:56:47.73 ID:Wo6aYcYaM
- はい聖帝侮辱罪 
 事実陳列罪
 是正すべき問題に言及した反日罪
- 21 : 2020/12/03(木) 18:56:51.16 ID:sjZtl0KH0
- ネトウヨの振る舞い見てもそっちに共感してる奴はガチで早いうちに治療したほうがいい
- 22 : 2020/12/03(木) 18:56:59.01 ID:zas0gtI40
- 「野党がー」 
何時もみたいに行政はスルーで立法府に責任をなすり付けなくていいの(笑)? 
- 23 : 2020/12/03(木) 18:57:00.64 ID:fYNN5K4lM
- なんでネトウヨが、こうなのか気付いたわ 
 単に馬鹿だから数字に弱いんだ
- 24 : 2020/12/03(木) 18:57:02.00 ID:M0/zBka30
- 二酸化炭素より地球を汚染する放射能さん
- 25 : 2020/12/03(木) 18:57:03.37 ID:+ta9n9X80
- 核融合だろ 
 問題はない
- 26 : 2020/12/03(木) 18:57:03.99 ID:WloYEWoP0
- 「お前なんか、在日だ!!」 
 -親に激昂したあるネトウヨの言葉
- 27 : 2020/12/03(木) 18:57:10.63 ID:cnwEsZR+0
- 他の国なら信用出来るが日本人には無理
- 28 : 2020/12/03(木) 18:57:13.37 ID:VYqD8lXFM
- +のウヨおじが大発狂してて笑う
- 29 : 2020/12/03(木) 18:57:37.60 ID:MFFngfQMa
- ですので原発推進しま~すとか言いそう
- 30 : 2020/12/03(木) 18:57:44.36 ID:FtJIOilj0
- ん?あと何回爆発すれば分かるんだ?
- 31 : 2020/12/03(木) 18:57:49.87 ID:XdUm+TMhr
- 脱炭素って意味では間違ってないけど、そういう姑息な論法で馬鹿を煽るのが自民のクソたるところ
- 38 : 2020/12/03(木) 18:58:49.87 ID:qMTbJr0Dd
- >>31 
 グレタさんも同じ意見なんだよなあ
- 32 : 2020/12/03(木) 18:58:04.60 ID:WGiM/UWG0
- 最初に言い出した段階でコレ目的ってのは分かってたけど 
 どのくらいの金が流れてるとこれほど時代に逆行するんだろうな
- 34 : 2020/12/03(木) 18:58:36.19 ID:JmNVFLWKd
- 原子力で脱炭素とかいうなら除染で使った重機全部でどれだけCO2出したかくらい出せるよね
- 36 : 2020/12/03(木) 18:58:41.54 ID:RQ+leCQb0
- 地球を放射能で破壊してるジャップ 
 原爆落したアメリカよりも実害出てるよな
- 37 : 2020/12/03(木) 18:58:48.43 ID:HGHtbADE0
- コロナ禍に献金欲しさに呑気にGOTOなんかやってる連中だ 
原子力だけはしゃれにならん 
- 39 : 2020/12/03(木) 18:58:54.93 ID:ecJXZhO80
- 原爆落とされて原発事故らせてまだ原子力に捕まるのか
- 40 : 2020/12/03(木) 18:59:03.60 ID:I2v5MhOj0
- どこが? 
 王道の温暖化対策だろ
- 42 : 2020/12/03(木) 18:59:16.50 ID:owCJbxqq0
- 電力業界の自由化どうなったんだ?
- 43 : 2020/12/03(木) 18:59:27.02 ID:ddBac+A3d
- 福島では自然が戻って環境がすこぶる良くなっているようだな 
 つまり全国被爆させようとしてるのか
- 45 : 2020/12/03(木) 18:59:40.39 ID:q661VqT30
- 現実としてそれは仕方ないという点もある 
 けど廃止する方向で進めてほしい
- 46 : 2020/12/03(木) 18:59:41.52 ID:sbPvbpQva
- いや意味明瞭でしょ? 
 原発反対のアホはもっと優れた対案あんの?
 現状、原発が一発低コストでクリーンなんだけどさ
- 51 : 2020/12/03(木) 19:01:12.89 ID:q661VqT30
- >>46 
 それを学術会議かなんかに考えさせよう
 政治家は頭悪いから
- 58 : 2020/12/03(木) 19:03:54.20 ID:sbPvbpQva
- >>51 
 いや頭悪いのは学術会議でしょ
 インテリぶったアホが、思考停止で政府の言う事を否定するだけじゃんw
 学術会議なんて対案も出さずに否定ばっかりしてマウント取るカス集団だってバレたばっかりだろ
- 83 : 2020/12/03(木) 19:09:09.05 ID:q661VqT30
- >>58 
 案も出せない自民党
- 60 : 2020/12/03(木) 19:04:10.16 ID:EiDnuHeY0
- >>46 
 環境負荷に関してはそうとういい部類だと思う
 ただ使う人間側が最悪に近い
 必ず出る核廃棄物をどうするかまーだきまってねぇしわけのわからん利権的な金のやり取りありすぎてやべーよ…
- 82 : 2020/12/03(木) 19:09:04.11 ID:7dCnY6PM0
- >>46 
 廃炉費用や事故の損害を考えると一番高コストなんだけど…
- 88 : 2020/12/03(木) 19:10:05.57 ID:IOFpnpE3H
- >>46 
 爆発させといてこれ言えるのすごい
- 104 : 2020/12/03(木) 19:13:16.23 ID:MFFngfQMa
- >>46 
 クリーンじゃないから嫌われてるんだろ
 3.11はリアルタイム出見てない赤ちゃんだった?
- 125 : 2020/12/03(木) 19:17:11.75 ID:UiamH4Y2r
- >>104 
地震のまえは原発がクリーンエネルギーの筆頭だったんだよ。あれは酷い洗脳だった 
- 134 : 2020/12/03(木) 19:18:37.16 ID:fViRqUDF0
- >>46 
 既にコストで火力に負けてるしあと5~10年で風力水力太陽光にも負けるぞ
- 47 : 2020/12/03(木) 18:59:52.47 ID:VAqUpQ/n0
- 前科が何犯もあるでしょ。 
 原子力はジャップという猿には扱いきれないプロメテウスの火なんだから。
 諦めなさい
- 48 : 2020/12/03(木) 19:00:01.59 ID:bvBfBiYVa
- まさかの核融合?
- 49 : 2020/12/03(木) 19:00:44.60 ID:zvzvK1pI0
- アンコンできないのにいいの?
- 50 : 2020/12/03(木) 19:01:09.57 ID:LizBWG8r0
- なんで地熱あかんの? 
 日本は地熱発電で有利な国やろ
- 52 : 2020/12/03(木) 19:01:21.40 ID:U9v4OBYFd
- 被曝が恋しいよおおおお
- 53 : 2020/12/03(木) 19:01:51.28 ID:EiDnuHeY0
- 核融合はガチれ 
 核分裂は諦めるか地震とかのやべー災害起こりにくい国に譲れ
- 135 : 2020/12/03(木) 19:19:37.94 ID:oBNaimfyM
- >>53 
 韓国に建てて日本に送電とかできんのかね
 凄く悪い予感しかないけどw
- 146 : 2020/12/03(木) 19:21:21.95 ID:HqRRwzc70
- >>135 
 技術的には可能でも送電ロスがでかすぎる
- 167 : 2020/12/03(木) 19:31:16.79 ID:OgfncYQx0
- >>146 
 東京で使う電力は東京に原発作って地産地消が一番だよな
- 156 : 2020/12/03(木) 19:25:17.31 ID:EiDnuHeY0
- >>135 
 いや原発建築できる国は率先してそれを引き受けるだけで全体で減るでしょよ
 なんで全ての国で目指さんといかんのかわからん
 ほぼ雪と氷に閉ざされた国にソーラー発電無理ゲーなように向き不向きあるじゃん発電って
 人類全体で考えられないならはじめからやらなければよろしい
 うん無理ゲーw
- 54 : 2020/12/03(木) 19:02:10.81 ID:8sNtTp2kd
- アンダーコントロールも完璧だしな
- 55 : 2020/12/03(木) 19:02:51.23 ID:M8irhJw5M
- 国策で原発輸出ゴリ押ししたせいで大企業が傾いてるのにまだやるかこいつら
- 56 : 2020/12/03(木) 19:03:23.62 ID:CHZj9nU60
- 土人に原子力は無理だからやめとけ
- 57 : 2020/12/03(木) 19:03:26.85 ID:bdVUFvzQ0
- 原発事故でジャップ全滅、まさに地球に優しい世界やね
- 59 : 2020/12/03(木) 19:04:06.41 ID:KZizbrPd0
- 人間は地球環境にとって悪いから原子力で皆殺しにすべきとかそういうことけ?
- 63 : 2020/12/03(木) 19:04:53.78 ID:aSvRqLija
- >>59 
 人工削減ユダーqqq
- 61 : 2020/12/03(木) 19:04:33.17 ID:fbUrasEH0
- ※すでに国土の一部が使えなくなりました
- 62 : 2020/12/03(木) 19:04:50.32 ID:obbPxGZdd
- 沖ノ鳥島で海洋風力発電するんだろ
- 64 : 2020/12/03(木) 19:05:20.04 ID:2UOGKa5fd
- 原発輸出とかやってた頃ならまだ分かるけど 
 ことごとく死んでいってる中で未だに原発を推進する旨みって何?
 企業側もやりたくない方が強いんじゃないのか
- 65 : 2020/12/03(木) 19:05:49.30 ID:yHTbBnMo0
- じゃあ炭素削減のために 
 まずは自民党を皆殺しにするか
- 66 : 2020/12/03(木) 19:05:58.04 ID:IOFpnpE3H
- 福島に国会建てろ 
 自民党本部も一緒にどうぞ
- 67 : 2020/12/03(木) 19:06:08.05 ID:mitXyXksM
- 脱炭素の手段として原発 
 言ってる事は筋が通ってる個人的にはそもそも二酸化炭素を削減する意味が無いと思ってるけどな トリチウムが余りまくってるし核融合が実現化するといいな 
- 68 : 2020/12/03(木) 19:06:13.24 ID:mefpkarkM
- 核の方が燃料尽きるの早いぞ化石燃料より
- 77 : 2020/12/03(木) 19:07:57.00 ID:EiDnuHeY0
- >>68 
 じゃぁだめじゃんw
- 69 : 2020/12/03(木) 19:06:17.61 ID:Dd+qUrGGr
- 美しい日本を汚した糞政党
- 70 : 2020/12/03(木) 19:06:36.33 ID:x+oJEjnoa
- 原子力は少なくとも日本人に運用させたらだめ 
 日本人はメンテナンスが致命的に下手
 ミスをしたらミスした本人が責められる国で、ミスが許されないものを運用するのは無理
- 87 : 2020/12/03(木) 19:09:47.33 ID:mitXyXksM
- >>70 
 やるなら運用はロボットやらAI使って半自動化しないと駄目だろうな
- 71 : 2020/12/03(木) 19:06:56.30 ID:1phVazPg0
- 自民党は日本人を半分まで削減する 
しんじろう 「日本人は6000万人いれば十分」 
- 72 : 2020/12/03(木) 19:07:29.28 ID:usOWDuSd0
- やっぱりリニアと原発だったか
- 73 : 2020/12/03(木) 19:07:34.91 ID:qYePPUGfd
- 再生エネルギーだけで十分だわ
- 75 : 2020/12/03(木) 19:07:43.73 ID:W9pMVA7w0
- なんか底が浅いな。
- 76 : 2020/12/03(木) 19:07:44.09 ID:JpX/UHLRa
- アホが仕切った結果30万年人が住めない土地出来てんですけど
- 79 : 2020/12/03(木) 19:08:21.16 ID:qYePPUGfd
- 原発はいらん、原発は
- 80 : 2020/12/03(木) 19:08:33.25 ID:CH8TqkrO0
- でも汚染水垂れ流すんだろ?今さえ良ければいいという考え
- 81 : 2020/12/03(木) 19:08:37.30 ID:uYNRkXPm0
- 放射能よりコロナのが怖いわ 
 福島人とあっても放射能汚染されないけど東京人と会うとコロナに感染するし
 今もう福島より東京のが危険な汚染地帯になってる
- 93 : 2020/12/03(木) 19:10:29.85 ID:vEONNR0Ha
- >>81 
 ジャップに囲まれてるとジャップになってしまう恐ろしさにまだ気づいてへんとかキミ幸せやな
- 84 : 2020/12/03(木) 19:09:11.17 ID:DeSFwr51a
- 国防考えたら再エネ一択だろ
- 85 : 2020/12/03(木) 19:09:28.11 ID:qMTbJr0Dd
- キーワードは"脱炭素" 
 これを繰り返しみんなで唱えよう
 それによって原発反対派の息の根を止める
- 95 : 2020/12/03(木) 19:10:49.41 ID:EiDnuHeY0
- >>85 
 唱えるな!2酸化炭素くせーんだよ!
- 86 : 2020/12/03(木) 19:09:33.39 ID:38UNlA450
- 2040年か45年くらいまでに化石燃料を作った発電を禁止する法律を作ったカリフォルニアだと、 
 コスパが悪い原発企業は倒産、撤退で、自然エネルギー加速の流れなんだわ・・・
- 91 : 2020/12/03(木) 19:10:16.62 ID:qMTbJr0Dd
- >>86 
 自然エネルギーだけでまかなえるの?w
- 157 : 2020/12/03(木) 19:26:21.47 ID:dq7SX5mSd
- >>86 
 NuscaleとかTerra powerみたいなメガベンチャーが続々参入してるのを知らないのか?
 時代に取り残された日本と違ってアメリカの原子力産業は再生可能エネルギーを主にしてた企業も参加して活発化してるのに
- 159 : 2020/12/03(木) 19:27:23.35 ID:AfCBn4Xl0
- >>157 
 SMRの時代が来るよね
- 89 : 2020/12/03(木) 19:10:16.15 ID:UCG09SHA0
- なにがなんでも原発に拘る頭の悪いやつら
- 94 : 2020/12/03(木) 19:10:46.02 ID:ktUAq6b+a
- 太陽光発電ってホントに原発に追いついてないのか?利権問題なだけじゃねぇだろうな
- 102 : 2020/12/03(木) 19:12:47.49 ID:DeSFwr51a
- >>94 
 とっくに高効率のソーラー出てるよ
 そもそも核ゴミを資源扱いして低コストって言ってるだけだから話にならない
- 107 : 2020/12/03(木) 19:14:16.73 ID:vEONNR0Ha
- >>102 
 処分費用無視くらい帳簿改竄公文書改竄にくらべたら楽勝!
- 96 : 2020/12/03(木) 19:11:04.57 ID:HqRRwzc70
- 原発爆発させた国が良く言うよな
- 139 : 2020/12/03(木) 19:20:28.56 ID:pMpVfbZF0
- >>96 
 ミンス党が爆破しました
 自民は80年間そんなへましてませんご安心を
- 145 : 2020/12/03(木) 19:21:21.22 ID:vEONNR0Ha
- >>139 
 おい安倍こんなとこ書き込んでるヒマあったら任意聴取受けろよ
- 149 : 2020/12/03(木) 19:22:45.79 ID:HqRRwzc70
- >>139 
 わーくにの原発は100%安全と国会答弁したのどなたでしたっけ?
- 154 : 2020/12/03(木) 19:24:40.71 ID:NyAr4M++0
- >>139 
 おまえが短いパイプ発注したせいちゃうんか
- 172 : 2020/12/03(木) 19:34:38.64 ID:KhXDmVJE0
- >>139 
 マジか
 自由ミンス党最悪やな
- 178 : 2020/12/03(木) 19:37:59.42 ID:EJVBH2Gw0
- >>139 
 小泉が自分の政権の時に事業仕分けで原発の安全対策費削減したのは間違いだったと認めてるぞ
- 97 : 2020/12/03(木) 19:11:29.62 ID:DeSFwr51a
- 仮に原発やるにしても再エネ捨てる意味は不明
- 98 : 2020/12/03(木) 19:11:30.96 ID:U3z+LjzL0
- 原発のせいで国土が汚染されたんだが?
- 99 : 2020/12/03(木) 19:11:49.72 ID:ZcAX+9t00
- 電池革命でオフグリッド目指せよ
- 100 : 2020/12/03(木) 19:11:54.74 ID:nUjRwVbGd
- 東京は水源が全部汚染されてるから福島より凶悪度高いんだろ?
- 101 : 2020/12/03(木) 19:12:38.06 ID:P5idz7x10
- 言うだけになっているって点では、 
 コロナ対策と同じ。
 「決然と言うが何もやらない・変更する」傾向が定着してきたので、
 逆に安心できる。原子力は…動かせるなら動かした方がいいわ。 
- 103 : 2020/12/03(木) 19:12:57.14 ID:MwIo2iIR0
- 鳩山「ボクが10年以上前に言ったことをそのまま言わないでよね あの時批判したじゃないか まったく」
- 105 : 2020/12/03(木) 19:13:22.72 ID:HqRRwzc70
- 国際的に売れない原発より太陽光発電のほうが余程ビジネスチャンス多いだろ
- 106 : 2020/12/03(木) 19:13:38.17 ID:+NWItFdT0
- 意地でも再生可能エネルギーをメインに据える気が無いよな 
 既得権益の打破を持て囃してた奴らは最大の既得権益である原子力関係にも文句をつけろよ
- 108 : 2020/12/03(木) 19:14:42.78 ID:5p6Cvn7S0
- 国家存亡をかけて核融合炉開発に邁進すべき
- 127 : 2020/12/03(木) 19:17:20.08 ID:HqRRwzc70
- かといって>>108のように核融合炉の実用化に予算付けるでもなし 
 何がしたいんだ
- 109 : 2020/12/03(木) 19:15:03.80 ID:xAZj9UEI0
- どうせカルトなら「我が日ノ本は、天照大神を中心とする神の国なので太陽光を活用すべきであります」って言えよ
- 110 : 2020/12/03(木) 19:15:13.55 ID:Df78f3O10
- ガソリン車禁止もこの流れ 
 こいつらこの期に及んで原発建てまくりたがってる
 マジで日本捨てる気だわ与党
- 119 : 2020/12/03(木) 19:16:05.16 ID:+zId8uRiM
- >>110 
 んじゃお前ならどーすんの?
- 111 : 2020/12/03(木) 19:15:33.06 ID:+zId8uRiM
- >>1 
 お前頭悪いの?
- 113 : 2020/12/03(木) 19:15:40.71 ID:HqRRwzc70
- どうせ利権にするなら太陽光発電を利権にすればいいのに
- 114 : 2020/12/03(木) 19:15:48.19 ID:BBTPB4nXM
- フクイチは収束したんですかぁ?
- 115 : 2020/12/03(木) 19:15:54.03 ID:oBNaimfyM
- グレタも原発に前向きじゃなかったっけ?
- 116 : 2020/12/03(木) 19:15:55.45 ID:ogVVdBnh0
- 地球環境云々抜かすならセブンの過剰包装取り上げろハゲ
- 118 : 2020/12/03(木) 19:16:03.60 ID:OsdJ2HkR0
- 汚染物質垂れ流し+排熱で地球環境には配慮してない
- 120 : 2020/12/03(木) 19:16:12.92 ID:jhOcsfqm0
- 白痴ジャップ 
 太陽光ではトップ走ってたのにな
- 121 : 2020/12/03(木) 19:16:47.28 ID:AfCBn4Xl0
- やっぱり原発に頼ることになると思うわ 
 いまの原発はダメだけど
- 132 : 2020/12/03(木) 19:18:28.08 ID:P5idz7x10
- >>121 
 ですよね~。
- 141 : 2020/12/03(木) 19:20:36.21 ID:AfCBn4Xl0
- >>132 
 SMRで落ち着くと思うわ
- 122 : 2020/12/03(木) 19:16:57.23 ID:hYweHR1u0
- はよう核融合発電をなんとかしろや 
 名前で拒否反応示すアホがいるだろうから
 水素発電とかにしとけ
- 123 : 2020/12/03(木) 19:17:01.04 ID:DeSFwr51a
- 島国で自給切れて死んでんのにまた繰り返すのか…… 
 最悪軍事力なんか買えばいいのにアホすぎる
- 124 : 2020/12/03(木) 19:17:01.45 ID:vEONNR0Ha
- ヒトが火を使っても大丈夫なのは火を消すノウハウを持ってるから 
 放置してなくなるまで待つしかない核物質なんか扱ってええわけないやろ
- 126 : 2020/12/03(木) 19:17:13.87 ID:6Ga62otWx
- 原発利権の為の屁理屈はもういいです
- 128 : 2020/12/03(木) 19:17:32.55 ID:38UNlA450
- 原発は国防にも、安全保障にもなんの役に立たないよな。 
 アメリカが15年くらい前に、原発はオワコンと結論を出して、東芝にゴミを売りつけたのがすべて。
- 138 : 2020/12/03(木) 19:20:27.89 ID:HqRRwzc70
- >>128 
 兵器転用も出来ない文字通りの核のゴミがたまるだけだからな
- 129 : 2020/12/03(木) 19:17:44.17 ID:FYuVZWWP0
- どうせコロナで観光できないし 
 温泉利権潰して地熱発電しろよ
- 130 : 2020/12/03(木) 19:17:53.06 ID:q661VqT30
- 正直もう日本は新しい技術もないから原発使うしか仕方ないよな
- 133 : 2020/12/03(木) 19:18:30.31 ID:EiDnuHeY0
- Falloutのあの伝説的新作が今年より現実で始動! 
 人は、FUKUSHIMAを繰り返す。
- 136 : 2020/12/03(木) 19:19:39.49 ID:5p6Cvn7S0
- 核融合炉=太陽炉である 
 いわば太陽エネルギーと同等なのでこれほど我が国に相応しい発電施設は他にない
- 137 : 2020/12/03(木) 19:20:22.53 ID:iF0qQUWEM
- お前それ福島の漁師と農家に前でも言えんの?
- 140 : 2020/12/03(木) 19:20:30.99 ID:NLbf/jI+0
- 自民党は脱酸素でいいよ
- 142 : 2020/12/03(木) 19:20:36.76 ID:bbQIl2hiM
- 国会議事堂に原子力明るい未来のエネルギーって横断幕飾ろうか
- 143 : 2020/12/03(木) 19:21:10.85 ID:9BRFI4sXM
- まさに「やってる感」 
 地球環境のことではなく二酸化炭素のことしか考えてない
- 150 : 2020/12/03(木) 19:22:55.97 ID:vEONNR0Ha
- >>143 
 地球環境とまで偽善なことは言わん
 世界は持続的経済に舵切ってるっちゅうのに目の前のゼニ勘定しか興味のないジャップには絶望しかあらへん
- 144 : 2020/12/03(木) 19:21:11.28 ID:oBNaimfyM
- 破滅願望持ってるのになんで必死に原発反対するんだろう 
 その熱量を社会的弱者の救済にも回してほしい
- 147 : 2020/12/03(木) 19:21:36.28 ID:OfwPCZU/K
- 悪の上級国民
- 148 : 2020/12/03(木) 19:22:06.69 ID:OgfncYQx0
- ヨーロッパがガソリン車をなくして電気自動車なら 
 日本は原子力で自動車を動かそう!
- 151 : 2020/12/03(木) 19:23:07.43 ID:gmGJ+LFu0
- 放射性物質で地球環境に不可逆的なダメージを与えておいて何言ってるんだ
- 152 : 2020/12/03(木) 19:24:14.91 ID:gwoKXD6L0
- 地震あり火山あり台風ありの日本に原発は不向きだよ
- 155 : 2020/12/03(木) 19:24:55.28 ID:HqRRwzc70
- >>152 
 火山帯の上なんだからやっぱ地熱よ地熱
- 160 : 2020/12/03(木) 19:28:05.55 ID:U3z+LjzL0
- >>152 
 日本で原発はハイリスク過ぎるわ
- 153 : 2020/12/03(木) 19:24:39.60 ID:Yhl6NH5Ea
- 原子力自動車を作るのか 
 日本全土フクシマ計画始まったなw
- 162 : 2020/12/03(木) 19:28:32.78 ID:LhJlfBiM0
- これにはトンベリもにっこり
- 163 : 2020/12/03(木) 19:29:22.78 ID:UCG09SHA0
- 権力に逆らえなかった検察見ればわかるでしょ。 
 この国で原子力なんて逆立ちしたって無理ですよ。
- 164 : 2020/12/03(木) 19:30:31.29 ID:PfdF0oHG0
- 脱炭素ならまあ普通に原子力+再生可能の組み合わせだろうなあ
- 165 : 2020/12/03(木) 19:31:06.88 ID:EiDnuHeY0
- 脱国境社会のが簡単だしそこから目指せばいいんじゃないの? 
 誰かこの世を平定しなさいよめんどくさい
- 169 : 2020/12/03(木) 19:33:26.30 ID:GwlNoW8m0
- この国ってホントに原爆2発も落とされたの?
- 173 : 2020/12/03(木) 19:34:42.34 ID:uW6eZWW30
- 地球環境を鑑みて汚染水を放出するのか 
 うちで流させてくれって頼み始めたトップもいるな
 もしかして基地外なんじゃないか?
- 175 : 2020/12/03(木) 19:35:55.25 ID:gL2no2nn0
- 安全らしいんで、東京湾に作れば?(笑) 
だったら 
- 176 : 2020/12/03(木) 19:36:43.87 ID:EJVBH2Gw0
- 熱排水で温暖化助長するんですが
- 177 : 2020/12/03(木) 19:36:52.61 ID:Kxoir8ik0
- 燃料のリサイクルどころかガラス化もできないのに? 
 もんじゅ、東海村、福島第一など数え切れないほど事故を起こしてるのに
 まだやりたいてどんだけ利権がうまいんだよ
- 179 : 2020/12/03(木) 19:38:09.35 ID:189soCp60
- 脱自民社会を目指そう
- 180 : 2020/12/03(木) 19:39:23.36 ID:bzCT39nr0
- 残念ながら原発も地球環境には悪い 
 というか生物圏、生態系と相いれない存在である
- 181 : 2020/12/03(木) 19:39:27.73 ID:yuzPxQ+5M
- ゴミだわ 
 核兵器なんてもう時代遅れだし
 自民党(笑)
- 182 : 2020/12/03(木) 19:39:42.77 ID:QJnLqepl0
- 実際グレタトゥンベリも原発推進派だしなあ
- 183 : 2020/12/03(木) 19:41:28.93 ID:2FKV4C8r0
- 自分達で流した原発は安いというデマを信じ込んで 
 世界に日本の原発を売り込みに行ったけど全滅して大恥かいた
 安倍総理大臣w
- 184 : 2020/12/03(木) 19:43:05.87 ID:AAUGEYmn0
- 原子力とか一番の環境破壊じゃねーか 
福島元通りにしてから言え 
- 185 : 2020/12/03(木) 19:44:21.81 ID:Geu2MAui0
- 国民民主党さんもこれには納得
- 186 : 2020/12/03(木) 19:44:23.66 ID:9hm3bexZ0
- 事故や災害は起きないという前提
自民党「これからは地球環境を鑑み、脱炭素社会実現に向け原子力を活用すべきであります!」 と意味不明な発言
 
  
  
  
  


コメント