ホロライブ6期生で不人気の語尾ござるVTuber、デビュー10日にしてござるを言わなくなる

1 : 2021/12/12(日) 12:18:44.90 ID:0McsTCWAM1212

【青鬼】続き・・・!今日でクリアでござる💦!【風真いろは/ホロライブ6期生】
https://youtu.be/LiG27c6Unr4

でも可愛いからヨシ

3 : 2021/12/12(日) 12:19:08.73 ID:0McsTCWAM1212
正直ござる付けないほうが可愛い説
4 : 2021/12/12(日) 12:19:26.60 ID:ARSNXjjir1212
>>3
ヨシではない
5 : 2021/12/12(日) 12:19:34.03 ID:7YnNhHTu01212
不人気なのにドウセツ5万人おるやん
6 : 2021/12/12(日) 12:19:37.53 ID:ILil959j01212
ござるもアルと同様に差別的だから使わないほうがいいよ
7 : 2021/12/12(日) 12:19:44.53 ID:0McsTCWAM1212
ござるデバフが無くなったからこれからガチで伸びるよこの子は
8 : 2021/12/12(日) 12:20:04.43 ID:VsILAvDT01212
安易にキャラ付けしようとするからだ
9 : 2021/12/12(日) 12:20:25.78 ID:+Bn63x4Ea1212
ぺこ←唯一無二

アル、ござる←使い古されている

10 : 2021/12/12(日) 12:20:47.54 ID:/Ol0UteZ01212
こよりとどっちが不人気なんや
23 : 2021/12/12(日) 12:29:46.31 ID:lYH28KlC01212
>>10
こよりは来月には抜かれてると思う
隠しきれないリアルなコミュ障感がある
12 : 2021/12/12(日) 12:22:11.73 ID:STQu67QV01212
ござるござる言ってるじゃねーか
13 : 2021/12/12(日) 12:22:52.19 ID:TDGIh+Ux01212
今日ホロライブのスレを立てるのに
サメちゃん新衣装ではなくこんなつまらないネタを選ぶとか
ほんとセンスがない>>1だな
41 : 2021/12/12(日) 12:48:37.69 ID:IIHbhyFh01212
>>13
こいつは対立しそうなネタを選ぶんだよ
50 : 2021/12/12(日) 13:09:44.83 ID:qG6rf1/A01212
>>13
今日の配信でわかったのははっきりいってキズナアイの後に模範となれる王者はサメだけだと思う
他を見ても日本人勢で世間に認められるようなトップの風格があるのはいない
サメちゃんがキズナアイの精神を引き継いでVのドンとして誰もが認める模範になってほしい
14 : 2021/12/12(日) 12:23:23.75 ID:8dy2AFk+M1212
昨日の青鬼で山田と普通に会話してるの可愛かったしござる呼び要らんわ
15 : 2021/12/12(日) 12:23:41.55 ID:EhXYZwF401212
ござるを維持できてるv、乾殿以外いねーな
16 : 2021/12/12(日) 12:24:00.51 ID:Vr6XTDhM01212
ぺこーらいつもありがとう!
17 : 2021/12/12(日) 12:24:18.74 ID:TDGIh+Ux01212
頭が弱いケンモメンにENやIDは無理かw
18 : 2021/12/12(日) 12:26:43.56 ID:SbuvIIy501212
定期的に言ってるぞ
19 : 2021/12/12(日) 12:27:15.16 ID:KJyISHJu01212
6期生みんな玄人すぎて見てて辛いんよ…
面白いんだけどさ…
26 : 2021/12/12(日) 12:30:53.80 ID:H4GEQucg01212
>>19
プロ感が出てると自分たちとは違う世界の人達なんだなって思うよね
27 : 2021/12/12(日) 12:31:45.42 ID:ARSNXjjir1212
>>19
生主出身じゃない後輩がやりにくそう
20 : 2021/12/12(日) 12:27:33.39 ID:hHPzZNbr01212
ござるがブチ犯されてるのは抜ける
22 : 2021/12/12(日) 12:29:37.17 ID:kLps3Clq01212
語尾にござるとか、いかにも長続きしなそうじゃん
24 : 2021/12/12(日) 12:29:46.57 ID:eQ5IeHYI01212
金髪碧眼だけど外国人?
25 : 2021/12/12(日) 12:30:16.62 ID:wbtOtkwx01212
ウケが悪いからって
もうキャラ崩壊させているようじゃ人気出ないだろう
28 : 2021/12/12(日) 12:32:16.40 ID:WUd5emqw01212
ねねちも早々に軌道修正した
下手なキャラ被り続けるより早く取った方が良い
29 : 2021/12/12(日) 12:34:20.80 ID:WgRVQZ7f01212
キャラ付けって重要なのに1ヶ月もしないうちから捨ててたんじゃただの馬鹿だろ
るしあだってなのです捨ててからメンヘラ芸始めるまでドンドン人気下がってたからな
ぺこらとかルーナとかはそのへん流石なんだよな
31 : 2021/12/12(日) 12:36:08.80 ID:uV24j03301212
>>29
ルーナ人気ないのら
ルーナイト口だけなのら
38 : 2021/12/12(日) 12:48:03.80 ID:WUd5emqw01212
>>29
ぺこらは早々に折れたけどミオに続けた方が良いとアドバイスされて乗り越えられたらしい
42 : 2021/12/12(日) 12:51:51.53 ID:WgRVQZ7f01212
>>38
ミオならまぁそういうだろうな
あいつもキャラ付けなくてママキャラ言われるまでなんでホロライブにいんのかわからんようなやつだったし
48 : 2021/12/12(日) 13:05:59.53 ID:qG6rf1/A01212
>>29
メンヘラ営業とかポンコツ営業って日本でしか通用しないからな
海外だとお大事に、と言われて静かに客が離れるだけ

ドーピングみたいなもんでエンタメでそれやったら終わり

30 : 2021/12/12(日) 12:35:24.11 ID:uV24j03301212
ちゃんと地震対策できてえらい!
32 : 2021/12/12(日) 12:45:24.07 ID:2eKI/1T/01212
たまに思い出すように言ってるでござるな
でゲームに熱中するとキャラを忘れる
33 : 2021/12/12(日) 12:45:47.84 ID:Fxuhje1rd1212
ルーナも語尾やめたんじゃなかったか?
44 : 2021/12/12(日) 12:57:34.39 ID:flM85UHV01212
>>33
3ヶ月ぐらい前からほとんど語尾消失してるね
34 : 2021/12/12(日) 12:46:04.27 ID:r37yWFbkM1212
1年後ござるが黒歴史になるのか
35 : 2021/12/12(日) 12:47:01.39 ID:1pECnee6d1212
それより鷹の子の方が人気ないんじゃね
他の同期の人気と比べてメンタル弱い奴だと病みそう
47 : 2021/12/12(日) 13:05:41.71 ID:B9d4YC+K01212
恐怖で出てないだけで止めてないやん

>>35
ルイ姉はガチでぶっちぎりの最下位だな
ござるはスパチャで山田抜いて一躍2~3番手だが
ルイは同接もスパチャも最下位、やはり髪型が…

36 : 2021/12/12(日) 12:47:30.74 ID:n5CUR7TuM1212
初心者マーク言われてて笑った
37 : 2021/12/12(日) 12:47:40.69 ID:yQjtZ6d601212
考えてみればぺこらはデビュー当時からずっとぺこぺこ言ってるよな
めっちゃ言いにくそうなんだけど
39 : 2021/12/12(日) 12:48:30.38 ID:e3zcmnC+p1212
ござるやめたの⁈
なんでぇ~?
40 : 2021/12/12(日) 12:48:34.54 ID:uV24j03301212
鷹は完全に想定内だろ
ぼたんタイプで達観してる
それよりもこよりが焦ってそう
スペック最強なのにな
43 : 2021/12/12(日) 12:56:15.98 ID:0x6z9nWa01212
俺も6期見るのキツイ派だが、たしかにある意味プロだな。
不人気なものは切り捨て、実績のある企画を追走する。
目新しい企画や内容がないのが今後ともキツイ。
ゴリラのソーランや朝ココのような野心ある企画がみたいなぁ
45 : 2021/12/12(日) 13:00:44.65 ID:qG6rf1/A01212
不人気じゃないだろ
やらせ、あざとさ、茶番、罵倒、ポンコツ営業、オタク煽り、メンヘラ営業、虚言、プロレス、三流芸人物まね・・・
そういうウザイのを一切やらないけど面白い理想の配信者だわ
先輩と絡んだら影響されてつまらなくなりそうだが
46 : 2021/12/12(日) 13:01:40.13 ID:+qU8g8XU01212
語尾にこだわってる状況じゃねーだろw
49 : 2021/12/12(日) 13:07:59.38 ID:wbtOtkwx01212
語尾が「だぜ」で不人気でも
根気よくやれば受け入れられる時代なんだから続ければいいのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました